2011/10/31
秋は深まり。。。 日々のこと
畑の大根も大きくなり、早速醤油漬けを作りました。
昔、従兄に「漬物も作れないのは一人前じゃないねえ」と言われたことにむっとして作り始めたのはいつのことか・・・・
自分で作るようになったら美味しい漬物に出会うとレシピをメモしてます。
秋田は漬物の国。食べすぎは良くないね。
文化祭も終わりましたが、毎年、重量当てクイズをやってます。
さつまいもやかぼちゃの重量を予想して投票します。
今年はジャガイモの数当てクイズでした。実際は174個でしたが、私、177個と書いて見事2位。すごーい。キッチン用品を頂きました。うれしかー。

地域センターにおいていただくことにしました。
0
昔、従兄に「漬物も作れないのは一人前じゃないねえ」と言われたことにむっとして作り始めたのはいつのことか・・・・
自分で作るようになったら美味しい漬物に出会うとレシピをメモしてます。
秋田は漬物の国。食べすぎは良くないね。
文化祭も終わりましたが、毎年、重量当てクイズをやってます。
さつまいもやかぼちゃの重量を予想して投票します。
今年はジャガイモの数当てクイズでした。実際は174個でしたが、私、177個と書いて見事2位。すごーい。キッチン用品を頂きました。うれしかー。

地域センターにおいていただくことにしました。

2011/10/29
文化祭開催。 日々のこと
お天気も良くてお客さんが次々に訪れていたようです。
展示された作品の数々。





この他陶芸、写真、俳句、等々頑張ってる人いっぱいです。
帰りKさんが作ったおでんと炊き込みご飯を頂いてきました。とーっても美味しかったです。
ありがとうございました。
0
展示された作品の数々。





この他陶芸、写真、俳句、等々頑張ってる人いっぱいです。
帰りKさんが作ったおでんと炊き込みご飯を頂いてきました。とーっても美味しかったです。
ありがとうございました。

2011/10/28
あと3時間。。 日々のこと
28日もあと3時間ですが、地球のどこかで何かが起こってる????
まあそれはさておき、明日から始まる文化祭の準備に行ってきました。
作品UPは後程。
その中で特に目を引いたのがありました。
3/11の大震災からの記事を切り抜き、ストラップにしたファイル7・8冊。
改めて悲惨さを痛感しました。
今にしてみれば取っておけばよかったと反省。記憶はだんだん薄れていくものですから。
いよいよ、来週は最後の講座です。
お正月用のアレンジです。
0
まあそれはさておき、明日から始まる文化祭の準備に行ってきました。
作品UPは後程。
その中で特に目を引いたのがありました。
3/11の大震災からの記事を切り抜き、ストラップにしたファイル7・8冊。
改めて悲惨さを痛感しました。
今にしてみれば取っておけばよかったと反省。記憶はだんだん薄れていくものですから。
いよいよ、来週は最後の講座です。
お正月用のアレンジです。


2011/10/27
明日が10/28だけど。。。 思うこと
私が小学生のころ「地球最後の日」と言う本をドキドキしながら読んだことを思い出しました。
ノスタルダムスだっけ?の予言だったと思います。が、その予言の日は何も起こりませんでした。大外れです。そして、世間では明日、10/28に地球破滅?との説が。
確かに天災は突然やってくる。
本当でしょうかね。先日の講座で「みんな死ぬんだったら1人残るのもいやだし・・・」
たった1人生き残っても果たして生きていけるでしょうか。という疑問もある。
ところがです。外国のどこだっけか、ここは絶対安全と言う村に移住した人が2万いるそうだ。それってどうよ。茶番だよね。だって、地球が破滅するんだよ。。。。
などと、今日の穏やかな日、花を摘みながら考えていました。
日々いろんなことが起こります。いつか地球が破滅する日が来るかもしれないですねえぇ。

0
ノスタルダムスだっけ?の予言だったと思います。が、その予言の日は何も起こりませんでした。大外れです。そして、世間では明日、10/28に地球破滅?との説が。
確かに天災は突然やってくる。
本当でしょうかね。先日の講座で「みんな死ぬんだったら1人残るのもいやだし・・・」
たった1人生き残っても果たして生きていけるでしょうか。という疑問もある。
ところがです。外国のどこだっけか、ここは絶対安全と言う村に移住した人が2万いるそうだ。それってどうよ。茶番だよね。だって、地球が破滅するんだよ。。。。
などと、今日の穏やかな日、花を摘みながら考えていました。
日々いろんなことが起こります。いつか地球が破滅する日が来るかもしれないですねえぇ。



2011/10/26
ストーブスイッチon ドライフラワー
今日は寒いです。時々雨も落ちてきます。
そこでリース作りです。



今年の災害は世界中で大被害が起こっています。地球はいったいどうなってるんだろうかと思います。タイの洪水、トルコの地震、東日本大地震だってまだまだ復興には時間がかかると思います。経済にも影響が出るでしょう。でも、TPPのほうも心配です。。。
0
そこでリース作りです。



今年の災害は世界中で大被害が起こっています。地球はいったいどうなってるんだろうかと思います。タイの洪水、トルコの地震、東日本大地震だってまだまだ復興には時間がかかると思います。経済にも影響が出るでしょう。でも、TPPのほうも心配です。。。
