2010/3/31
表情に現れる。<3,084本目> ひとりごと
元気がいいか、あまり元気じゃないかは“見た目”でも随分と分かります。
それでも毎日顔を合わせているとちょっとして変化に気がつかないこともあります。
久し振りに会えばその“違い”も気がつきやすくなるでしょう。
見た目からの情報が一番多いのです。
では、「声」はどうでしょうか?
声だけの場合、例えば電話などでは表情が見えないので、
“音の情報”だけとなります。
あまり気がつかないかもしれませんが、声のトーンで随分と“表情”が現れるモノです。
日野は
「朝からなんでそんなテンションが高いの?」
なんてよく言われます。
顔の表情もあるかもしれませんが、声の表情のテンションが高いのでしょうね。
セミナーなどで初対面の場合はとても緊張します。
でも、目の前にいる真剣なまなざしでビジネスを考えている人たちを見ると
俄然ヤル氣が出てきてしまうのです。
どうにかして、出会ったみなさんのビジネスを成功させたい!
そんな思いがフツフツと湧いてきて、一気にトップギヤに入っていくのです。
何をもって“成功”かなんて関係ありません。
ジブンが自分の判断で行動した結果が他人に喜ばれたら、
ましてやお役に立てたなら嬉しいのです。
その嬉しさをたくさんの人に味わって欲しいのです。
嬉しい表情は明るいですよね。
出会った人たちがお互いに明るい表情をしていれば、
世の中も必ず明るくなりますよ。
まずジブンの表情を明るくしてみましょう。
曇り@気温低め。
アラアラまぁ、年度末。
慌ただしい時期にも来てくれて、ありがとうございます。
それでも毎日顔を合わせているとちょっとして変化に気がつかないこともあります。
久し振りに会えばその“違い”も気がつきやすくなるでしょう。
見た目からの情報が一番多いのです。
では、「声」はどうでしょうか?
声だけの場合、例えば電話などでは表情が見えないので、
“音の情報”だけとなります。
あまり気がつかないかもしれませんが、声のトーンで随分と“表情”が現れるモノです。
日野は
「朝からなんでそんなテンションが高いの?」
なんてよく言われます。
顔の表情もあるかもしれませんが、声の表情のテンションが高いのでしょうね。
セミナーなどで初対面の場合はとても緊張します。
でも、目の前にいる真剣なまなざしでビジネスを考えている人たちを見ると
俄然ヤル氣が出てきてしまうのです。
どうにかして、出会ったみなさんのビジネスを成功させたい!
そんな思いがフツフツと湧いてきて、一気にトップギヤに入っていくのです。
何をもって“成功”かなんて関係ありません。
ジブンが自分の判断で行動した結果が他人に喜ばれたら、
ましてやお役に立てたなら嬉しいのです。
その嬉しさをたくさんの人に味わって欲しいのです。
嬉しい表情は明るいですよね。
出会った人たちがお互いに明るい表情をしていれば、
世の中も必ず明るくなりますよ。
まずジブンの表情を明るくしてみましょう。
曇り@気温低め。
アラアラまぁ、年度末。
慌ただしい時期にも来てくれて、ありがとうございます。
2010/3/30
ひかり 移動の達人
電話もインターネットも、繋がらない。
先週、治ったはずがまだ調子悪い。
メールの送受信が上手く出来ていないわけだ。
ご迷惑を掛けていなければいいが…。
先週、治ったはずがまだ調子悪い。
メールの送受信が上手く出来ていないわけだ。
ご迷惑を掛けていなければいいが…。
2010/3/30
相対的に感じる。<3,082本目> ひとりごと
最低気温と最高気温の差が激しい。
桜の開花時期でもあるのですが、季節外れの雪も舞っているという。
日本も(世界も)広いので地理的条件は随分と違う。
当然温度の差はあるのだ。
例えば「気温10度」の日を考えてみると、
昨日までの平均気温が15度だった次の日が10度と、
昨日までの平均気温が5度だった次の日が10度の場合では、
同じ「気温10度」でもずいぶんと“感じ方”がちがう。
事実は一つなのですが、感じ方はひとつではないのです。
無意識のうちに、何かと比較しているのです。
絶対値としてとらえた10度と相対的にとらえた10度では随分と評価が変わります。
