2012/10/31
今年も無事終了。 ドライフラワー
生涯学習としての講座が今日で無事終了しました。2か所で30名でしたが、ほっとしてます。
さて、県種苗交換会が能代で今日開幕しました。午前中漬物用に大根を干して午後お天気もいいのでおっとーと行ってみました。地元は9年ぶりと言うことでした。皇太子様もおいでになられました。農業の祭典。野菜や加工品、花などの品評会、地場産の食、農機具やら駐車場もいっぱいでずうっと歩いてきました。
おっとーのお兄さんが去年亡くなりましたが、ねぎの品評会で3年連続で農林水産大臣賞と一等賞を取った名人でしたが、お兄さんが具合が悪くなってから就農した息子さんが今年同じ賞を取ってました。立派なねぎでした。うれしくなりました。おめでとう。


感動しすぎて写真撮るのすっかり忘れました。
1
さて、県種苗交換会が能代で今日開幕しました。午前中漬物用に大根を干して午後お天気もいいのでおっとーと行ってみました。地元は9年ぶりと言うことでした。皇太子様もおいでになられました。農業の祭典。野菜や加工品、花などの品評会、地場産の食、農機具やら駐車場もいっぱいでずうっと歩いてきました。
おっとーのお兄さんが去年亡くなりましたが、ねぎの品評会で3年連続で農林水産大臣賞と一等賞を取った名人でしたが、お兄さんが具合が悪くなってから就農した息子さんが今年同じ賞を取ってました。立派なねぎでした。うれしくなりました。おめでとう。


感動しすぎて写真撮るのすっかり忘れました。

2012/10/29
あいつ・・・・ ドライフラワー
大好きな番組の今日のテーマは”あいつ”
まあいろんなあいつが出てきました。思わず笑ってしまったのが、これです。
「私のパンツがなくなります。あいつがはいていました。姑です・・・・」今でも笑いが止まらない。
一番多いあいつはカメムシでした。
さて、来週は”ありえない”いっぱいありそうなありえないこと。。
今日はサツマイモたくさんいただいたのできんとん作りました。冷凍保存できるので。
1
まあいろんなあいつが出てきました。思わず笑ってしまったのが、これです。
「私のパンツがなくなります。あいつがはいていました。姑です・・・・」今でも笑いが止まらない。
一番多いあいつはカメムシでした。
さて、来週は”ありえない”いっぱいありそうなありえないこと。。
今日はサツマイモたくさんいただいたのできんとん作りました。冷凍保存できるので。


2012/10/28
美味しそう!と思った人。。。 ドライフラワー
美味しそうと思った人いませんか?
これ何だと思います?これは固くて歯が立ちません。椿の実です。でも何だか美味しそうですよね。旦那さんと2人で採ってきたよ。と届けてくださいました。
旦那様まで巻き込んで申し訳ない・・・・・

木のボックスにアレンジ

yugafuさんからはこんな手書きのかわいい葉書も届きました。
1枚50円です。

今日は朝から雨になりました。この間聞いたイチジク煮てみました。今度はどうかな?
何しろおっとーは「まずい・・・」と。
2
これ何だと思います?これは固くて歯が立ちません。椿の実です。でも何だか美味しそうですよね。旦那さんと2人で採ってきたよ。と届けてくださいました。
旦那様まで巻き込んで申し訳ない・・・・・


木のボックスにアレンジ

yugafuさんからはこんな手書きのかわいい葉書も届きました。
1枚50円です。

今日は朝から雨になりました。この間聞いたイチジク煮てみました。今度はどうかな?
何しろおっとーは「まずい・・・」と。

2012/10/25
すっきりです。 ドライフラワー
散らかり放題の工房を大掃除しました。やっとすっきりです。が、またすぐ散らかりますが・・・
なんだかんだと言ってるうちに10月も終わり、あっと言う間に工房再開まで、1週間。
まあなんと時の流れの早いこと。特別に私だけ1日20時間???と思うほどです。
yugafuさんの手作り品が届きました。
とても素敵なカフェエプロンはティッシュケース付です。
皆さん早い者勝ちですよ。
1
なんだかんだと言ってるうちに10月も終わり、あっと言う間に工房再開まで、1週間。
まあなんと時の流れの早いこと。特別に私だけ1日20時間???と思うほどです。
yugafuさんの手作り品が届きました。
とても素敵なカフェエプロンはティッシュケース付です。
皆さん早い者勝ちですよ。


2012/10/24
またやってしまった。。。 ドライフラワー
PCのテーブルの上に正月からあった切手シート当選の年賀葉書。行こう行こうと思って忘れてとうとう10月。いくらなんでももう行かないと。。。
と、今日「あのぉー切手シートの当選葉書なんですけど・・・」
ぽかんとして「7月で終わりました」「そ・そうですか・・・・」ですよね。今年の年賀はがきがもう販売されているんでしょうか?またまたやってしまった。。
しかも去年は喪中で10枚ぐらいしか来なかった年賀状。そのうち3枚も当選してたのに、まったくもったいないことしました。いくら私でも「そこをなんとか」とは言えませんでした。。。

0
と、今日「あのぉー切手シートの当選葉書なんですけど・・・」
ぽかんとして「7月で終わりました」「そ・そうですか・・・・」ですよね。今年の年賀はがきがもう販売されているんでしょうか?またまたやってしまった。。
しかも去年は喪中で10枚ぐらいしか来なかった年賀状。そのうち3枚も当選してたのに、まったくもったいないことしました。いくら私でも「そこをなんとか」とは言えませんでした。。。

