7月4日(水)手仕事カフェ モモの鍼灸治療室
5日(木)コスモクロス 木曜ランチ モモカフェ ボデイクレイねんど 運営会
議
7日(土)「七夕の宴 夕涼み」村上隆史Live@モモの家
8日(日)総会
11日(水)モモでyoga♪ 手仕事カフェ モモの鍼灸治療室
12日(木) コスモクロス 木曜ランチ モモカフェ
14日(土) 重松壮一郎 ピアノ・コンサート with ヨガ
「ピアノとヨガ 音に溶けて立つ」
17日(火)青空美容室 読書会「かぜがおうちをみつけるまで」
18日(水)手仕事カフェ モモの鍼灸治療室
19日(木)コスモクロス 木曜ランチ モモカフェ
糸つむぎ
20日(金)研究会「アートセラピーによるシャーマンの旅」
22日(日)SHAVDO(シャブド)さんの”アセンションプリーズ♪”
〜自力整体教室と音楽ライブ〜
25日(水)「こどものいえ」手仕事カフェ モモの鍼灸治療室
26日(木) コスモクロス 木曜ランチ モモカフェ
27日(金)☆そら市
*********************
●「モモの鍼灸治療室」
8月8日までの毎週水曜日
15〜18時
数千年前から、人間の健康を支えてきた鍼灸治療。そこには、先人の知恵がつまっています。ゆっくりお話しながら、一緒に健康を目指しませんか?
利益の一部は「吹夢キャンプ」へ寄付いたします。
1時間 会員2500円 一般3000円
予約はshinzou312002@yahoo.co.jp 芦井新蔵まで
●「七夕の宴 夕涼み」村上隆史Live@モモの家
7/7(土)夕刻4時より夕暮7時まで
入場料 投げ銭
*当日はカレーやビールなどの販売もあり。
2部構成の予定。哀しい歌半分、嬉しい歌半分。
それと第2部のはじめに、少し変わった即興演奏を。
みんなの言葉をインスピレーションにして、歌を作りたいと思います。
どうかこの夜は、メロディーをつけたいお好きな言葉をひとつ、お持ちください。
村上隆史(fromあだかしねんと あなむんみ)
1968年4月25日生まれ
牡牛座
血液型 不明(注射が怖くて、今だ調べてません)
15歳で作曲を始める。 '88年渡米。多国籍バンド「Nuclearus」を結成。ニューヨーク各地でラを行う。
> '99年、即興音楽トリオ「Setsuna」結成。ブルックリンのアート・スペース「Cave」「b.p.m」にダンス、映像、ライブ・ペインティング等のパフォーマー達と共演する。
'03年帰国。
> 現在「あだかしねんと あなむんみ」でライブ活動中。
> また、異議申し立てを唱えて歌にするバンド「ザ・モノモウス」も現在メンバー募集中。ドラム、ター、キーボード、カスタネット他、楽器は何でもかまいません!
●川そうじからはじまるソーカイな総会 2012
7月8日(日)
【午前】10:45 モモの家発、川そうじへ 持参・長靴、ゴム手袋、タオル
【昼食】一品もちよりで♪
【午後】14:00〜 会計報告と、「モモの家について語りあいましょう」
15:30 終了
●モモでyoga♪> 7月は11日水曜日
10時半〜11時45分> 参加費:初回1000円 2回目以降 会員1500円 会員外2000円
講師 田中優佳(チドリ)
問合せ:090-3999-0304
定員 5名ぐらい
月に一度のモモでのヨガレッスン。どなたでも参加できます。
動きやすい服装でお越しください。少々汗もかきますので
タオルもご持参くださいね。カフェタイムの前にどうぞ!!
