タッピングの森に遠足







今日はタッピングの森に遠足。ちょっと雨が心配でしたが、無事帰ってくることが出来ました。森の木はとても大きくなって、りっぱな森になっていました。昨年は山が荒れていたので、Aクラスの子ども達は遠足に行くことが出来ませんでした。今年はプロの方が手入れをしてくださり、子ども達の歩ける道が出来ていました。
森では、子ども達は




タッピングの畑


タッピングの畑のサツマイモがこんなに大きくなりました。暑い夏を乗り切って、土の中に大きなおイモを作っていることでしょう。Aクラスの子ども達が、芋ほり遠足に行くのが楽しみです。

マリンバ演奏会



板垣アヤ子先生の率いる「岩手パーカッショニスツ」のメンバー4人が来園し、子ども達のためにマリンバの奏会を開いてくださいました。
マリンバは当園21回の卒園生のご愛用の遺品でで、ご遺族の方からご寄附いただいたものです。ほかにビブラフォンやドラムの音が入り、とてもステキな音でした。
保育園の2歳児や3歳児も40分間の演奏を楽しみながら聞くことが出来ました。本物の音の力を見せていただきました。特に「さんぽ」の曲では子ども達と一緒に手拍子や歌も楽しみました。

運動会
















運動会がもうすぐ



幼稚園は運動会の飾り付けが増えて、期待が膨らんでいます。
毎日暑いので、短時間で練習を終えたり、室内の練習にしたりと工夫をしながら取り組んでいます。運動会当日は、幼稚園の



運動会がくるよ














9月になっても暑い日が続きますが、今週から「運動会」の練習が始まりました。
Aクラスの子ども達は、大切な役割があるので、さっそく練習が始まりました。体操のリーダー・プラカード・開会・閉会宣言・応援リーダーと全員がそれぞれの役割を持ちます。競技の取り組みの他に、役割の練習とこれからも暑い練習の日が続きます。
運動会は9月15日(土)9時スタートです。場所は例年通り仁王小学校校庭です。卒業生の皆さん、遊びに来てください。
