2016/8/31
まとめる力。<5,561本目> ひとりごと
長い夏休みも今日で終了します。
社会人になってからは長い夏休みという感覚を持てていませんが、
やはり8月31日とは、夏の終わりと秋の始まりを感じます。
長い時間や長い文章などを
コンパクトにまとめるということをやるといいのです。
例えば
「今年の夏休み」というテーマでまとめてみると、
どんなことが見えてくるのか?
昨年とどう違っていたのか?
そしてそれを踏まえて来年の夏休みをどう過ごそうか?
などとアイディアも浮かんでくる。
何かのレポートや書籍でも同じだが、
長い文章を読んでそれをまとめるということをしてみるといい。
要点をきちんと理解していないとまとまらないからだ。
こんな視点で物事を少し整理して自分の周りを見回してみると、
話が長い人は要点がまとまっていないことが少なくない。
整理して方向性を出すということがまとめる力と言える。
身に付けなければいけないスキルの一つだ。
晴@残暑31℃。
月末を振り返りつつも来月を見据えて、来てくれてありがとうございます。
社会人になってからは長い夏休みという感覚を持てていませんが、
やはり8月31日とは、夏の終わりと秋の始まりを感じます。
長い時間や長い文章などを
コンパクトにまとめるということをやるといいのです。
例えば
「今年の夏休み」というテーマでまとめてみると、
どんなことが見えてくるのか?
昨年とどう違っていたのか?
そしてそれを踏まえて来年の夏休みをどう過ごそうか?
などとアイディアも浮かんでくる。
何かのレポートや書籍でも同じだが、
長い文章を読んでそれをまとめるということをしてみるといい。
要点をきちんと理解していないとまとまらないからだ。
こんな視点で物事を少し整理して自分の周りを見回してみると、
話が長い人は要点がまとまっていないことが少なくない。
整理して方向性を出すということがまとめる力と言える。
身に付けなければいけないスキルの一つだ。
晴@残暑31℃。
月末を振り返りつつも来月を見据えて、来てくれてありがとうございます。
2016/8/30
危険な・・・かおり。<5,560本目> 移動の達人
届いてしまいました。
書きおろしの新刊です。
片づけることがたくさんある、このタイミングなんですけどねー。
タイトルからして「危険…」です(^^;)。

「危険なビーナス」
東野圭吾ファンとしては、読む時間の優先順位がぐぐぐーーーと上がってしまいますが、
電車の中だけにしようと思います。
ビーナスっていい響きだなぁー。
表紙の写真はウエディングドレスだろうか?
中身も気になってしょうがない。
曇@風あり予想最高30℃。
暑くても夏の気配が少なくなったと感じながら来てくれてありがとうございます。
書きおろしの新刊です。
片づけることがたくさんある、このタイミングなんですけどねー。
タイトルからして「危険…」です(^^;)。

「危険なビーナス」
東野圭吾ファンとしては、読む時間の優先順位がぐぐぐーーーと上がってしまいますが、
電車の中だけにしようと思います。
ビーナスっていい響きだなぁー。
表紙の写真はウエディングドレスだろうか?
中身も気になってしょうがない。
曇@風あり予想最高30℃。
暑くても夏の気配が少なくなったと感じながら来てくれてありがとうございます。
2016/8/29
あと1本。<5,559本目> ひとりごと
いつものテニススクールでコーチと試合をした。
まぁ、まともにやってもなかなか勝てる相手ではないし
気心も知れているので感情的になることもない。
それでも、普段の練習ではなく、真剣勝負で挑んでみた。
最初のセットはサービスキープもできずにずるずると負けてしまった。
もう一丁!という言ことで2試合目(2セット目)を始めるとお互いにだんだん調子が出てきて白熱してきた。
時間の関係もあり、ラストゲームとなり日野のサービスゲーム。
ゲームポイント
40-15で、3マッチポイント。
まぁ、通常の試合ならここで勝ち切るのだが、
結果的には逆転負け。
あ〜、悔しい(^^;)。
この最後の1ポイントが物事においてはほんとに大切なんだなと感じる。
本当のチャンピオンはやはり最後の1ポイントで負けないし、勝ち切る。
若いコーチに負けて悔しいと思う自分がいるので、
まだまだ頑張れるかな。
晴@最高予想33℃。
メルマガスタートの月曜日に来てくれてありがとうございます。
まぁ、まともにやってもなかなか勝てる相手ではないし
気心も知れているので感情的になることもない。
それでも、普段の練習ではなく、真剣勝負で挑んでみた。
最初のセットはサービスキープもできずにずるずると負けてしまった。
もう一丁!という言ことで2試合目(2セット目)を始めるとお互いにだんだん調子が出てきて白熱してきた。
時間の関係もあり、ラストゲームとなり日野のサービスゲーム。
ゲームポイント
40-15で、3マッチポイント。
まぁ、通常の試合ならここで勝ち切るのだが、
結果的には逆転負け。
あ〜、悔しい(^^;)。
この最後の1ポイントが物事においてはほんとに大切なんだなと感じる。
本当のチャンピオンはやはり最後の1ポイントで負けないし、勝ち切る。
若いコーチに負けて悔しいと思う自分がいるので、
まだまだ頑張れるかな。
晴@最高予想33℃。
メルマガスタートの月曜日に来てくれてありがとうございます。
2016/8/28
進路を決める。 移動の達人
今回の台風10号の動きが「観測史上初」と言われています。
過去の経験では、ありえない進路です。
まさに迷走中のようです。
情報収集をキチンとして、対策を立てておかないといけません。
ビジネスでも、
進む方向が迷走してはいけません。
どこへ向かって自分は進むのかを
自分自身としっかりと向き合うことが大切です。
信頼がおける人からのアドバイスも受けながら、
自分の進路は自分で決めて責任を果たそう!
