2012/1/30
ふぶきふぶき氷の世界♪〜 ドライフラワー
歌うしかないね。
氷の世界です。その上2月も寒いらしい。
北海道の友は牛舎に行くとき6枚もはいているって。身動き取れないね。でも、それだけ寒いってことですね。北は北の南は南の寒さがある。そこそこの感じる寒さは同じかも。
春はそこまで・・とはいきませんが、頑張りましょうね。
寒中お見舞い申し上げます。
0

氷の世界です。その上2月も寒いらしい。
北海道の友は牛舎に行くとき6枚もはいているって。身動き取れないね。でも、それだけ寒いってことですね。北は北の南は南の寒さがある。そこそこの感じる寒さは同じかも。
春はそこまで・・とはいきませんが、頑張りましょうね。
寒中お見舞い申し上げます。


2012/1/29
私は私でしかない。 ドライフラワー
作家、竹西寛子さんのコラムが目に入ってきた。
鰯は生まれた時から鰯で、どんなに望んでも鯛にはなれない。
あの国やあの家に、あの時代に生まれたかったと願っても不可能。それぞれがぞれぞれの運命の下に生まれ、それぞれの運命を生きるしかない。だから人それぞれにやりたいこと、できることを精いっぱいやったらいいのである。。
子どももいつの間にか独立、気が付けば両親も他界。
自分次第ってことか・・・・
どう生きていきたいのか、自分は何をどうしていきたいのか考えながらの毎日。
冬は寒くて大変だけど、夏と違って外仕事がないから自由時間があるので、考えたり作品作り、時にはぼっけとしたり・・・・パン作ったり。
時間に流されながら、でも時間と共に気持ちはゆったりしていたい。
0
鰯は生まれた時から鰯で、どんなに望んでも鯛にはなれない。
あの国やあの家に、あの時代に生まれたかったと願っても不可能。それぞれがぞれぞれの運命の下に生まれ、それぞれの運命を生きるしかない。だから人それぞれにやりたいこと、できることを精いっぱいやったらいいのである。。
子どももいつの間にか独立、気が付けば両親も他界。
自分次第ってことか・・・・
どう生きていきたいのか、自分は何をどうしていきたいのか考えながらの毎日。
冬は寒くて大変だけど、夏と違って外仕事がないから自由時間があるので、考えたり作品作り、時にはぼっけとしたり・・・・パン作ったり。
時間に流されながら、でも時間と共に気持ちはゆったりしていたい。


2012/1/28
ショッキングピンクのご飯? 日々のこと
赤飯と言えば、テンコアズキで作ります。私は古米を使います。
去年、札幌でごちそうになった甘納豆を使った赤飯がとても美味しかったので、作ってみました。たしか、食紅で色付けし甘納豆は後で入れると言ってたような・・・・
で、作ってみました。で、できたら何とショッキングピンクの赤飯。
おっとーは「ん?これ何だ?」

食紅を使ったのは初めてでした。けれどうまかった。。
0
去年、札幌でごちそうになった甘納豆を使った赤飯がとても美味しかったので、作ってみました。たしか、食紅で色付けし甘納豆は後で入れると言ってたような・・・・
で、作ってみました。で、できたら何とショッキングピンクの赤飯。
おっとーは「ん?これ何だ?」

食紅を使ったのは初めてでした。けれどうまかった。。

2012/1/27
コンピューターおばあちゃん。。 ドライフラワー
確か、こんな題名の歌ありましたよね。
良くわからないスマートホンやら、イアポット?を使って90歳のおじいちゃんが囲碁や将棋をやり、80代のおばあちゃんがツイッターをしていると言う。あるおばあちゃんは6年前に亡くなったおじいちゃんに話しかけていたのを今はツイッターでつぶやいているとのこと。
また、会社ではゲームをしながら、社員のやる気を引き出すとか。
びっくりですね。こんな時代が来るとは。
ちょっと怖いような・・・・心配というか・・・と思うのは私だけでしょうね。
でもでも、かっこいいですね。

初めてパン作ってみました。いまいち良くわかりませんが、一応パンです。

おっとーは美味しいと言ってました。
毎日とても寒いです。体調管理しっかりして乗り切りましょう。
0
良くわからないスマートホンやら、イアポット?を使って90歳のおじいちゃんが囲碁や将棋をやり、80代のおばあちゃんがツイッターをしていると言う。あるおばあちゃんは6年前に亡くなったおじいちゃんに話しかけていたのを今はツイッターでつぶやいているとのこと。
また、会社ではゲームをしながら、社員のやる気を引き出すとか。
びっくりですね。こんな時代が来るとは。
ちょっと怖いような・・・・心配というか・・・と思うのは私だけでしょうね。
でもでも、かっこいいですね。

初めてパン作ってみました。いまいち良くわかりませんが、一応パンです。

おっとーは美味しいと言ってました。
毎日とても寒いです。体調管理しっかりして乗り切りましょう。

2012/1/25
きたきた! ドライフラワー
筋肉痛が。足全体が痛くてしかもなぜか腕も。普段歩かないからなあー・・・
さっき”ためしてガッテン”で、体のやわらかさが血管もやわらかくすると言ってた。
身体をやわらかくするストレッチを頑張って動脈硬化予防。続けるのが大事。
(わかっちゃいるけど・・)

お客様が作ってリースです。ペッパーベリーに白の千日紅がかわいいです。
1
さっき”ためしてガッテン”で、体のやわらかさが血管もやわらかくすると言ってた。
身体をやわらかくするストレッチを頑張って動脈硬化予防。続けるのが大事。
(わかっちゃいるけど・・)

お客様が作ってリースです。ペッパーベリーに白の千日紅がかわいいです。
