タッピングの畑
さつまいも苗を植えてきました



とてもいい天気
Aクラスの子ども達で、サツマイモの苗を植えてきました。熊谷さんの奥さんに、苗の植え方を教えてもらい、今年は深く植えるようにしました。
一生懸命、そして真剣に植えてきたので、子ども達のパワーがいっぱい入っていることでしょう。
秋の収穫まで、熊谷さんがお世話をしてくださいます。「大きくなって!」と声をかけて、畑にサヨナラをしました。
そして、愛宕山に遊びに行きました。



愛宕山には、
宝さがしのメッセージがあり、子ども達は一生懸命宝を探し、あっちに行ったりこっちに行ったり大騒ぎ!。翌日は幼稚園でも宝さがしゲームが始まりました。
きれいな緑に囲まれて、気持ちの良い1日を過ごすことができました。
1



とてもいい天気

一生懸命、そして真剣に植えてきたので、子ども達のパワーがいっぱい入っていることでしょう。
秋の収穫まで、熊谷さんがお世話をしてくださいます。「大きくなって!」と声をかけて、畑にサヨナラをしました。
そして、愛宕山に遊びに行きました。



愛宕山には、

きれいな緑に囲まれて、気持ちの良い1日を過ごすことができました。

小岩井親子遠足
みんなでバスに乗って、小岩井農場へ GO!
農場に向かう道は、菜の花がいっぱい。感動でした。

菜の花畑の迷路で遊び、アスレチックも楽しみ、そしておいしいソフトクリームも食べました。
1
農場に向かう道は、菜の花がいっぱい。感動でした。


菜の花畑の迷路で遊び、アスレチックも楽しみ、そしておいしいソフトクリームも食べました。

トトロハウス
トトロハウス第3回目 今日はオリーブの佐々木洋子先生とダンスを一緒に楽しみました。



親子で踊るのは、楽しさも倍増のようです。Aクラスの子ども達も一緒に楽しみました。
0



親子で踊るのは、楽しさも倍増のようです。Aクラスの子ども達も一緒に楽しみました。


明日は遠足!!








朝顔を植えました。



気持ち良い青空の下、Aクラスの子ども達が朝顔の種を植えました。
坂本保育園長先生に植え方を教えてもらって、2粒づつ丁寧に植えました。
早く芽が出るようにとたっぷりの水もあげました。

遊び




今まで「







花壇から