曇@最高予想30°。
8月最後の日曜日にパワーアップして来てくれてありがとうございます。
過去の経験では、ありえない進路です。
まさに迷走中のようです。
情報収集をキチンとして、対策を立てておかないといけません。
ビジネスでも、
進む方向が迷走してはいけません。
どこへ向かって自分は進むのかを
自分自身としっかりと向き合うことが大切です。
信頼がおける人からのアドバイスも受けながら、
自分の進路は自分で決めて責任を果たそう!
曇@最高予想30°。
8月最後の日曜日にパワーアップして来てくれてありがとうございます。
2016/8/27
この高さまで。<5,557本目> ひとりごと
ここ10年ぐらい毎年、仙台へ「珈琲を飲みに」行っています。
特に2011年以降は、気持ちも持って行っています。
珈琲を飲むのはもちろん自家焙煎珈琲の「まめ坊」さんです。
2度目になりますが
津波の震災があった閖上湊神社へ慰問して来ました。
慰霊碑ですが

この一番上の高さまでの津波が来たのです。
8メートル以上あります。
慰霊碑のテーマはどんどん芽が伸びていくように、
上に向かって力強さを表現しているそうです。
何度行っても胸がきつく締め付けられます。
これからも毎年行くつもりです。
曇@夜中に雨?
むし暑いですが、張り切って週末のお仕事もお休みもしながら来てくれてありがとうございます。
特に2011年以降は、気持ちも持って行っています。
珈琲を飲むのはもちろん自家焙煎珈琲の「まめ坊」さんです。
2度目になりますが
津波の震災があった閖上湊神社へ慰問して来ました。
慰霊碑ですが

この一番上の高さまでの津波が来たのです。
8メートル以上あります。
慰霊碑のテーマはどんどん芽が伸びていくように、
上に向かって力強さを表現しているそうです。
何度行っても胸がきつく締め付けられます。
これからも毎年行くつもりです。
曇@夜中に雨?