寒いや暑いなどは典型的なコトでしょう。
形容詞はその人の感じ方が表れるので、聞いた時は注意しなければいけません。
特に経営判断が必要な時は客観的なものさしが必要です。
でも実はもっと大切なコトは、
お客様は主観的に感じているということでしょう。
寒暖差がある春の日。
気ぜわしい月末近くに来てくれて、ありがとうございます。
桜の開花時期でもあるのですが、季節外れの雪も舞っているという。
日本も(世界も)広いので地理的条件は随分と違う。
当然温度の差はあるのだ。
例えば「気温10度」の日を考えてみると、
昨日までの平均気温が15度だった次の日が10度と、
昨日までの平均気温が5度だった次の日が10度の場合では、
同じ「気温10度」でもずいぶんと“感じ方”がちがう。
事実は一つなのですが、感じ方はひとつではないのです。
無意識のうちに、何かと比較しているのです。
絶対値としてとらえた10度と相対的にとらえた10度では随分と評価が変わります。
寒いや暑いなどは典型的なコトでしょう。
形容詞はその人の感じ方が表れるので、聞いた時は注意しなければいけません。
特に経営判断が必要な時は客観的なものさしが必要です。
でも実はもっと大切なコトは、
お客様は主観的に感じているということでしょう。
寒暖差がある春の日。
気ぜわしい月末近くに来てくれて、ありがとうございます。
2010/3/29
桜前線。<3,081本目> ひとりごと
春になくてはならないのが桜。
淡いピンクが咲いている桜の木を見ると、ウキウキした気分になり、
なんだか嬉しくなってしまいますね。
もちろん咲く時期は限られていて、儚さもありより美しく感じるのでしょう。
その桜の木の下で“お花見”と称した宴会も楽しいですが、
そこでの仲間との会話が楽しみなのです。
全国で開花の時期や満開の時期は当然変わってきますが、
地元情報をここに書き込んだり、
とっておきの“お花見スポット”などをみんなで共有すれば、
”嬉しい気持ち”まで共有できますね。
今年は「お花見ミーティング」はあるでしょうか?
年度最終週ですね。
忙しい時期にきてくれてありがとうございます。
メルマガ「ビジネスサプリ」も届いていますか?
まだの方は左の窓からも登録できますよ。
淡いピンクが咲いている桜の木を見ると、ウキウキした気分になり、
なんだか嬉しくなってしまいますね。
もちろん咲く時期は限られていて、儚さもありより美しく感じるのでしょう。
その桜の木の下で“お花見”と称した宴会も楽しいですが、
そこでの仲間との会話が楽しみなのです。
全国で開花の時期や満開の時期は当然変わってきますが、
地元情報をここに書き込んだり、
とっておきの“お花見スポット”などをみんなで共有すれば、
”嬉しい気持ち”まで共有できますね。
今年は「お花見ミーティング」はあるでしょうか?
年度最終週ですね。
忙しい時期にきてくれてありがとうございます。
メルマガ「ビジネスサプリ」も届いていますか?
まだの方は左の窓からも登録できますよ。
2010/3/28
やっぱりみんな“商売繁盛”。<3,080本目> ひとりごと
そこにはたくさんの笑顔がありました。
お客様もたくさんいて大変な人混みでした。
でも楽しそう。
「moreな、お伊勢参り“お礼““初詣“ツアー」
今年で3年目(3回目)になる、「more伊勢初詣」もたくさんの皆さんが集まりました。
桜もほころび”お花見”まで満喫。
東海地区だけではなく、京都府、岡山県、石川県、静岡県からも集まりそこでは
お互いが初めての人もいる「奇跡の出会いin伊勢」も実現しています。
そこはいつもの雰囲気で、一気に打ち解けます。
長年お付き合いしているような安心感や、やさしさが溢れているます。
みんなで「お礼参り」(お願いではないところがミソ)をして、それぞれの気持ちを胸におかげ横丁も散策。
お土産を買ったり楽しい会話をしたり、とにかく幸せなひと時が流れています。
そんな時間を共有できることが嬉しいしハッピーです。
幹事役もそれぞれがお互いの役割分担を引き受けてくれて、
まさに和気あいあい。
パワースポットと言われている伊勢神宮のパワーを十分に浴びてきた感覚です。
お天気も快晴で言うことなし!

