2015/12/31
2015年 思うこと
2015年、365日目、ちびちゃんたちがにぎやかですが、何も変わらず牛たちはいつものように牛舎で私たちを待ってます。いつものように餌をやり搾乳し、ミルクを与えます。私たちの暮らしを支えてくれた牛たちにありがとうです。
つくづくこのいつもと変わらない暮らしがどんなにありがたくて幸せなことかと思うのです。
いつまでこの仕事が出来るかわかりませんが、最後の日まで、精いっぱい励みたいと思います。
来る年も特別何もなくても穏やかに暮らせたらいいと思います。
暦の上では2016年が1日から始まって行きます。いつもと変わりなく・・・・
皆様にとってhappyな1年になりますように・・
今年最後のぽちをよろしく。
2
つくづくこのいつもと変わらない暮らしがどんなにありがたくて幸せなことかと思うのです。
いつまでこの仕事が出来るかわかりませんが、最後の日まで、精いっぱい励みたいと思います。
来る年も特別何もなくても穏やかに暮らせたらいいと思います。
暦の上では2016年が1日から始まって行きます。いつもと変わりなく・・・・
皆様にとってhappyな1年になりますように・・
今年最後のぽちをよろしく。

2015/12/30
今年と来年。 思うこと
今年もあと1日になりました。
うれしかったことは長女の所に長男が誕生したこと。
しんどいこともありましたが、今こうして家族が元気に年末を迎え、深く感謝し日々の穏やかな生活が何よりうれしくみんなの健康を祈りつつ、新年を迎えられたらと思います。
今年もとんでもなく普通のブログにコメントを寄せてくださってありがとうございました。
来年もとんでもなくごく普通のブログを続けて行こうと思ってますので、またコメントをお願いします。
さて、帰省しているはるくんやさきちゃん、泣いたり笑ったり叫んだり・・・・
子供の声っていいですね。
下の娘が3歳の七五三に着た服を咲ちゃんが来てます。

24年前の服です。
それではみなさん、良いお年をお迎えください。
1
うれしかったことは長女の所に長男が誕生したこと。
しんどいこともありましたが、今こうして家族が元気に年末を迎え、深く感謝し日々の穏やかな生活が何よりうれしくみんなの健康を祈りつつ、新年を迎えられたらと思います。
今年もとんでもなく普通のブログにコメントを寄せてくださってありがとうございました。
来年もとんでもなくごく普通のブログを続けて行こうと思ってますので、またコメントをお願いします。
さて、帰省しているはるくんやさきちゃん、泣いたり笑ったり叫んだり・・・・
子供の声っていいですね。
下の娘が3歳の七五三に着た服を咲ちゃんが来てます。

24年前の服です。
それではみなさん、良いお年をお迎えください。

2015/12/28
やり残したことある? ドライフラワー
今年もあと3日。
暖冬だと思って油断していたらなんと寒いこと。でも、これが普通なんだよね。
なんだかんだと大騒ぎの私です。
今年最後の作品。叔母さんに届けました。年内に届けられて良かった。

頼まれていたことはみんなやったよなあ・・・・たぶん。
さあ、私は明日朝はるくんたちが帰省しますので、その準備をしてます。
強風で船は無事出航したかしらね。ちょっと心配です。
2015年、皆さんはやり残したことありますか?残っていたらまた来年頑張ればいいよね。
と、思っている私にぽちっとよろしくね。
1
暖冬だと思って油断していたらなんと寒いこと。でも、これが普通なんだよね。
なんだかんだと大騒ぎの私です。
今年最後の作品。叔母さんに届けました。年内に届けられて良かった。

頼まれていたことはみんなやったよなあ・・・・たぶん。
さあ、私は明日朝はるくんたちが帰省しますので、その準備をしてます。
強風で船は無事出航したかしらね。ちょっと心配です。
2015年、皆さんはやり残したことありますか?残っていたらまた来年頑張ればいいよね。
と、思っている私にぽちっとよろしくね。

2015/12/26
来る申年は。 思うこと
サルと言えば、見ざる言わざる聞かざると言います。余計なことを言わず、噂話に聞き耳を立てず、見ないふり?
妹は申年の還暦。
友が干支のもら刺繍をして持って来てくれました。これはパタパタママさんデザインのものです。早速額に入れて。一針一針縫ってくれました。ありがとう。これでいい年を迎えられそうです。

このおさるさんのようにかわいい目で陽気に笑顔でいろんな人の力を借りてにつかまりながら過ごせたらいいなあー。
遅ればせながら昨日インフルエンザの予防接種してきました。今日はとうとう雪が降りました。静かな雪です。この後荒れないことを祈りつつ年末帰省する子供たちのことを心配してます。
今日も見たよのぽちをよろしくね。
2
妹は申年の還暦。
友が干支のもら刺繍をして持って来てくれました。これはパタパタママさんデザインのものです。早速額に入れて。一針一針縫ってくれました。ありがとう。これでいい年を迎えられそうです。

このおさるさんのようにかわいい目で陽気に笑顔でいろんな人の力を借りてにつかまりながら過ごせたらいいなあー。
遅ればせながら昨日インフルエンザの予防接種してきました。今日はとうとう雪が降りました。静かな雪です。この後荒れないことを祈りつつ年末帰省する子供たちのことを心配してます。
今日も見たよのぽちをよろしくね。

2015/12/24
きよしこのよる 日々のこと
どんなクリスマスを過ごしているんでしょうか。
うちは静かで何も変わらずですが、一応ケーキは買ってきました。あとでおっとーが食べるでしょう。
きよしこのよる この曲は私英語で歌えるんですよ。最後まで。うそーと思うかもしれませんが、実は(これ前に書いたかも・・・)中学1年の時だったかイケメンの英語の先生が教えてくれたんですよ。これは覚えておいた方がいいよ。それで必死に覚えました。
何十年たっても覚えているもんですね。数式とかはすっかり忘れましたけどね。
サイレントナイトホーリナイト・・・・・(笑)

今日は友に誘われて久しぶりにブルーベリーでランチ。
友の前ではつい愚痴を・・・
すると魔法の言葉「大丈夫だよ。」いつも励まされています。
クリスマスランチをして幸せな私にぽちっとお願いします。
1
うちは静かで何も変わらずですが、一応ケーキは買ってきました。あとでおっとーが食べるでしょう。
きよしこのよる この曲は私英語で歌えるんですよ。最後まで。うそーと思うかもしれませんが、実は(これ前に書いたかも・・・)中学1年の時だったかイケメンの英語の先生が教えてくれたんですよ。これは覚えておいた方がいいよ。それで必死に覚えました。
何十年たっても覚えているもんですね。数式とかはすっかり忘れましたけどね。
サイレントナイトホーリナイト・・・・・(笑)

今日は友に誘われて久しぶりにブルーベリーでランチ。
友の前ではつい愚痴を・・・
すると魔法の言葉「大丈夫だよ。」いつも励まされています。
クリスマスランチをして幸せな私にぽちっとお願いします。