むし暑いですが、張り切って週末のお仕事もお休みもしながら来てくれてありがとうございます。
2016/8/26
仙台で珈琲。 移動の達人
自家焙煎を楽しみます。
毎年の恒例です(^^)
毎年の恒例です(^^)

2016/8/25
その先に。 移動の達人
同年代の友人に久しぶりに会ったら、
随分と顔が引き締まっていた。
聞くところによると、
「週に2回スポーツジムへ」と言っていた。
今の同年代は、意識して何もしなければ基礎代謝が落ちてくるので体重は増えてくる。
体重を落とすだけではなく、
意識しているのは体脂肪だと言う。
それで「その先のどこを目指しているの?」と問いかけると、
「スーツが似合ってシュッとした見た目にしたい。」とのこと。
仕事をする上で、
そんな意識も大切だなぁと感じました。
見た目でお客さまからの印象も変わることがありますからね。
カラダはちょっと気を抜くとすぐに怠けてしまいます。
日々のトレーニングだな。
晴@仙台へ。
随分と顔が引き締まっていた。
聞くところによると、
「週に2回スポーツジムへ」と言っていた。
今の同年代は、意識して何もしなければ基礎代謝が落ちてくるので体重は増えてくる。
体重を落とすだけではなく、
意識しているのは体脂肪だと言う。
それで「その先のどこを目指しているの?」と問いかけると、
「スーツが似合ってシュッとした見た目にしたい。」とのこと。
仕事をする上で、
そんな意識も大切だなぁと感じました。
見た目でお客さまからの印象も変わることがありますからね。
カラダはちょっと気を抜くとすぐに怠けてしまいます。
日々のトレーニングだな。
晴@仙台へ。
2016/8/24
気持ちが戻る。<5,553本目> ひとりごと
出張で金沢へ来たのだが、
そこで10年以上前の知人と再会した。
当時はよく会って、話をして仕事もご一緒した、いわば“仲間”だ。
気持ちのいい仕事をしていた仲間だったので、
10数年という空白が一気になくなり、
すっかりと元の状態となって交流ができた。
お互いに“見た目”は変わってきているだろうが、気持ちが変わらない。
だから再会した途端に、その時に気持ちに戻るのだ。
信頼関係も同じだ。
どこで誰と出会って、
どんなお付き合いをするのか、しないのか。
会ったばかりではまだ先は分からないが、
時間が経てばたつほど、その出会いの貴重さに気が付くことがある。
まだまだ無限の人間に会えるのだと漠然と考えているかもしれないが、
会える人間なんてたかが知れている。
だとしたら、今日出会う人との時間を無駄にはできない。
その一瞬を大切にしたいと考えることが多くなった。
ありきたりのコトバだが、日々感謝なのだ。
気持ちが行動も変えるね。
曇@金沢。
そこで10年以上前の知人と再会した。
当時はよく会って、話をして仕事もご一緒した、いわば“仲間”だ。
気持ちのいい仕事をしていた仲間だったので、
10数年という空白が一気になくなり、
すっかりと元の状態となって交流ができた。
お互いに“見た目”は変わってきているだろうが、気持ちが変わらない。
だから再会した途端に、その時に気持ちに戻るのだ。
信頼関係も同じだ。
どこで誰と出会って、
どんなお付き合いをするのか、しないのか。
会ったばかりではまだ先は分からないが、
時間が経てばたつほど、その出会いの貴重さに気が付くことがある。
まだまだ無限の人間に会えるのだと漠然と考えているかもしれないが、
会える人間なんてたかが知れている。
だとしたら、今日出会う人との時間を無駄にはできない。
その一瞬を大切にしたいと考えることが多くなった。
ありきたりのコトバだが、日々感謝なのだ。
気持ちが行動も変えるね。
曇@金沢。
2016/8/23
鳥肌だ。<5,552本目> ひとりごと
オリンピックの総集編をやっていた。
メダルのシーンにはそれぞれの選手の思いが伝わってくる。
ただの応援者では計り知れない、
アスリートでしかわからない、また味わえない経験が
すべ凝縮されている。
何度見ても涙もあふれるし、鳥肌が立つほど感動する。
これほどにまでオリンピックを見たことは記憶がない。
4年後が楽しみというよりも、
本当に選手のみなさんが力いっぱい世界と戦う姿を見たいだけだ。
変なプレッシャーや期待をかけて選手をつぶさないように静かに見守りたい。
自分の4年後はどうなっている?
偶然「キャストアウェイ」というトムハンクス主演の映画を出張先のホテルでチラリと見た。
かつて観たことがある映画で、
無人島に流されて生きるか死ぬかの体験を経て4年後に発見されて生還してきたのだが、
本人のお葬式もすんでお墓もある状態で生還する。
生き延びるためにずっと大事に写真を見つめて過ごしていた
最愛のかつての恋人は結婚し、子供もいる。
4年前は何をやっていたのか?
何か成長できたのか?
考えると鳥肌も立つ(^-^;。
さぁ、どうするんだ?
当たり前に4年後が今まで通りに来るなんて考えていちゃダメだぞ。
晴@金沢。
メダルのシーンにはそれぞれの選手の思いが伝わってくる。
ただの応援者では計り知れない、
アスリートでしかわからない、また味わえない経験が
すべ凝縮されている。
何度見ても涙もあふれるし、鳥肌が立つほど感動する。
これほどにまでオリンピックを見たことは記憶がない。
4年後が楽しみというよりも、
本当に選手のみなさんが力いっぱい世界と戦う姿を見たいだけだ。
変なプレッシャーや期待をかけて選手をつぶさないように静かに見守りたい。
自分の4年後はどうなっている?