(coreさんだけ撮影側にいて別の写真に・・・。)
五十鈴川をバックにパチリ。
「また来年も来たーい!」という声のうちにお開きとなりました。
ありがとうございました。
ちょっと曇り。
年度末の日曜日に来てくれて、ありがとうございます。
お客様もたくさんいて大変な人混みでした。
でも楽しそう。
「moreな、お伊勢参り“お礼““初詣“ツアー」
今年で3年目(3回目)になる、「more伊勢初詣」もたくさんの皆さんが集まりました。
桜もほころび”お花見”まで満喫。
東海地区だけではなく、京都府、岡山県、石川県、静岡県からも集まりそこでは
お互いが初めての人もいる「奇跡の出会いin伊勢」も実現しています。
そこはいつもの雰囲気で、一気に打ち解けます。
長年お付き合いしているような安心感や、やさしさが溢れているます。
みんなで「お礼参り」(お願いではないところがミソ)をして、それぞれの気持ちを胸におかげ横丁も散策。
お土産を買ったり楽しい会話をしたり、とにかく幸せなひと時が流れています。
そんな時間を共有できることが嬉しいしハッピーです。
幹事役もそれぞれがお互いの役割分担を引き受けてくれて、
まさに和気あいあい。
パワースポットと言われている伊勢神宮のパワーを十分に浴びてきた感覚です。
お天気も快晴で言うことなし!

(coreさんだけ撮影側にいて別の写真に・・・。)
五十鈴川をバックにパチリ。
「また来年も来たーい!」という声のうちにお開きとなりました。
ありがとうございました。
ちょっと曇り。
年度末の日曜日に来てくれて、ありがとうございます。
2010/3/27
お天気は変わる。<3,079本目> ひとりごと
天気予報は、今ではかなりピンポイントでの「予想」がされている。
地球規模で見た、
様々な情報を集めて、それを気象情報として取りまとめる。
そして、その後どのようなお天気になるかの「仮説」を立てるのである。
仮説通りにいけば天気予報が当たったということになりその反対でははずれと言うことだ。
何よりも予報は「現状分析」からスタートしていることに注目しておく。
今の状態を正確に把握しなければ次の動きも考えられない。
過去のデータやパターンも今の情報に加味して予報として出すのだ。
かなり正確に予報が出されてありがたいのだが、それでも
「予想外」のことも起こる。
お天道様の気分と同じで、経営環境も“気まぐれ”な時もある。
あわてず騒がず、ジブンがお天道様に合わせてお付き合いすれば恐れることもないでしょ。
晴れ@2月下旬の気温。
伊勢神宮“お礼”の初詣ですよ。
サクラのお花見も兼ねていますが、たくさんの仲間が集まるので楽しみです。
いつも通り、来てくれてありがとうございます。
地球規模で見た、
様々な情報を集めて、それを気象情報として取りまとめる。
そして、その後どのようなお天気になるかの「仮説」を立てるのである。
仮説通りにいけば天気予報が当たったということになりその反対でははずれと言うことだ。
何よりも予報は「現状分析」からスタートしていることに注目しておく。
今の状態を正確に把握しなければ次の動きも考えられない。
過去のデータやパターンも今の情報に加味して予報として出すのだ。
かなり正確に予報が出されてありがたいのだが、それでも
「予想外」のことも起こる。
お天道様の気分と同じで、経営環境も“気まぐれ”な時もある。
あわてず騒がず、ジブンがお天道様に合わせてお付き合いすれば恐れることもないでしょ。
晴れ@2月下旬の気温。
伊勢神宮“お礼”の初詣ですよ。
サクラのお花見も兼ねていますが、たくさんの仲間が集まるので楽しみです。
いつも通り、来てくれてありがとうございます。
2010/3/26
ヒヤヒヤした勘違い。<3,078本目> ひとりごと
メールでやり取りしていて、
確認のためスケジュールを電話で打ち合わせていたのです。
そのタイムスケジュールを手帳に書き込んでいました。
「了解、では13時(ジュウサンジ)ですね〜、よろしくお願いします。」