●モモの家 初夏のイベント
重松壮一郎 ピアノ・コンサート with ヨガ
「ピアノとヨガ 音に溶けて立つ」
< 実施要項 >
■とき
7月14日(土)
ランチ12:00 - 14:00
ライブ14:00 - 16:00
12時よりモモ特製おいしい「夏野菜ランチ+デザート」を召し上がれます(1000円)。
前日までにご予約ください。
■料金
一般: 前売2200円 当日2500円
小中高生: 前売1500円 当日2000円
障がい者: 前売1500円 当日2000円
未就学児: 無料
(すべて1ドリンク付き)
■出演
重松壮一郎(ピアニスト、作曲家)
http://www.livingthings.org
田中優佳(ヨガ・インストラクター)
http://www.holt.jp
■ご予約・お問い合わせ
◎モモの家 tel / fax: 06-6337-8330 mail: office@momo-family.org
◎ご予約フォーム:
http://www.livingthings.org/contact
(「7月14日ライブ予約」と記載の上、ご予約人数とランチの有無をお知らせください)
東日本大震災から1年が経ちました。
移ろう季節のなかで、薄れてゆく記憶もあれば、心のなかに降り積もってゆく想いもたくさんあります。
社会はいまだ不安定ではありますが、今の自分と向き合うことで、心身がバランスを取り戻し、また明日
への力強い一歩を踏み出せますように。
ヨガと音楽がそれをお手伝いします。
昨年も好評だった重松壮一郎ピアノ・コンサートとヨガとの共演。優しいピアノの音色に包まれながら、
ヨガに参加できるプログラムです。インストラクター田中優佳(チドリ)のナビゲートで、硬くなった心身をゆっくりほぐしましょう。
ヨガの後には、ピアノのソロコンサートをゆっくりとお楽しみください。
●青空美容室 モモの縁側で・・・
7月17日(火)
お手入れラクチン。あなたに似合う髪型スタイルを提案します。
カット3000円予約 080−6121−6756(みかりん)
●読書会「かぜがおうちをみつけるまで」
7月17日(火)19時〜21時
参加費 会員300円 会員外500円
楽しく本を読んでおしゃべりする会です。
この小さな物語にこめられているボブサムからのメッセージをみんなでひもとき、
大切にしていきたい。
読んだことある人もない人も大歓迎♪
資料の用意があるので申込おねがいします
城島愛子aa.joe.15@gmail.com 090ー1670ー0363
●糸つむぎ講習会
7/19(木)第3木曜日 13:30〜16:30
糸車を使って綿を糸につむぐ講習です。
希望者は、できた糸で染をして、機で織り、スカーフなどを作ったりもできます。どなたでもぜひ体験してね!
【講師】 大石尚子 *モモの家まで前日までに要予約
【初回講習】 3500円
【2回目以降】 3500円(一般)
2500円(会員)
● 研究会「アートセラピーによるシャーマンの旅」
〜危機の時代こそトランスフォーメーションのチャンス〜
7月20日(金)19:00〜21:00
危機と意識変革の時代に人類は集団でシャーマンの旅をしているといえます。
この研究会では絵画や音楽、演劇などのアートをつかって、本来人間の持つシャーマン的な感性や直感を呼び覚ます技法をともに探求していきます(月1回開催予定)。
参加費 会員300円 一般500円
予約 郡浜090−1461−5668
hiroshikorihama@yahoo.co.jp
● SHAVDO(シャブド)さんの”アセンション プリーズ♪”
〜自力整体教室と音楽ライブ〜
7月22日(日) 14:30〜17:30
SHAVDOさんの自力整体の指導は、とても親切ですよ
まずは身体をほぐしましょう
そして、虚鐸(尺八のような長い笛)、ウクレレなどの演奏と うたを聞きましょう
きっと、アセンションへと導かれます 若い方だけでなく、シニアの方もお気軽にどうぞ (開場14:00) 参加費 会員(前売・当日)2,000円/ 一般(前売)2,000円、(当日)2,500円
*手ぬぐい持参
予約 モモの家または 090−1144−9676(はただ しゅうじ)、 sd201@softbank.ne.jp
●こどものいえ@モモの家
7月25日(水)10:00〜12:00
モモの家の広間と、お庭でとことん遊ぼう!
参加費:こどもひとり500円 問い合わせ先090-3942−4684(つり)
モモの家 以外・・・・・・・・・・・・
● そら市
11:00〜14:00 コミキャンそら市
コミキャンの手作り市にモモの家の野菜市がドッキング
【場所】吹田市吹東町20-2 阪急相川駅から徒歩10分くらい

0