2014/1/31
今日頑張ろう・・・ ドライフラワー
今日頑張ろう。明日もう1日頑張ろう・・・・と続けてきた研究。
STAP細胞を作り出した30歳の小保方さん。この細胞は万能細胞と言われ若返る。と言うことは
20代の人も60代の人も変わらないと言う時代が来るのかな?ややこしい・・・などとつまらない想像している私です。これから再生医療が飛躍的に進歩していくんだろうなあ。
私も頑張ろう。
英字新聞をくちゃっとして。

楽しくなくちゃ続けられない。続けていたら何か見えてくるものあるかな?
今日もぽちっとお願いします。
1
STAP細胞を作り出した30歳の小保方さん。この細胞は万能細胞と言われ若返る。と言うことは
20代の人も60代の人も変わらないと言う時代が来るのかな?ややこしい・・・などとつまらない想像している私です。これから再生医療が飛躍的に進歩していくんだろうなあ。
私も頑張ろう。
英字新聞をくちゃっとして。

楽しくなくちゃ続けられない。続けていたら何か見えてくるものあるかな?
今日もぽちっとお願いします。

2014/1/29
すっかり涙もろくなり・・・ ドライフラワー
東日本大震災からもうすぐ3年。あの時原発事故で福島の酪農家は牛たちを置き去りにするか処分したのでした。なんにも悪くない牛たちを処分しなければならなかった人たちの気持ちを思うと、こうして牛たちと共に頑張っていられることが本当にどんなにありがたいことかと思います。酪農家の声を聴いて涙があふれてきました。すっかり涙もろくなりました。


でも、のんきにこんなことしてる私にぽちっと。
1


でも、のんきにこんなことしてる私にぽちっと。

2014/1/27
今日はお休み。 ドライフラワー
月2回のお休みの1日。
何しようかと考えてましたが、いつもと変わらず、それでも2:30ごろ買い物に。
そしたらいつも行くスーパーでいきなり5:00から生鮮食品30%引きになります。と。おーラッキーと魚を買ってきました。いつも行く時間帯ではないのでびっくり。
腰の方はなんとか快方に向かってます。
さてぶらりお店を見て歩いたら節分の豆やらバレンタインのチョコ、それからお雛様もあったなあ。そうか、もうそんな時期なんだね。
春がそこまで来てるね。
春らしいアレンジしてみました。hinaさんからの注文。
2
何しようかと考えてましたが、いつもと変わらず、それでも2:30ごろ買い物に。
そしたらいつも行くスーパーでいきなり5:00から生鮮食品30%引きになります。と。おーラッキーと魚を買ってきました。いつも行く時間帯ではないのでびっくり。
腰の方はなんとか快方に向かってます。
さてぶらりお店を見て歩いたら節分の豆やらバレンタインのチョコ、それからお雛様もあったなあ。そうか、もうそんな時期なんだね。
春がそこまで来てるね。
春らしいアレンジしてみました。hinaさんからの注文。


2014/1/26
また持病が・・・ ドライフラワー
ストレッチも続けているし、グルコサミンなるものも飲んでるけどやっぱり時折痛くなる。
無理もしてないんだけどなぁー。この健康食品どうなのか・・・・
さて毎年、寒中に必ず雨になります。自然とは摩訶不思議なもの。
まあいつまでものんびりしてられなくなってきました。1月ももう終わりますね。ぼけっとしてる間に時はどんどん過ぎていきます。
展示会まで約1か月。2月末にはエナジアムパークで講座。4月初めに咲く咲くさんにて展示会の依頼・・・・その前に大事な税金申告のまとめ・・・

それでも声をかけて下さることに感謝し、頑張れます。
寒さもあと1カ月、頑張りましょう。
そこで今日もぽちっと。
1
無理もしてないんだけどなぁー。この健康食品どうなのか・・・・
さて毎年、寒中に必ず雨になります。自然とは摩訶不思議なもの。
まあいつまでものんびりしてられなくなってきました。1月ももう終わりますね。ぼけっとしてる間に時はどんどん過ぎていきます。
展示会まで約1か月。2月末にはエナジアムパークで講座。4月初めに咲く咲くさんにて展示会の依頼・・・・その前に大事な税金申告のまとめ・・・

それでも声をかけて下さることに感謝し、頑張れます。
寒さもあと1カ月、頑張りましょう。
そこで今日もぽちっと。

2014/1/24
寒いと言えば・・・ ドライフラワー
温泉だよね。でも、毎日温泉に行けないし・・・と言うわけで年末にかほに行ったとき玉川温泉の岩石が売っていたので買ってきました。岩盤浴の岩と同じものでお風呂に入れると温泉にはいっているのと変わらないそうです。においはないし良くわかりませんが・・気持ちは温泉に入っているつもり。

さて、20日夜中に生まれた子牛、おでこ?にハートマーク。あるようで中々ないのです。
2年後はお母さんになっているはず。

1

さて、20日夜中に生まれた子牛、おでこ?にハートマーク。あるようで中々ないのです。
2年後はお母さんになっているはず。


