プレップ第一週目、終了 ブリスベンで子育て2
今日で、ハナのプレップ第一週が終わりました。
とても楽しく通えているようで、
親としては、ほっとしているところです。
ハナは小さい時から割と親と独立した感じの子なので、
…なんか言い方へんですけど、要は、マイペースってことでしょうか・・・
特に心配はしてなかったんですけど、
それでも、上々の滑り出しに、ほっと胸をなでおろしている
私と夫です。

とても楽しく通えているようで、
親としては、ほっとしているところです。
ハナは小さい時から割と親と独立した感じの子なので、
…なんか言い方へんですけど、要は、マイペースってことでしょうか・・・
特に心配はしてなかったんですけど、
それでも、上々の滑り出しに、ほっと胸をなでおろしている
私と夫です。

プレップ初登校 ブリスベンで子育て2
ハナの5歳の誕生日 2 ブリスベンで子育て2
ハナの5歳の誕生日 ブリスベンで子育て2
今日は、花南の5歳のお誕生日でした。
お誕生日の日に、学校の制服の販売があり、
朝9時から制服を買いに行ってきました。
制服を着たハナ。
なんかちいこくて、かわいいです。
制服に着られている、って感じですが、もう5歳。
なんだか、ちょっと感慨深いです。

お誕生日の日に、学校の制服の販売があり、
朝9時から制服を買いに行ってきました。
制服を着たハナ。
なんかちいこくて、かわいいです。
制服に着られている、って感じですが、もう5歳。
なんだか、ちょっと感慨深いです。

メリハリのある一日 ブリスベンで子育て2
タイム・マネジメントについて ヒトリゴト
今日はかなりの「ひとりごと」日記です。
最近、タイム・マネジメントのことを考えることが多いんです。
タイム・マネジメント = 時間のやりくり、って感じでしょうか。
毎日毎日、朝10時にハナのスイミングレッスンがあるので、
それを中心として、
一日のタイム・マネジメントをする必要があるんです。
最近、タイム・マネジメントのことを考えることが多いんです。
タイム・マネジメント = 時間のやりくり、って感じでしょうか。
毎日毎日、朝10時にハナのスイミングレッスンがあるので、
それを中心として、
一日のタイム・マネジメントをする必要があるんです。
タグ: タイムマネジメント
集中スイミングレッスン ブリスベンで子育て2
セナのデイケア、スタート! ブリスベンで子育て2
今日は、セナの、新しいデイケア(保育所)初日でした。
ゴールドコーストでデイケアに行き始めたとき、
毎回毎回、送り届けに行って私が帰る時、
よく泣いていたんです。
新しい環境に慣れにくいのかな、この子は?
と思っていたので、
あらかじめ、先週、
2日ほどこの新しいデイケアに連れて行って、
各日、30分ほど、
新しいお友達や先生と過ごす時間をとってみました。
その甲斐あってか、
初日の今日、午後3時半(いつもよりもちょっと早めに)迎えに行くと、
先生はにこにこ顔で、
「セナは全然泣かなかったョ。トイレで大きなう○ちもできたよ」
と言われました。
これはびっくり!!

このデイケア、「モンテッソーリ」教育のデイケアなんです。
ゴールドコーストでデイケアに行き始めたとき、
毎回毎回、送り届けに行って私が帰る時、
よく泣いていたんです。
新しい環境に慣れにくいのかな、この子は?
と思っていたので、
あらかじめ、先週、
2日ほどこの新しいデイケアに連れて行って、
各日、30分ほど、
新しいお友達や先生と過ごす時間をとってみました。
その甲斐あってか、
初日の今日、午後3時半(いつもよりもちょっと早めに)迎えに行くと、
先生はにこにこ顔で、
「セナは全然泣かなかったョ。トイレで大きなう○ちもできたよ」
と言われました。
これはびっくり!!

このデイケア、「モンテッソーリ」教育のデイケアなんです。
トランポリン ブリスベンで子育て2
心をよぎる日本の標語 ブリスベン生活
ブリスベンに引っ越してきてから2週間が過ぎました。
この家、古いんです。
ゴールドコーストですんでいた家は新築に近い状態でしたから、
この古さがまた、目にしみます。
前に住んでいた人が出るときの掃除が行き届いてなくて、
しかも、それをOKとする不動産やさんのいい加減さが加わって、
古いだけでなく、汚いんです。
汚かったんです。
この家、古いんです。
ゴールドコーストですんでいた家は新築に近い状態でしたから、
この古さがまた、目にしみます。
前に住んでいた人が出るときの掃除が行き届いてなくて、
しかも、それをOKとする不動産やさんのいい加減さが加わって、
古いだけでなく、汚いんです。
汚かったんです。