2月誕生会




今日は2月生まれの誕生者5名のお祝いをしました。今日のお祝いのアトラクションに、岩手県立大学の社会福祉学部の学生17名が来て、音楽劇を見せてくれました。
創作「白雪姫」の上演で、お菓子の家や、ドラエモンが出てきて楽しさが倍増でした。でも一番の人気は美しい白雪姫で、登場すると思わず、「かわいい!」という歓声が出ました。最後に出演者が子ども一人ひとりと握手をして、お別れしました。
魔法使いが登場すると、泣き出す子もいましたが、とても楽しいひと時でした。

参観日






今年度最後の参観日。B・Cクラスのご父母の方々が、朝の遊びの様子から、劇遊びの様子を参観しました。各クラス共にこの日のために、劇遊びを楽しみ、練習してきました。子ども達は見てもらうことも楽しみにしながら今日の日に臨みました。
各クラスの出し物は、C1クラス「おおかみのパーティー」・C2クラス「3匹の子ぶた」・B1クラス「ピクニックに行こう」です。Cクラスはいつも劇遊びをしている各保育室での発表になります。Bクラスはもう少し頑張る気持ちを持ってホールの舞台の上での発表になりました。いつもと違う雰囲気にちょっと緊張したり
テンションが高くなったり様々な子ども達の姿はありましたが、みんなと一緒に、という楽しい経験となりました。ご父母の方々の温かい拍手をいただいて、子ども達も嬉しそうでした

雪滑り




今日はA・Bクラス親子ソリ滑りでした!
雪がなかなか降らず、行けるのか心配していましたが、土・日曜とそして前日の夜に降り積もり、無事に楽しんでくることができました

お家の方、子ども達と笑顔でいっぱいのソリ滑りでした

大きな雪だるまもたくさん作りました

