2015/12/31
シークレットの笑顔。<5,318 本目> ひとりごと
一部遠方(京都や岐阜)の方たちが帰ってしまいましたが、
開宴18時スタートからなんと気がつけば、
あっという間の4時間!
お店のご配慮で先日の「”悩”を揺さぶるビジネスフォーラム2016」のDVDダイジェスト上映もあり、
「ビジネススター誕生」大賞トロフィーの返還もあり、
“かくし芸”?“一発芸”?“受けない芸”?
などなど参加者の芸達者ぶりをいかんなく披露してくれました。
あまりにも楽しい時間が過ぎるのが早いので、
「娘からもらった時計を見たら止まっていた!(45分前に止まっていた)」といって終電を乗りそびれた方もいました。
また「途中までは電車で帰れるけれど、(乗り継ぎ電車がないので)その先は(6キロ)歩いて帰りますっ!」
ってみなさんなんとも“頼もしい”方ばかりの大笑い満載の
年内最後の“課外講義”でした。

笑って暮れる一年は“しあわせ”です。
いつもありがとうございます。
*〇日野→マルヒの→マル秘の→㊙→シークレット
となったような気がします(笑)
晴@最高予想11℃。
穏やかな大晦日を静かに年内最後の訪問ありがとうございます。
年内最後のコメントも一言どうぞ〜(^^♪
開宴18時スタートからなんと気がつけば、
あっという間の4時間!
お店のご配慮で先日の「”悩”を揺さぶるビジネスフォーラム2016」のDVDダイジェスト上映もあり、
「ビジネススター誕生」大賞トロフィーの返還もあり、
“かくし芸”?“一発芸”?“受けない芸”?
などなど参加者の芸達者ぶりをいかんなく披露してくれました。
あまりにも楽しい時間が過ぎるのが早いので、
「娘からもらった時計を見たら止まっていた!(45分前に止まっていた)」といって終電を乗りそびれた方もいました。
また「途中までは電車で帰れるけれど、(乗り継ぎ電車がないので)その先は(6キロ)歩いて帰りますっ!」
ってみなさんなんとも“頼もしい”方ばかりの大笑い満載の
年内最後の“課外講義”でした。

笑って暮れる一年は“しあわせ”です。
いつもありがとうございます。
*〇日野→マルヒの→マル秘の→㊙→シークレット
となったような気がします(笑)
晴@最高予想11℃。
穏やかな大晦日を静かに年内最後の訪問ありがとうございます。
年内最後のコメントも一言どうぞ〜(^^♪
2015/12/30
シークレット日野忘年会。<5,317本目> ひとりごと
忘年会っていつから始まったんでしょうね。
いつかしら「日野忘年会」が始まり20年以上になります。
そして、この10年ぐらい前から
「シークレット日野忘年会」となって、
飲むだけ、食べるだけ、しゃべるだけではない、
もちろん酔っぱらうだけでもない“シークレット”な忘年会が続いています。
開催日は全くシークレットではなく
12月29日と決まっています。
かつて「お餅の販売」をしていた頃(米屋のせがれですからぁー)
「29日(に届けられるまたは搗くお餅)は「9」がつくので“苦”餅と言われて好まれていませんでした。
「2」「9」だから「フク」と読み替えて【福】となり、
福の日にシークレット日野忘年会の開催日となったのです。
何をやるかはそれこそ“秘密”ですが、
何年も参加というより“出席”している人が多いです。
それでも今年は「初参加」が数名いて、これはこれで新たな発見や
暴露(?)が満載で盛り上がりました。
日野はバカ騒ぎが嫌いですが、大笑いしました。
とてもいい仲間がいて楽しさ満開でした。
ご参加いただいたみなさまも楽しんでいただけたのなら良かったです。
来年も開催できるように、お仕事をがんばろう!
という気持ちになれるいい時間でした。
ありがとう!