のはずでした。
ところが手帳に書いたタイムスケジュールは、
“午後3時(サンジ)”のところに書いていたのです。
そして逆算した電車の時間を調べて書いていたのです。
まるまる2時間の勘違い。
危うく“講演会終了の時間に到着”になりかねなかったのですが、
直前で気が付き、慌てて電車に乗り込み何事もありませんでした。
平気な顔をして講演会でお話をさせて頂いていますが、
実はその直前や気持ちの中では結構“ドキドキ“していることがあるんです。
ちょっとしたおっちょこちょいぶりを暴露していしまいましたが、
講演会やセミナーでは、
きっちり
みっちり
たっぷり
集中して
ズバッといっていますよ。
晴れ@やや寒っ。
週末ですね、変わらずに来てくれてありがとうございます。
ネパール人のみなさまと終日セミナーです。こちらも楽しみです。
確認のためスケジュールを電話で打ち合わせていたのです。
そのタイムスケジュールを手帳に書き込んでいました。
「了解、では13時(ジュウサンジ)ですね〜、よろしくお願いします。」
のはずでした。
ところが手帳に書いたタイムスケジュールは、
“午後3時(サンジ)”のところに書いていたのです。
そして逆算した電車の時間を調べて書いていたのです。
まるまる2時間の勘違い。
危うく“講演会終了の時間に到着”になりかねなかったのですが、
直前で気が付き、慌てて電車に乗り込み何事もありませんでした。
平気な顔をして講演会でお話をさせて頂いていますが、
実はその直前や気持ちの中では結構“ドキドキ“していることがあるんです。
ちょっとしたおっちょこちょいぶりを暴露していしまいましたが、
講演会やセミナーでは、
きっちり
みっちり
たっぷり
集中して
ズバッといっていますよ。
晴れ@やや寒っ。
週末ですね、変わらずに来てくれてありがとうございます。
ネパール人のみなさまと終日セミナーです。こちらも楽しみです。
2010/3/25
使命。<3,077本目> ひとりごと
小説のタイトルなんですけどね。
「使命と魂のリミット」(東野圭吾)
その文中に
「人間は生まれながらにして使命を与えられている」というフレーズがある。
「使命」という言葉がたびたび出てくるのであるが、
改めて考えたりすることは日常では多くない。
サスペンス小説であるが、いろいろなことを考えさせてくれる。
単行本になった時にすぐに書籍関係の知人がプレゼントしてくれた1冊です。
日野が昨年夏ごろから急速な“東野圭吾ファン”と知っての贈り物でした。
毎日生きていることには“使命”があるのです。
ビジネスでお客様に対している時には”使命”があるのです。
“本を読む”コトはいろいろな想像力が働きます。
様々な情景が浮かんでくるのです。
それはジブンが過ごしてきた時間や出会った人々たちで構成されているものなのです。
小さな文庫本はそんなイメージを大きく膨らましてくれて、自分を振り返り、成長する自分も助けてくれます。
これで東野圭吾シリーズは25冊ぐらいこの半年で読みましたが、
今の日野には“リズム感“がピッタリきているようで、読み始めるとのめり込んでしまいます。
「ご趣味は?」
「ハイ、読書です!」
って言ってもいいよね。

↑読んでみてくださいね↑
雨@寒っ。
コメントなくても読んでくれて、ありがとうございます。
「使命と魂のリミット」(東野圭吾)
その文中に
「人間は生まれながらにして使命を与えられている」というフレーズがある。
「使命」という言葉がたびたび出てくるのであるが、
改めて考えたりすることは日常では多くない。
サスペンス小説であるが、いろいろなことを考えさせてくれる。
単行本になった時にすぐに書籍関係の知人がプレゼントしてくれた1冊です。
日野が昨年夏ごろから急速な“東野圭吾ファン”と知っての贈り物でした。
毎日生きていることには“使命”があるのです。
ビジネスでお客様に対している時には”使命”があるのです。
“本を読む”コトはいろいろな想像力が働きます。
様々な情景が浮かんでくるのです。
