2020/5/15
ついつい忘れる。<6,467本目> ひとりごと
今は外出するときにマスク着用は必須アイテムです。
でも、逆に外出する機会が圧倒的に減っているので、
オフィスで過ごす時間が長くなっています。
そんな中、
ちょっと銀行へ、
ちょっと書店へ、
ちょっとセブンイレブンへ。
と愛車のブルーインパルス(自転車)にまたがり颯爽と出かけると
「あっ、マスクしてくるの忘れた!(世間様から変な目で見られる)」
って気が付きます。
そんなときのためにカバンの中にはマスクを常備しているので事なきを得ますが、
これからのマスクは
メガネやサングラスの様に
またはネクタイの様に
色々なデザインや着用する人の個性やセンスまで変化が出てきますね。
そこをビジネスチャンスとして捉える人もきっと出てくるでしょう。
そして「マスクは外出の必須アイテム」の生活様式になれば、
忘れることも無くなるのかなぁ〜。
でも、逆に外出する機会が圧倒的に減っているので、
オフィスで過ごす時間が長くなっています。
そんな中、
ちょっと銀行へ、
ちょっと書店へ、
ちょっとセブンイレブンへ。
と愛車のブルーインパルス(自転車)にまたがり颯爽と出かけると
「あっ、マスクしてくるの忘れた!(世間様から変な目で見られる)」
って気が付きます。
そんなときのためにカバンの中にはマスクを常備しているので事なきを得ますが、
これからのマスクは
メガネやサングラスの様に
またはネクタイの様に
色々なデザインや着用する人の個性やセンスまで変化が出てきますね。
そこをビジネスチャンスとして捉える人もきっと出てくるでしょう。
そして「マスクは外出の必須アイテム」の生活様式になれば、
忘れることも無くなるのかなぁ〜。