晴@最高予想10℃。
この時期ある意味で遊んでいる時ではないでしょって感じてきてくれてありがとうございます。
いつかしら「日野忘年会」が始まり20年以上になります。
そして、この10年ぐらい前から
「シークレット日野忘年会」となって、
飲むだけ、食べるだけ、しゃべるだけではない、
もちろん酔っぱらうだけでもない“シークレット”な忘年会が続いています。
開催日は全くシークレットではなく
12月29日と決まっています。
かつて「お餅の販売」をしていた頃(米屋のせがれですからぁー)
「29日(に届けられるまたは搗くお餅)は「9」がつくので“苦”餅と言われて好まれていませんでした。
「2」「9」だから「フク」と読み替えて【福】となり、
福の日にシークレット日野忘年会の開催日となったのです。
何をやるかはそれこそ“秘密”ですが、
何年も参加というより“出席”している人が多いです。
それでも今年は「初参加」が数名いて、これはこれで新たな発見や
暴露(?)が満載で盛り上がりました。
日野はバカ騒ぎが嫌いですが、大笑いしました。
とてもいい仲間がいて楽しさ満開でした。
ご参加いただいたみなさまも楽しんでいただけたのなら良かったです。
来年も開催できるように、お仕事をがんばろう!
という気持ちになれるいい時間でした。
ありがとう!
晴@最高予想10℃。
この時期ある意味で遊んでいる時ではないでしょって感じてきてくれてありがとうございます。
2015/12/29
目の力。 移動の達人
かつては「2.0」だった視力です。
40代中盤になった頃から
だんだん
「近くが見づらい」状態になってきました。
まぁ、これは仕方がないでしょう。
その後、今度は遠くのモノもピントが合いにくくなってきました。
最近では、夜になって照度が低い場所などでは一層見えにくいです。
また、パソコンの画面もしんどい時がありますね。
眼科へ行くと視力はグッと下がり、
少し乱視もあるような診断です。
市販の目薬も手放せない感じです。
でも、
「モノとコトを見る眼」は
一段と精度を増しています。(^_^)v
テニスボールが見にくい時もあるんだよなぁ〜実は^^;。
40代中盤になった頃から
だんだん
「近くが見づらい」状態になってきました。
まぁ、これは仕方がないでしょう。
その後、今度は遠くのモノもピントが合いにくくなってきました。
最近では、夜になって照度が低い場所などでは一層見えにくいです。
また、パソコンの画面もしんどい時がありますね。
眼科へ行くと視力はグッと下がり、
少し乱視もあるような診断です。
市販の目薬も手放せない感じです。
でも、
「モノとコトを見る眼」は
一段と精度を増しています。(^_^)v
テニスボールが見にくい時もあるんだよなぁ〜実は^^;。

2015/12/28
完成! 移動の達人
出来上がってきました。
先日開催した
「脳を揺さぶるビジネスフォーラム2016」のDVDです。
当日の講演はもちろん、ハイライトとエンドロールも収録しました。
ご予約頂いた方には、
オリジナル美濃焼カップを特典としてお届けします。
来年1月から販売開始します。
ありがとうございます。
先日開催した
「脳を揺さぶるビジネスフォーラム2016」のDVDです。
当日の講演はもちろん、ハイライトとエンドロールも収録しました。
ご予約頂いた方には、
オリジナル美濃焼カップを特典としてお届けします。
来年1月から販売開始します。
ありがとうございます。

2015/12/27
プロの評価。<5,314本目> ひとりごと
愛車「ブルーインパルス」のヘッドライトが点かなくなっていたのです。
今までは暗くなると自動で点いていたのにいつの時からか真っ暗になっていたのでした。
まぁ、夜に乗ることもほとんどないし、いいかなぁ〜なんて考えてそのままにしていました。
もう一つは
原因もわからないので、お店に持ち込んでもややこしくて時間がかかると面倒だなぁ〜というのもそのままにしている理由でした。
(愛車=自転車の話ですよ〜(^_^;))