それはジブンが過ごしてきた時間や出会った人々たちで構成されているものなのです。
小さな文庫本はそんなイメージを大きく膨らましてくれて、自分を振り返り、成長する自分も助けてくれます。
これで東野圭吾シリーズは25冊ぐらいこの半年で読みましたが、
今の日野には“リズム感“がピッタリきているようで、読み始めるとのめり込んでしまいます。
「ご趣味は?」
「ハイ、読書です!」
って言ってもいいよね。

↑読んでみてくださいね↑
雨@寒っ。
コメントなくても読んでくれて、ありがとうございます。
2010/3/24
不具合は治る。<3,076本目> ひとりごと
インターネットの接続が遅くなっていたのです。
メインのパソコンもちょこちょこバージョンアップをしているものの
調子は悪くなることはあるので
その原因はパソコンにあるのかなぁ?
と思っていたのです。
そんな時に偶然、FAX受信の機会があって、
「送信してもエラーになってきます。」と連絡があったのです。
インターネットもFAXも「ひかり電話」になっているので、
「これは通信環境のトラブルかな?」と原因追究を始めたのです。
電話回線も通話がとぎれとぎれになることがわかり、
トラブルの根源は「通信環境」であることが確定できました。
NTTさんへ連絡をして、幸いにも当日のうちに調整に来てくれて、
試行錯誤を繰り返してくれて、治りました。
結果的にパソコンが遅くなっていたのは、
パソコンに不具合ではなく通信の不具合だったのです。
通信環境が快適になったお陰でパソコンの動作も元のように速くなりました。
原因が特定できれば対処方法も明確になり、
問題も解決できます。
「仮説」の立て方もありますが、
”ちょっとおかしいな”と思った時に、追及をしていくと見えてくることがあります。
”おかしいまま”をやり過ごしていると、ある時にとんでもないトラブルに発展してしまい、取り返しがつかないことになったりもします。
目の前の不具合をきちんと“認めて“、正面から取り組めば必ず
道は開けます。
雨@TBC。
季節の変わり目に変わらずに来てくれて、ありがとうございます。
メインのパソコンもちょこちょこバージョンアップをしているものの
調子は悪くなることはあるので
その原因はパソコンにあるのかなぁ?
と思っていたのです。
そんな時に偶然、FAX受信の機会があって、
「送信してもエラーになってきます。」と連絡があったのです。
インターネットもFAXも「ひかり電話」になっているので、
「これは通信環境のトラブルかな?」と原因追究を始めたのです。
電話回線も通話がとぎれとぎれになることがわかり、
トラブルの根源は「通信環境」であることが確定できました。
NTTさんへ連絡をして、幸いにも当日のうちに調整に来てくれて、
試行錯誤を繰り返してくれて、治りました。
結果的にパソコンが遅くなっていたのは、
パソコンに不具合ではなく通信の不具合だったのです。
通信環境が快適になったお陰でパソコンの動作も元のように速くなりました。
原因が特定できれば対処方法も明確になり、
問題も解決できます。
「仮説」の立て方もありますが、
”ちょっとおかしいな”と思った時に、追及をしていくと見えてくることがあります。
”おかしいまま”をやり過ごしていると、ある時にとんでもないトラブルに発展してしまい、取り返しがつかないことになったりもします。
目の前の不具合をきちんと“認めて“、正面から取り組めば必ず
道は開けます。
雨@TBC。
季節の変わり目に変わらずに来てくれて、ありがとうございます。
2010/3/23
京都でした。<3,075本目> ひとりごと
日本が世界に誇る観光地の一つですが、観光に行ったわけではありません。
連休中でもあったことから京都駅構内や新幹線車中はかなりの混雑でした。
バックパッカーの外国人もたくさん見かけます。
その京都で各地から気心知れた前向きなメンバーが集まってのミーティングです。
観光地で観光もしないミーティングってどうなの?
