仁王小学校体験



Aクラスの子ども達が、仁王小学校に行き体験学習をしてきました。1年生の国語と道徳の授業を参観し、図書室では絵本を読んでいただき、音楽室で楽器に触れ、体育館で1年生と鬼ごっこやハードルへのチャレンジなどたくさん経験させていただきました。Aクラスの子ども達の態度がとてもしっかりしていたので、「いつでも1年生になれるよ」小学校の先生に褒められて、ますます張り切っていました。小学校の体育館の寒さや、和式のトイレも経験も出来ました。

トトロランド パート2






子ども達が、買い物をしたり、お風呂に入ったり、ショーを楽しんでいるところです。

トトロランド








今日は待望の「トトロランド」Aクラスの子ども達が、お店を開きました。2週間以上もかけて準備をしてきたお店です。
気合いっぱいで「開店!」「いらっしゃいませ」上段左からお店の紹介「占い屋」「ペット屋」「アイス屋」「お風呂屋」「ジュース・ホットドッグ屋」「ペット屋」「武器屋」「おしゃれショップ」「チィアーダンスショー」等、ホールいっぱいにお店が広がりました。廊下では、Bクラスの子ども達がお店をオープン。お客様もたくさん来て、大満足の1日でした。

保育参観日





参観後は「幼稚園での集団生活トラブルからまなぶもの」と題して、園長先生の講話の時間を持ちました。
土曜日の参観なので、一家揃っての参加も多く、賑やかな1日となりました。

コンサート
MRIOKA MERRY MINKS コンサート





お母さま方の有志で結成した、「MINKS」の初コンサートが、開かれました。園にあるタッピング先生のピアノを弾いてくださり、ピアノがとても喜んでいるように見えました。連弾・2台のピアノ演奏・バイオリン・歌・
手話など多才なお母さま方のパフォーマンスに見とれ、至福のひと時をいただきました。
子ども達は、「潮騒のメモリー」や「花は咲く」等知っている曲は一緒に歌い、楽しみました。
3





お母さま方の有志で結成した、「MINKS」の初コンサートが、開かれました。園にあるタッピング先生のピアノを弾いてくださり、ピアノがとても喜んでいるように見えました。連弾・2台のピアノ演奏・バイオリン・歌・

子ども達は、「潮騒のメモリー」や「花は咲く」等知っている曲は一緒に歌い、楽しみました。

焼き芋会



タッピングの畑でとってきたサツマイモを今日はみんなで焼き芋にしました。たき火の中にお芋を入れて、待つこと40分。美味しいアツアツの焼き芋が出来上がり、お腹いっぱい食べて、大満足の日でした。
特に、Aクラスは自分たちで堀ったお芋なので、味も格別のようでした。

さつまいも堀り





「どんなに大きくなったかな」と楽しみにしていた、芋ほりの日。
畑の管理をしてくださっている、熊谷さんから、手順をお聞きして、まずはつるを力いっぱい引っ張りました。土の中で元気に育ったお芋は、大きくて、いっぱいで歓声があちこちから聞えてきました。洋服やズボンが汚れても気にせず、自分の手で掘り出したお芋は、格別の思いがあります。
熊谷さんのご好意で今年も「アルプス乙女」のお林檎を取らせていただきました。