日野もサラリーマン時代に自転車を1,000台以上は売ったことがあるのでたいていのことは分かります。
ちょうど、“いつもの”自転車屋さんへ行ける時間があったので
“ちょっとだけ”寄りました。
日「ライトが点かなくなっちゃって〜。」
店「こんにちは、寒くなりましたね〜」
(と言いながら車輪を回しチェックをしている。)
犬を最近飼い始めていたのでその話題で
日野が犬に話しかけたりしながらその間、
ライトを外してパーツを取り換えています。
そして車輪を回すとパァ〜ッとライトが点きました。
日「あっ、点きましたね。」
店「電球が切れていました。」
日野もこれで一安心です。
この間、世間話をしていただけなので
ものの5分程度でしょうか。あっという間です。
やはりプロは手際が良くて、目の付け所が違う。
だからササササーって、原因を追究して直してしまうのです。
「時間をかけずに解決してしまう。」というのはプロの一つの評価になりますね。
素人では難しいことを簡単にやり遂げてしまうのがプロ。
商売とはプロのやること。
素早い対応はどのプロフェッショナルにも言えることです。
晴@最高予想10℃。
ググッと冷えてきましたねっ、と押し迫ってきましたねっと感じながらも来てくれてありがとうございます。
今までは暗くなると自動で点いていたのにいつの時からか真っ暗になっていたのでした。
まぁ、夜に乗ることもほとんどないし、いいかなぁ〜なんて考えてそのままにしていました。
もう一つは
原因もわからないので、お店に持ち込んでもややこしくて時間がかかると面倒だなぁ〜というのもそのままにしている理由でした。
(愛車=自転車の話ですよ〜(^_^;))
日野もサラリーマン時代に自転車を1,000台以上は売ったことがあるのでたいていのことは分かります。
ちょうど、“いつもの”自転車屋さんへ行ける時間があったので
“ちょっとだけ”寄りました。
日「ライトが点かなくなっちゃって〜。」
店「こんにちは、寒くなりましたね〜」
(と言いながら車輪を回しチェックをしている。)
犬を最近飼い始めていたのでその話題で
日野が犬に話しかけたりしながらその間、
ライトを外してパーツを取り換えています。
そして車輪を回すとパァ〜ッとライトが点きました。
日「あっ、点きましたね。」
店「電球が切れていました。」
日野もこれで一安心です。
この間、世間話をしていただけなので
ものの5分程度でしょうか。あっという間です。
やはりプロは手際が良くて、目の付け所が違う。
だからササササーって、原因を追究して直してしまうのです。
「時間をかけずに解決してしまう。」というのはプロの一つの評価になりますね。
素人では難しいことを簡単にやり遂げてしまうのがプロ。
商売とはプロのやること。
素早い対応はどのプロフェッショナルにも言えることです。
晴@最高予想10℃。
ググッと冷えてきましたねっ、と押し迫ってきましたねっと感じながらも来てくれてありがとうございます。
2015/12/26
気持ちが変わる。<5,313本目> ひとりごと
毎日の週末と同じなのに、
毎月の月末と同じなのに、
今月だけ、今週だけはやはり違いますね。
お正月を大切にする日本人ならではの習慣です。
何をするということでもありませんが、
年末の慌ただしさやお正月の準備はなんだか好きです。
慌ただしいからこそ、除夜の鐘が過ぎたときの“静寂”がきれいなのです。
まだまだ、“慌ただしさ”が足りません。
しっかりと駆け回って年内のお仕事をこなします。
年賀状を仕上げよ!
晴@最高予想11℃。
冷え込んでも風がないので穏やかに来てくれてありがとうございます。
毎月の月末と同じなのに、
今月だけ、今週だけはやはり違いますね。
お正月を大切にする日本人ならではの習慣です。
何をするということでもありませんが、
年末の慌ただしさやお正月の準備はなんだか好きです。
慌ただしいからこそ、除夜の鐘が過ぎたときの“静寂”がきれいなのです。
まだまだ、“慌ただしさ”が足りません。
しっかりと駆け回って年内のお仕事をこなします。
年賀状を仕上げよ!