な〜んて野暮なコトは言わない。
とにかく会って顔を合わせて意見を出し合います。
「お題」を出せばそれについてそれぞれが脳ミソをフル稼働させて考えます。
一つの”現象”でも、そのとらえ方はメンバーの数だけの受け止め方があります。
右からみる人もいれば左からみる人もいる。
場合によっては上から下から様々な角度からの見方がある。
ジブンでは気がつかないポイントもたくさん見えてくる。
他の人の着眼点を知ることでジブンの中に新たな視点が生まれていることもしばしば・・。
それが良いんです。
いつも同じ場所やメンバーでミーティングをするのではなく、
意識的に、“物理的に“、何かを変えてみる。
いつもと違ったその変え方が、今まで使っていなかった脳を使い始めるのです。
慣れていないコトは適度な緊張をもたらします。
その緊張感が集中力になればいいのです。
慣れているから考えなくなってしまうことが恐ろしいのです。
桜はまだ咲いていないようでしたが、これから
「お花見」のシーズンになってますます京都は賑やかになるシーズンでしょう。
たくさんの人に見られると観光地も観られることを意識して一段ときれいになるのでしょう。
下り坂@気温低め。
張り切っているお休み明けですか?
そのハリキリテンションを持ってきてくれてありがとうございます。
メルマガ「“脳”に効くビジネスサプリ」も届いていますか?
連休中でもあったことから京都駅構内や新幹線車中はかなりの混雑でした。
バックパッカーの外国人もたくさん見かけます。
その京都で各地から気心知れた前向きなメンバーが集まってのミーティングです。
観光地で観光もしないミーティングってどうなの?
な〜んて野暮なコトは言わない。
とにかく会って顔を合わせて意見を出し合います。
「お題」を出せばそれについてそれぞれが脳ミソをフル稼働させて考えます。
一つの”現象”でも、そのとらえ方はメンバーの数だけの受け止め方があります。
右からみる人もいれば左からみる人もいる。
場合によっては上から下から様々な角度からの見方がある。
ジブンでは気がつかないポイントもたくさん見えてくる。
他の人の着眼点を知ることでジブンの中に新たな視点が生まれていることもしばしば・・。
それが良いんです。
いつも同じ場所やメンバーでミーティングをするのではなく、
意識的に、“物理的に“、何かを変えてみる。
いつもと違ったその変え方が、今まで使っていなかった脳を使い始めるのです。
慣れていないコトは適度な緊張をもたらします。
その緊張感が集中力になればいいのです。
慣れているから考えなくなってしまうことが恐ろしいのです。
桜はまだ咲いていないようでしたが、これから
「お花見」のシーズンになってますます京都は賑やかになるシーズンでしょう。
たくさんの人に見られると観光地も観られることを意識して一段ときれいになるのでしょう。
下り坂@気温低め。
張り切っているお休み明けですか?
そのハリキリテンションを持ってきてくれてありがとうございます。
メルマガ「“脳”に効くビジネスサプリ」も届いていますか?