偶然「キャストアウェイ」というトムハンクス主演の映画を出張先のホテルでチラリと見た。
かつて観たことがある映画で、
無人島に流されて生きるか死ぬかの体験を経て4年後に発見されて生還してきたのだが、
本人のお葬式もすんでお墓もある状態で生還する。
生き延びるためにずっと大事に写真を見つめて過ごしていた
最愛のかつての恋人は結婚し、子供もいる。
4年前は何をやっていたのか?
何か成長できたのか?
考えると鳥肌も立つ(^-^;。
さぁ、どうするんだ?
当たり前に4年後が今まで通りに来るなんて考えていちゃダメだぞ。
晴@金沢。
2016/8/22
備えよ。<5,551本目> ひとりごと
台風が三つも同時に来ています。
子供のころ、台風は夏の終わりよりも秋に来ていた記憶があります。
停電をするとろうそくで灯りを取り、不安な夜を過ごしたことも思い出します。
雷の大きな音も怖かったですよね。
「地震、カミナリ、火事、オヤジ」はやっぱり怖いほうがいいのです。
その怖さに“緊張”をして、
叱られないように、不備がないように過ごしていたからです。
安全に慣れきってしまうと人間は怠けてしまいます。
「天災は忘れたことにやってくる」のではなく、
人間はすぐに忘れてしまうのですね。
台風9号の動きが気になりますが、
進路に当たる地域ではしっかりと体制と対策を整えて備えて被害がないようにしなければいけませんね。
晴@蒸し暑い夜。
メルマガスタートの月曜日にいつものように来てくれてありがとうございます。
子供のころ、台風は夏の終わりよりも秋に来ていた記憶があります。
停電をするとろうそくで灯りを取り、不安な夜を過ごしたことも思い出します。
雷の大きな音も怖かったですよね。
「地震、カミナリ、火事、オヤジ」はやっぱり怖いほうがいいのです。
その怖さに“緊張”をして、
叱られないように、不備がないように過ごしていたからです。
安全に慣れきってしまうと人間は怠けてしまいます。
「天災は忘れたことにやってくる」のではなく、
人間はすぐに忘れてしまうのですね。
台風9号の動きが気になりますが、
進路に当たる地域ではしっかりと体制と対策を整えて備えて被害がないようにしなければいけませんね。
晴@蒸し暑い夜。
メルマガスタートの月曜日にいつものように来てくれてありがとうございます。
2016/8/21
オリンピックが終わる。<5,550本目> ひとりごと
オリンピックは「4年に1回」しか開催されないから、
4年間の思いがぎゅーーと詰まっている感じです。
ビジネスの世界では、3年とか5年が一つの期間としてよく使われます。
4年というのは、オリンピックの時しか意識しませんが、
なんだか魅力がある期間でもあります。
メダルを取って「おめでとう」と言いますが、
今回の選手の活躍を見ていて、
すべて「ありがとう!」だなと感じました。
メダル獲得や活躍は本人に対しておめでとうですが、
観戦している方としては、観劇や感動をありがとうになると思うのです。
絶対に自分ではできないことをやり遂げてしまう素晴らしさには敬意を払いたいです。
「東京、東京」と無駄に騒ぎ立てずに、
静かに地道に応援したいものです。
応援や取材という名のマスコミなど変なプレッシャーをアスリートにかけてほしくないです。
信じて見守るスタイルが一番いいと思います。
東京オリンピックまで「あと4年」短いか長いか。
どんな自分になっているでしょうね?
それも楽しみです。
4年間の思いがぎゅーーと詰まっている感じです。
ビジネスの世界では、3年とか5年が一つの期間としてよく使われます。
4年というのは、オリンピックの時しか意識しませんが、
なんだか魅力がある期間でもあります。
メダルを取って「おめでとう」と言いますが、
今回の選手の活躍を見ていて、
すべて「ありがとう!」だなと感じました。
メダル獲得や活躍は本人に対しておめでとうですが、
観戦している方としては、観劇や感動をありがとうになると思うのです。
絶対に自分ではできないことをやり遂げてしまう素晴らしさには敬意を払いたいです。
「東京、東京」と無駄に騒ぎ立てずに、
静かに地道に応援したいものです。
応援や取材という名のマスコミなど変なプレッシャーをアスリートにかけてほしくないです。
信じて見守るスタイルが一番いいと思います。
東京オリンピックまで「あと4年」短いか長いか。
どんな自分になっているでしょうね?