晴@最高予想11℃。
冷え込んでも風がないので穏やかに来てくれてありがとうございます。
2015/12/25
冬物が 移動の達人
なかなか売れませんね〜。
商売には「季節感」が大きく影響します。
そして、それは気温とも関係が深いのです。
冬に暖かいとやはり
冬物が売れません。
今年は今の時期でも手袋がなくても平気で歩けます。
寒さを感じないからです。
きっとまた寒くはなるのでしょうが、
その時は
「まぁ、今年はあと少しで寒さもピークを越えるから(買わなくても)いいかな。」なんて気持ちになってしまいます。
結果的に「処分価格」になり収益は上がりにくくなります。
冬は寒く、
夏は暑く、
というのが商売のチャンスなのです。
でも、季節はコントロール出来ないので
知恵を出して対応したいですね。
考えればアイディアはいくらでもありますから〜(^_^)v。
曇@merryXマス。
週末で今年のお仕事終了〜って方もそうでない方も来てくれてありがとうございます。
商売には「季節感」が大きく影響します。
そして、それは気温とも関係が深いのです。
冬に暖かいとやはり
冬物が売れません。
今年は今の時期でも手袋がなくても平気で歩けます。
寒さを感じないからです。
きっとまた寒くはなるのでしょうが、
その時は
「まぁ、今年はあと少しで寒さもピークを越えるから(買わなくても)いいかな。」なんて気持ちになってしまいます。
結果的に「処分価格」になり収益は上がりにくくなります。
冬は寒く、
夏は暑く、
というのが商売のチャンスなのです。
でも、季節はコントロール出来ないので
知恵を出して対応したいですね。
考えればアイディアはいくらでもありますから〜(^_^)v。
曇@merryXマス。
週末で今年のお仕事終了〜って方もそうでない方も来てくれてありがとうございます。
2015/12/24
決着つけないと。<5,311本目> ひとりごと
大げさなことではないのです。
「片付け」のことです。
やっぱり年内にスッキリときれいな状態にしておきたいですよね。
そのために、あたりを見回して
一つ一つ片付けるのですが、それが「どうなるのか?」がなかなかできないと
「とりあえずココに・・」となって、全然整理ができません。
ただ「捨てればいい」というわけでもないので、
捨てるもの
捨てないもの
使うモノ(今と後)
使わないモノ(今と後)
思い出の物
など分類基準がいろいろ出てきます。
そこをまず自分で定義つけないと進みません。
その決着は他人ではなく自分なんですよね〜。
決めましょう!
ビシッと(^_^)v
晴@Xmasイヴ。
サンタクロースも忙しいだろうなぁ〜なんて考えながら来てくれてありがとうございます。
「片付け」のことです。
やっぱり年内にスッキリときれいな状態にしておきたいですよね。
そのために、あたりを見回して
一つ一つ片付けるのですが、それが「どうなるのか?」がなかなかできないと
「とりあえずココに・・」となって、全然整理ができません。
ただ「捨てればいい」というわけでもないので、
捨てるもの
捨てないもの
使うモノ(今と後)
使わないモノ(今と後)
思い出の物
など分類基準がいろいろ出てきます。
そこをまず自分で定義つけないと進みません。
その決着は他人ではなく自分なんですよね〜。
決めましょう!
