観劇・・・ぴーぷー劇場



今日は劇団風の子による観劇…ぴーぷー劇場がありました。ホールで準備をしている様子を時々覗きながら、楽しみに待っていた子どもたちでした。手遊びや歌遊び、そしていろいろなお話が次々でてきて、楽しい世界に引き込まれていった様子でした。特に「せんたくかあちゃん」のお話は子ども達が大好きな絵本からの劇だったので、ワクワク…






父の日制作



「パパ、ありがとう!」の気持ちを込めて父の日のプレゼント制作をしました。Aクラスは絵具でパパの顔を描き、Bクラスはパパの顔のうちわ制作、Cクラスはパパの顔つきハート♡のカードを作りました。その子らしさが出ている作品となり




「これからもいっぱいあそんでね…」


花の日礼拝



今日は「花の日」ということで、子ども達が各家庭から持ち寄ったお花をホールに飾って、礼拝を守りました。6月はちょうど花々が一年で一番美しく咲く季節なそうです。お花のように「いつもにこにこ」のお顔の子どもでいられますように…とお話をしました。


その後は花束とAクラスが作ったカードを持ってお花を届けに行きました。
Aクラスは消防署、BクラスはNTT、そしてCクラスはお隣の教会の牧師先生のところに行き、「いつもお仕事ご苦労様です」とありがとうの気持ちをお花に込めてお渡ししました。




食育キャラバン出発式参加



6月2日…今年も食育普及啓発キャラバン出発式に年長組の子ども達が参加してきました。食育に関しては、指導計画にも位置づけをし、食の大切さを伝えてきています。
当日は食育標語を読み上げた後に、「ポコポン ペコーリャ」のダンスをみんなに披露しました。笑顔で踊る子ども達がとてもかわいかったです。

帰りには絵本・紙芝居・歯ブラシをお土産にいただきました。ありがとうございました。特においしいともだちシリーズの絵本は大好きなので、みんなで楽しみたいと思います。



