鯉のぼり掲揚式に参加



県庁前広場で行われた、鯉のぼりの掲揚式にAクラスの子ども達が参加させてもらいました。達増知事と一緒に鯉のぼりを掲揚し、鯉のぼり達は空高く泳ぎました。その後みんなで、ダンス「ぼくのミックスジュース」を披露しました。グルグル手をまわす振りがお気に入りで、風にも負けず元気に踊ってきました☆たくさんの拍手をいただき、子ども達も満面の笑みでした。


最後は、達増知事からプレゼントもいただき、石割桜を観ながら園に帰ってきました。
空に泳ぐ鯉のぼりのように、のびのび育ちますように…☆

Aクラス初散歩

今日はAクラスになって、初めての散歩

先生のいうことをよく聞いて、楽しんできてねという園長先生のお話を聞いて、元気に「行ってきます」と挨拶をして出かけました。

県庁では26日の鯉のぼり掲揚式の下見をして、岩手公園の前を通過し、


御田屋清水の水飲み場で、「初めて見る!飲みたい!」という声がひとしきり。「お母さんと一緒に来て見てね。」と残念な返事でした。

今日からお弁当が始まるので、幼稚園に帰ってお母さんのお弁当を食べました。

春が来ました。








幼稚園にようやく春が来ました。園庭のさんしゅゆ(春黄金花)の花が、かわいらしく咲きました。




第105回入園式






盛岡幼稚園第105回入園式


式では、名前を呼ばれて、元気に返事をする子、

明日から元気に登園するのを待っています。

平成24年度入園・進級式






平成24年度もりおか保育園園長に就任した、坂本信行先生です。園長先生は盛岡幼稚園の卒業生で、長年にわたり小学校で活躍した先生です。


式では、担任に名前を呼ばれて、元気に返事をし、

「

保育園は、4月2日からスタートしていて、今の時期はとても賑やかに過ごしています。まだ、泣き声も賑やかですが、そのそばでニコニコ遊びだしている子もいます。早く保育園に慣れていくようにと職員一同頑張っていきます。




平成24年度園児募集





10月1日から平成24年度新入園児の募集を開始しました。





募集要項一式は、当園窓口に準備してあります。幼稚園説明会は特に設けず、いつでも見学できますので、お子さんと一緒に遊びにいらして下さい。
