もうすぐ3学期




ようやく園庭に雪が積もり、子ども達は雪遊びをたっぷり楽しみました。友達をソリに乗せて引っ張ったり、雪を集めて山を作ったり、お日様のもと久しぶりの雪遊びでした。
午後には、「疑宝珠通り本町振興会」の松本さんが仁王小学校の子ども達8名と共に、「鮭のあかちゃん」を持って来てくださいました。いつものように井戸の水を入れた水槽にイクラを静かに入れてくれました。イクラは発芽していて今月の23日頃に孵化するそうです。子ども達と共に楽しみにして待ちたいと思います水槽はC1クラスの前にあります。
21日(水)は第3学期の始業式です。元気な子ども達の笑顔に会えるのを楽しみにしています。

2009年

新年明けましておめでとうございます

102年目を迎える今年も、子ども達と一緒にいつもにこにこ元気いっぱいに過ごしていきたいと思います

本年も宜しくお願い致します。