それも楽しみです。
2016/8/20
ガマゴオリうどん。<5,549本目> ひとりごと
2016/8/19
タフであるとは。<5,548本目> ひとりごと
日本男子テニスのエース錦織圭選手はリオオリンピックで銅メダルを獲得しました。
その試合内容は奇跡でしたが、
もっとすごいのは、その3日後には、
別の試合に出場して勝っているということです。
銅メダルを取った、当日に自家用ジェットでアメリカの自宅へ帰り、
さらにその翌日には次の試合会場へ移動し、
翌日試合に出場したというのです。
オリンピックという特別なステージで
活躍してメダルまで獲得して体力的に精神的にヘトヘトのはずなのに、
次の目標へ向かって進む。
時差がない日本国内ならまだしも、時差と移動距離が長い海外での転戦です。
もう超人としか言いようがないですね。
本当にタフです。
だから美しいのでしょう。
男も女もタフは美しいのです。
美しいから人々を魅了するのです。
タフになろう!
晴@最高予想32℃。
突然変わるお天気にも動じないで週末になっちゃったーと思いながら来てくれてありがとうございます。
その試合内容は奇跡でしたが、
もっとすごいのは、その3日後には、
別の試合に出場して勝っているということです。
銅メダルを取った、当日に自家用ジェットでアメリカの自宅へ帰り、
さらにその翌日には次の試合会場へ移動し、
翌日試合に出場したというのです。
オリンピックという特別なステージで
活躍してメダルまで獲得して体力的に精神的にヘトヘトのはずなのに、
次の目標へ向かって進む。
時差がない日本国内ならまだしも、時差と移動距離が長い海外での転戦です。
もう超人としか言いようがないですね。
本当にタフです。
だから美しいのでしょう。
男も女もタフは美しいのです。
美しいから人々を魅了するのです。
タフになろう!
晴@最高予想32℃。
突然変わるお天気にも動じないで週末になっちゃったーと思いながら来てくれてありがとうございます。
2016/8/18
ホント、今どきの若者は・・。<5,547本目> ひとりごと
タイトルのようなコメントを聞くときに
続く言葉はネガティブなことがほとんどだ。
しかし、今回のリオデジャネイロオリンピックを見ると、
「今どきの若者は“すごい”な!」と、感じます。
早くも2020年の東京オリンピックの話題に結びつけたがる傾向がありますが、
そうではなく、静かに見守りたいものです。
未来、将来を作るのは
間違いなく“今の若者”です。
その若者たちがすくすくと伸びて育つようにすることが大人の仕事です。
オリンピックで感動をくれた若者たちに“感謝”する気持ちを持ちたいと思います。
晴@最高予想31℃。
不安定なお天気ですが、気持ちを安定させてきてくれてありがとうございます。
続く言葉はネガティブなことがほとんどだ。
しかし、今回のリオデジャネイロオリンピックを見ると、
「今どきの若者は“すごい”な!」と、感じます。
早くも2020年の東京オリンピックの話題に結びつけたがる傾向がありますが、
そうではなく、静かに見守りたいものです。
未来、将来を作るのは
間違いなく“今の若者”です。
その若者たちがすくすくと伸びて育つようにすることが大人の仕事です。
オリンピックで感動をくれた若者たちに“感謝”する気持ちを持ちたいと思います。
晴@最高予想31℃。
不安定なお天気ですが、気持ちを安定させてきてくれてありがとうございます。
2016/8/17
新しいビジネス。<5,546本目> ひとりごと
豊橋市(愛知県)主催の
「新しいビジネスプラン展開講座」(全5回シリーズ)が終了しました。
この講座から、
各地のビジネスプランコンテストの最優秀賞を数多く輩出している、
内容とレベルが高い講座です。
moreメソッド®を取り入れて「戦略シート」まで完成させて、
発表(プレゼンテーション)をするという本格的な構成になっています。
どのビジネスも、
それぞれの思いが込められて情熱も伝わってきます。
リオオリンピックに負けない
金メダル銀メダル銅メダルも決まりました。
これから実践していって商売繁盛をますます生み出していって欲しいですね。
「新しいビジネスプラン展開講座」(全5回シリーズ)が終了しました。
この講座から、
各地のビジネスプランコンテストの最優秀賞を数多く輩出している、
内容とレベルが高い講座です。
moreメソッド®を取り入れて「戦略シート」まで完成させて、
発表(プレゼンテーション)をするという本格的な構成になっています。
どのビジネスも、
それぞれの思いが込められて情熱も伝わってきます。
リオオリンピックに負けない
金メダル銀メダル銅メダルも決まりました。
これから実践していって商売繁盛をますます生み出していって欲しいですね。