ビシッと(^_^)v
晴@Xmasイヴ。
サンタクロースも忙しいだろうなぁ〜なんて考えながら来てくれてありがとうございます。
2015/12/23
年内最後の出張。<5,310本目> ひとりごと
今年も全国、あちらこちらに出没させていただきました。
今年最後の出張は四国高知県です。
四国には今年3回訪問しました。
いろいろな場所へ行くと、
その土地ならではの人との触れ合いがあります。
町の大小にかかわらず繁盛しているお店は必ずあるのもです。
業種も関係ないですね。
生き生きとしたその働く姿がお客様も生き生きさせているのです。
日本全国どこも、
「高齢化だ」「少子化だ」「人口減少だ」と騒いでいますが、
それはそれとして着々と自分の商売を考えて実践している経営者はいくらでもいます。
飽和状態でも何でもないのですね。
中小企業にとって“いい時代”なのです。
その中小企業を目いっぱい応援するために「地球上ならどこへでも」駆けつけます。
それが楽しい“移動の達人”日野のお仕事ですから・・。
さて、あと1週間、しっかりと片づけをしながら頑張りましょう!
雲@坂本龍馬生誕の地。
祝日の人もお仕事の人も、クリスマスモードで来てくれてありがとうございます。
今年最後の出張は四国高知県です。
四国には今年3回訪問しました。
いろいろな場所へ行くと、
その土地ならではの人との触れ合いがあります。
町の大小にかかわらず繁盛しているお店は必ずあるのもです。
業種も関係ないですね。
生き生きとしたその働く姿がお客様も生き生きさせているのです。
日本全国どこも、
「高齢化だ」「少子化だ」「人口減少だ」と騒いでいますが、
それはそれとして着々と自分の商売を考えて実践している経営者はいくらでもいます。
飽和状態でも何でもないのですね。
中小企業にとって“いい時代”なのです。
その中小企業を目いっぱい応援するために「地球上ならどこへでも」駆けつけます。
それが楽しい“移動の達人”日野のお仕事ですから・・。
さて、あと1週間、しっかりと片づけをしながら頑張りましょう!
雲@坂本龍馬生誕の地。
祝日の人もお仕事の人も、クリスマスモードで来てくれてありがとうございます。
2015/12/22
1日で変わる。 移動の達人
クリスマスモードも今がピーク。
サンタクロースは
子供達のヒーローなのですね。
そしてプレゼントもワクワクどきどきします。
気持ちがとても明るくなります。
その演出でクリスマスツリーは欠かせません。
でも、コレも25日を過ぎれば片付けられます。
たった1日でガラリと雰囲気が変わるのです。
合わせて気持ちも変わります。
その切り替えが
集中力や新しい発想を生みますね。
サンタクロースは
子供達のヒーローなのですね。
そしてプレゼントもワクワクどきどきします。
気持ちがとても明るくなります。
その演出でクリスマスツリーは欠かせません。
でも、コレも25日を過ぎれば片付けられます。
たった1日でガラリと雰囲気が変わるのです。
合わせて気持ちも変わります。
その切り替えが
集中力や新しい発想を生みますね。

2015/12/21
リピート客。 移動の達人
この一年で何杯飲んだかなぁ。
その飲んだ100%が
「ホッとするなぁ」
「落ち着いたなぁ」
「おいしいなぁ」
です。
クリスマスバージョンのカップももう少しで終わりですね。
さてさて、年内最後の出張は
坂本龍馬のもとへ飛びます。
その飲んだ100%が
「ホッとするなぁ」
「落ち着いたなぁ」
「おいしいなぁ」
です。
クリスマスバージョンのカップももう少しで終わりですね。
さてさて、年内最後の出張は
坂本龍馬のもとへ飛びます。

2015/12/20
会って話す。<5,306本目> ひとりごと
忘年会もクリスマス会もピークですね。
なんだかんだ言って「飲み会」なのです。
普段ではなんとなく飲み会も経営しがちでも、
この時期はなんだか「飲まなきゃっ!」って雰囲気が出てきます。
でも実は飲まなくてもいいのです。
実際、日野はアルコールに強いわけではありません。
飲む機会は実に多いのですが、強くないのでなんでもいいわけでもありません。
だから「とりあえずビール・・」なんて言うのはあり得ません。
弱いから「とりあえず・・」でアルコールを飲んでしまうとキャパがすぐにいっぱいになってしまうからです。
結果的に「飲むアルコールを選択する」という状態になるのです。
それで「芋焼酎」か「ワイン」となるわけです。
でもそのアルコールも一つの“演出道具”にすぎません。
その会場で、アルコールやお食事を使って一緒に過ごす“人”が重要なのです。
ぺちゃくちゃのおしゃべりでも十分なのです。
その人と“会って”お話をすることがとても貴重な時間なのです。
逆に言えば、会う必要がないと感じる人との宴会はとっても残念な時間となります。
“お付き合い”なんてやめた方がいいでしょうね。
本当に自分がお話ししたい人とも時間を大切にして
そこにアルコールがあってもなくてもいいのだと思います。
今年もあと10日です!
