2018/11/25
母の13回忌でした。 日々のこと
皆の休みに合わせて、12/7が命日ですが、11月の連休にしました。心配していたお天気も当日は穏やかになり、お寺で法要をし、その後お墓参り。
台湾のお嫁さんをもらった甥っ子が体調を崩して来られなくなりましたが、総勢15名でにぎやかに、営まれました。
札幌から孫、ひ孫。仙台、東京から家族で来てくれて本当に感謝です。
母もびっくりするやらうれしいやらでてんてこ舞いかな?
ご住職の奥様が子供たちを集めてこうおっしゃいました。「今日はおばあちゃんにこんなに大きくなりましたよ。と報告する日です。」
生前、ひ孫を見ることは出来ませんでしたが、喜んでくれたと思います。
「おばあちゃん、これからも見守っていてね。」

笑顔いっぱいの宴会になりました。

無事にそれぞれ帰途につきほっとしているところです。
今日もぽちっとお願いします。
1
台湾のお嫁さんをもらった甥っ子が体調を崩して来られなくなりましたが、総勢15名でにぎやかに、営まれました。
札幌から孫、ひ孫。仙台、東京から家族で来てくれて本当に感謝です。
母もびっくりするやらうれしいやらでてんてこ舞いかな?
ご住職の奥様が子供たちを集めてこうおっしゃいました。「今日はおばあちゃんにこんなに大きくなりましたよ。と報告する日です。」
生前、ひ孫を見ることは出来ませんでしたが、喜んでくれたと思います。
「おばあちゃん、これからも見守っていてね。」

笑顔いっぱいの宴会になりました。

無事にそれぞれ帰途につきほっとしているところです。
今日もぽちっとお願いします。

2018/11/4
遠くの山は・・・ 日々のこと
この土日で畑の整理をしたり、今週末のイベント準備に追われて遠くの山々が紫色に染まるのをリリーを散歩させながら眺めていました。今年ものんびり紅葉を見ることは出来ませんでした。
でも、自分の好きなことができる幸せを感じています。今日の日は2度と来ない。

いよいよ今月末には母の13回忌です。子供たちとその家族。妹夫婦と姪っ子甥っ子とその家族と総勢17人が集合します。甥っ子の花嫁さんは台湾の人。子供たちも楽しみにしてますが、何より母が「どうしたの?」びっくり仰天だろうなあ。
抜かりなくせねば・・・・
とぼんやりな私に喝!とぽちをよろしくね。
1
でも、自分の好きなことができる幸せを感じています。今日の日は2度と来ない。

いよいよ今月末には母の13回忌です。子供たちとその家族。妹夫婦と姪っ子甥っ子とその家族と総勢17人が集合します。甥っ子の花嫁さんは台湾の人。子供たちも楽しみにしてますが、何より母が「どうしたの?」びっくり仰天だろうなあ。
抜かりなくせねば・・・・
とぼんやりな私に喝!とぽちをよろしくね。

2018/10/30
元気でおります。 日々のこと
気が付けば10月も明日で終わり。なんと20日もPCを開くことなく過ぎてしまった。
私、元気にしてます。10月はとにかく忙しくて、日々イベントや講座、公民館祭等の行事がびっしり。ネギの仕事もしつつ、22日は中学のクラスメイト5人で大阪へ。
男子2人女子3人。荷物は持ってくれるは、役に立つわが3Fの男子。
今回大阪に行くきっかけになったクラスメイトの息子さん経営の中華レストラン。



優しい味でとっても美味しかったの。無事食べられて良かったわ。
とにかく大阪はアジアの人だらけ。日本人は私達だけ?と思うぐらい。
初歌舞伎も見たし、きれいな夜景も見た。串カツ食べ、お好み焼きも食べて疲れたけど大満足。
のんびり屋の私にとって10月は目が回る忙しさだったけど明日で終わり。11月は少し落ち着くかな?
久しぶりの投稿、ぽちっとお願いします。
1
私、元気にしてます。10月はとにかく忙しくて、日々イベントや講座、公民館祭等の行事がびっしり。ネギの仕事もしつつ、22日は中学のクラスメイト5人で大阪へ。
男子2人女子3人。荷物は持ってくれるは、役に立つわが3Fの男子。
今回大阪に行くきっかけになったクラスメイトの息子さん経営の中華レストラン。



優しい味でとっても美味しかったの。無事食べられて良かったわ。
とにかく大阪はアジアの人だらけ。日本人は私達だけ?と思うぐらい。
初歌舞伎も見たし、きれいな夜景も見た。串カツ食べ、お好み焼きも食べて疲れたけど大満足。
のんびり屋の私にとって10月は目が回る忙しさだったけど明日で終わり。11月は少し落ち着くかな?
久しぶりの投稿、ぽちっとお願いします。

2018/10/10
まちなか美術展開催 日々のこと
今年で10回目だそうです。
慧君の作品のほか、幼稚園児、支援学校の生徒作品が、お店とコラボして展示されます。


上町の皆さんご苦労様です。
ムラサキシキブが今年は綺麗に咲いています。去年まで虫だったり病気だったり・・・・
くるっと巻いてリース。このままドライに。

芸術の秋を楽しみましょう。今日もぽちっとよろしく。
0
慧君の作品のほか、幼稚園児、支援学校の生徒作品が、お店とコラボして展示されます。


上町の皆さんご苦労様です。
ムラサキシキブが今年は綺麗に咲いています。去年まで虫だったり病気だったり・・・・
くるっと巻いてリース。このままドライに。

芸術の秋を楽しみましょう。今日もぽちっとよろしく。

2018/10/10
まちなか美術展開催 日々のこと
今年で10回目だそうです。
慧君の作品のほか、幼稚園児、支援学校の生徒作品が、お店とコラボして展示されます。


上町の皆さんご苦労様です。
ムラサキシキブが今年は綺麗に咲いています。去年まで虫だったり病気だったり・・・・
くるっと巻いてリース。このままドライに。

芸術の秋を楽しみましょう。今日もぽちっとよろしく。
0
慧君の作品のほか、幼稚園児、支援学校の生徒作品が、お店とコラボして展示されます。


上町の皆さんご苦労様です。
ムラサキシキブが今年は綺麗に咲いています。去年まで虫だったり病気だったり・・・・
くるっと巻いてリース。このままドライに。

芸術の秋を楽しみましょう。今日もぽちっとよろしく。
