タッピングの畑苗植え遠足




今日はとても良いお天気に恵まれて、タッピングの畑で「


作業の後は愛宕山でひと遊びし、おいしいお弁当とおやつをいただき、とても満足な1日でした。

親子バス遠足




今日は朝から青空が広がるいいお天気

その中、親子バス遠足で御所湖広域公園にでかけました。子ども達はワクワク笑顔でおうちの人と一緒に登園、そしてバスに乗って出発しました。公園ではジャブジャブ水遊びをしたり、いろいろな遊具で遊んだり探検したり…園ではできない様々な経験をすることができました。
お着替えした子もいっぱいいましたが元気印の子ども達でした。



赤十字登録式…年長児



当園は青少年赤十字加盟園になっていますが、今日は園内で赤十字登録式を行いました。園長先生よりお話を聞きましたが、子どもたちはお話の内容を理解し、集中して参加できました。
優しい気持ちを大切に、ということを学びました。お話のあとは赤十字のバッジをもらい嬉しそうでした。「優しい子になったよ…」と子ども達の声でした。

花壇作り



暖かい風が心地よい季節になりました。子どもたちも少しずつパワーアップしながら笑顔で遊ぶ姿が見られるようになりました。


さて、昨日は年長児と年中児が園庭にある観察園の畑作りの活動をしました。草取りをしたり、肥料を入れたりそして、土の中からでてきた虫たちと遊んだり…来週に草花の種や野菜の苗植えをする予定です。大事に生長を見守りたいと思います。
全園児で体操をしました。曲は「タイムマシンにのって」です。元気に踊りました。