晴@最高予想12℃。
年内にいろいろかたづけと考えをまとめておかなきゃぁーって感じながら来てくれてありがとうございます。
なんだかんだ言って「飲み会」なのです。
普段ではなんとなく飲み会も経営しがちでも、
この時期はなんだか「飲まなきゃっ!」って雰囲気が出てきます。
でも実は飲まなくてもいいのです。
実際、日野はアルコールに強いわけではありません。
飲む機会は実に多いのですが、強くないのでなんでもいいわけでもありません。
だから「とりあえずビール・・」なんて言うのはあり得ません。
弱いから「とりあえず・・」でアルコールを飲んでしまうとキャパがすぐにいっぱいになってしまうからです。
結果的に「飲むアルコールを選択する」という状態になるのです。
それで「芋焼酎」か「ワイン」となるわけです。
でもそのアルコールも一つの“演出道具”にすぎません。
その会場で、アルコールやお食事を使って一緒に過ごす“人”が重要なのです。
ぺちゃくちゃのおしゃべりでも十分なのです。
その人と“会って”お話をすることがとても貴重な時間なのです。
逆に言えば、会う必要がないと感じる人との宴会はとっても残念な時間となります。
“お付き合い”なんてやめた方がいいでしょうね。
本当に自分がお話ししたい人とも時間を大切にして
そこにアルコールがあってもなくてもいいのだと思います。
今年もあと10日です!
晴@最高予想12℃。
年内にいろいろかたづけと考えをまとめておかなきゃぁーって感じながら来てくれてありがとうございます。
2015/12/19
目撃! 移動の達人
ここのお店のハンバーガーはチャレンジの価値あり。
サイズよりも味でね。
アメリカでしかハンバーガーを食べない日野が国内で唯一食べたいと感じました。
年内は無理だろうけれど、お連れしますよ〜。
豊橋市内です!
写真は食べたわけじゃないけどね^^;。
サイズよりも味でね。
アメリカでしかハンバーガーを食べない日野が国内で唯一食べたいと感じました。
年内は無理だろうけれど、お連れしますよ〜。
豊橋市内です!
写真は食べたわけじゃないけどね^^;。

2015/12/18
お歳暮もひと段落。 移動の達人
日野がお世話になっているのに、
毎年たくさんのご挨拶をいただきます。
とてもありがたいことです。
その中の1つに日野が甘党と知っていて、さらに好物も知っているかのように「狙い打ち」のとっておきが届きました。
アタマを使ったハードなお仕事の合間に、早速いただきました。
ありがとうございます(^_-)。
毎年たくさんのご挨拶をいただきます。
とてもありがたいことです。
その中の1つに日野が甘党と知っていて、さらに好物も知っているかのように「狙い打ち」のとっておきが届きました。
アタマを使ったハードなお仕事の合間に、早速いただきました。
ありがとうございます(^_-)。

2015/12/17
話題の? 移動の達人
「きなこ」
「黒みつ」
「ハーゲンダッツ」
この3つのキーワードで決まりでしょ!
「黒みつ」
「ハーゲンダッツ」
この3つのキーワードで決まりでしょ!