2010/3/22
お手紙つながり力。<3,074本目> ひとりごと
累計100万部ぐらい販売している、ベストセラー著者から、お手紙がきました。
きっかけはTwitter(ツイッター)なのです。
ここのところ、”つながる力”的な意味が本のタイトルにもなったりして少し注目を浴びていますが、
もともとはコミュニケーションなのです。
ある話題がTwitter上で盛り上がり、その流れの中でその著者の方へお手紙と話題に上った“moreオリジナル”アイテムを送りました。
もちろん相手は全国区の有名人。
送った先はその人の会社(本人である社長宛)です。
「まぁ、どうせ事務的に処理されてリアクションがあったとしても
“(送っていただき)ありがとうございました。”メールぐらいだろう…。」と思っていました。
直接メールが来たのはすぐにでした。
私と同じで出張も多い方なのでメールの返信でも、本人から来ることはビックリです。
さらに、2日ぐらいたっ時にオフィスに届いたのが、ご本人直筆のハガキです。
このたった1枚のハガキ(手書き)がもたらす影響が計り知れないのですね。
講演をやれば500人1000人と集客できる人です。
ご本人が知らなくても、相手は知っている状態です。
ハガキを書くコトに要する時間はおそらく「1分」ぐらいでしょう。
きっと毎日何通ものお手紙(メール)などを受け取っているでしょうから、
その1分の捻出も大変なことと思います。
でも、そこがやはり“ちょっとしたコト”ができる人の違いです。
違いはちょっとしたコトなのですが、相手への印象は劇的に違います。
万年筆が使いために500枚づつ作っている「moreオリジナルハガキ」も
今はバージョン4になっています。
1500枚以上(2000枚以下)のおハガキを出していることになります。
さて、このTwitterとおハガキが今後どんな展開になるかが楽しみです。
晴れ@京都へ。
3連休ですか?来てくれてありがとうございます。
きっかけはTwitter(ツイッター)なのです。
ここのところ、”つながる力”的な意味が本のタイトルにもなったりして少し注目を浴びていますが、
もともとはコミュニケーションなのです。
ある話題がTwitter上で盛り上がり、その流れの中でその著者の方へお手紙と話題に上った“moreオリジナル”アイテムを送りました。
もちろん相手は全国区の有名人。
送った先はその人の会社(本人である社長宛)です。
「まぁ、どうせ事務的に処理されてリアクションがあったとしても
“(送っていただき)ありがとうございました。”メールぐらいだろう…。」と思っていました。
直接メールが来たのはすぐにでした。
私と同じで出張も多い方なのでメールの返信でも、本人から来ることはビックリです。
さらに、2日ぐらいたっ時にオフィスに届いたのが、ご本人直筆のハガキです。
このたった1枚のハガキ(手書き)がもたらす影響が計り知れないのですね。
講演をやれば500人1000人と集客できる人です。
ご本人が知らなくても、相手は知っている状態です。
ハガキを書くコトに要する時間はおそらく「1分」ぐらいでしょう。
きっと毎日何通ものお手紙(メール)などを受け取っているでしょうから、
その1分の捻出も大変なことと思います。
でも、そこがやはり“ちょっとしたコト”ができる人の違いです。
違いはちょっとしたコトなのですが、相手への印象は劇的に違います。
万年筆が使いために500枚づつ作っている「moreオリジナルハガキ」も
今はバージョン4になっています。
1500枚以上(2000枚以下)のおハガキを出していることになります。
さて、このTwitterとおハガキが今後どんな展開になるかが楽しみです。
晴れ@京都へ。
3連休ですか?来てくれてありがとうございます。
2010/3/21
引越し。<3,073本目> ひとりごと
春のシーズンでは別れと出会いがあり、
引っ越しもありますね。
そこで”引っ越し”をしました。
といっても大がかりなコトではなくて、オフィス内に溜まりに溜まった書類や書籍を整理したのです。
“とりあえず“(片づけた)置いたモノが、秩序を乱していたのです。
大きなテーブルの上を
天板が見えないくらいに雑然となっていました。
本などをきちんと引っ越しさせて本棚へ。
本棚の中も見直しをしてすっきりと引っ越し。
手伝ってくれる人が一瞬来てくれたのでスイスイ進みました。
ちょっとのコトだけれど、溜まるとできていないですね。
一瞬でも“手”が増えるとはかどりますね。
その手がきっかけとなりおかげさまで大きなワーキングテーブルが広々と現れました。
書類や雑誌などの「角をそろえる」だけでもずいぶんとスッキリします。
気持ちもスッキリとした気分に引っ越しできますよ。
大荒れなお天気?
お仕事の方も来てくれて、ありがとうございます。
もちろん日野もお仕事です。
引っ越しもありますね。
そこで”引っ越し”をしました。
といっても大がかりなコトではなくて、オフィス内に溜まりに溜まった書類や書籍を整理したのです。
“とりあえず“(片づけた)置いたモノが、秩序を乱していたのです。
大きなテーブルの上を
天板が見えないくらいに雑然となっていました。
本などをきちんと引っ越しさせて本棚へ。
本棚の中も見直しをしてすっきりと引っ越し。
手伝ってくれる人が一瞬来てくれたのでスイスイ進みました。
ちょっとのコトだけれど、溜まるとできていないですね。
一瞬でも“手”が増えるとはかどりますね。
その手がきっかけとなりおかげさまで大きなワーキングテーブルが広々と現れました。
書類や雑誌などの「角をそろえる」だけでもずいぶんとスッキリします。
気持ちもスッキリとした気分に引っ越しできますよ。
大荒れなお天気?
お仕事の方も来てくれて、ありがとうございます。
もちろん日野もお仕事です。
2010/3/20
卒業シーズン。<3,072本目> ひとりごと
はかま姿を見かけました。
入学した時の初々しさとはまた違った、卒業の初々しさがありますね。
数年間の学生生活ですが、人生の中でもとても“濃い”時間が流れていたことだろうと容易に推察できます。
卒業という「区切り」をつけることで次のスタートへ進むのです。
企業であれば決算が毎年あるのでそこで行ったん区切りをつけるのです。
卒業や決算はたった1日ではありますが、毎日の時間は脈々と流れています。
その流れをどちらの方向にもっていきたいかが大事です。
どんな方向へでもジブンで選択できるのです。
うまく流れない方向性もあるかもしれません、
流れが速くてついていけないこともあるかもしれません。
それでも流れるのです。
おぼれないようにしっかり鍛えた時期が学生時代のはずです。
卒業おめでとう!
これからも、もっと頑張れそうだね。
頑張った先には嬉しい結果がしか待っていませんよ。
曇り@週末。
土曜日の気分でも来てくれて、ありがとうございます。
入学した時の初々しさとはまた違った、卒業の初々しさがありますね。
数年間の学生生活ですが、人生の中でもとても“濃い”時間が流れていたことだろうと容易に推察できます。
卒業という「区切り」をつけることで次のスタートへ進むのです。
企業であれば決算が毎年あるのでそこで行ったん区切りをつけるのです。
卒業や決算はたった1日ではありますが、毎日の時間は脈々と流れています。
その流れをどちらの方向にもっていきたいかが大事です。
どんな方向へでもジブンで選択できるのです。
うまく流れない方向性もあるかもしれません、
流れが速くてついていけないこともあるかもしれません。
それでも流れるのです。
おぼれないようにしっかり鍛えた時期が学生時代のはずです。
卒業おめでとう!
これからも、もっと頑張れそうだね。
頑張った先には嬉しい結果がしか待っていませんよ。
曇り@週末。
土曜日の気分でも来てくれて、ありがとうございます。
2010/3/19
moreメソッド、ネパール編。 moreメソッド世界大会
変則的に30分間ですが、ものすごい勢いです。
世界新記録(参考)なるか。

若手イケメン、電力関連社長です。
世界新記録(参考)なるか。

若手イケメン、電力関連社長です。
2010/3/19
50日です。 移動の達人
1月28日にスタートした、「100日プロジェクト」どうなっているでしょうか?
丁度、半分が過ぎました。
スタートさせると宣言した方もたくさんいましたが、忘れちゃったかな?
時間はかかるのです。
時間は過ぎるのです
丁度、半分が過ぎました。
スタートさせると宣言した方もたくさんいましたが、忘れちゃったかな?
時間はかかるのです。
時間は過ぎるのです