2010/5/28
搬入してきましたよ。 ドライフラワー
真っ白いおうちに午後搬入。
いい香の新築のおうち。とっても素敵でした。
ちょこっとご紹介。
MOMOさんが作った木工品に花が植えられています。





今日は搬入前に慧君のお父さん所有のジャズLPジャケットが展示されている喫茶みむら
に立ち寄り慧君のお母さん、そのお友達と昼食。
静かなジャズが流れていてとても穏やかな気持ちになりました。


この時期は全然作らないんですが、声をかけていただいたお陰で、作ることが出来ました。ありがとうございました。
1
いい香の新築のおうち。とっても素敵でした。
ちょこっとご紹介。
MOMOさんが作った木工品に花が植えられています。





今日は搬入前に慧君のお父さん所有のジャズLPジャケットが展示されている喫茶みむら
に立ち寄り慧君のお母さん、そのお友達と昼食。
静かなジャズが流れていてとても穏やかな気持ちになりました。


この時期は全然作らないんですが、声をかけていただいたお陰で、作ることが出来ました。ありがとうございました。

2010/5/22
お知らせです。。 ドライフラワー
5/29内覧会に作品を展示させていただくことになりました。
時間がありましたらおいでくださいませ。ませ。
レストラン ブルーベリーの娘さんがポスターを書いて下さったそうです。

渡辺クリーニングのところから、すぐ右に曲がってちょっと行ったところです。
左に黄色い外壁のMOMOさん宅があります。
夏っぽいリース1つ。後は会場にて。。。
2
時間がありましたらおいでくださいませ。ませ。
レストラン ブルーベリーの娘さんがポスターを書いて下さったそうです。

渡辺クリーニングのところから、すぐ右に曲がってちょっと行ったところです。
左に黄色い外壁のMOMOさん宅があります。
夏っぽいリース1つ。後は会場にて。。。


2010/5/19
恐るべし口蹄疫 思うこと
連日ニュースで報道されている口蹄疫感染。
組合からも連日ファックスが流れてきます。
畜産家の心情を思うととても人事とは思えません。
畜舎から1頭でも発症している家畜が見つかれば、全頭殺処分です。
その数20万頭。。
養豚業の方が「処分を待ってる間もウイルスを出している」と。
ウイルスに感染したブタは横たわりながら、子豚におっぱいを飲ませていました。
涙が止まりませんでした。
感染経路も分からず、治療法もない。
感染していなくても市場はストップ。
どれほどの痛手か、予想もつきません。もし本州に感染が広がったら、日本から牛やブタがいなくなるかも知れません。
もっと早く対策が出来なかったのか。
家がもし感染したら・・・と、とても大きな恐怖感を感じます。
イギリスで発症したときは終息するまで1年かかったそうです。処分された家畜700万頭。家畜が処分されれば生活できなくなってしまいます。
その関係の仕事をしている人も職を失います。
唯一、救われるのは人に感染しないことです。
0
組合からも連日ファックスが流れてきます。
畜産家の心情を思うととても人事とは思えません。
畜舎から1頭でも発症している家畜が見つかれば、全頭殺処分です。
その数20万頭。。
養豚業の方が「処分を待ってる間もウイルスを出している」と。
ウイルスに感染したブタは横たわりながら、子豚におっぱいを飲ませていました。
涙が止まりませんでした。
感染経路も分からず、治療法もない。
感染していなくても市場はストップ。
どれほどの痛手か、予想もつきません。もし本州に感染が広がったら、日本から牛やブタがいなくなるかも知れません。
もっと早く対策が出来なかったのか。
家がもし感染したら・・・と、とても大きな恐怖感を感じます。
イギリスで発症したときは終息するまで1年かかったそうです。処分された家畜700万頭。家畜が処分されれば生活できなくなってしまいます。
その関係の仕事をしている人も職を失います。
唯一、救われるのは人に感染しないことです。

2010/5/17
帰ってこないもの。。。 ドライフラワー
毎週楽しみに聞いているラジオ番組、今日のテーマは帰ってこないもの。
”家出した猫””貸したCDやお金”
”若さや、ういういしさ?”
で、思い出したことがありまして、知人に800円貸しました。彼女は「もう200円借りて、1000円にして後で返す」と言うので200円渡しました。けれど一向に返してくれない。もう10年以上前のことです。今さらねえ。
貸したことは忘れないものですが、もしかして私、借りてるものあるかな?
覚えている方は是非連絡をお待ちしてます。
さて、母の日、長女が贈ってくれたアルバム。
ライターより小さいミニアルバム。家族旅行、妹の挙式など、思い出いっぱいのアルバム。ありがとう。いつも持っていられるね。
娘は3人のお母さんにプレゼントしたそうです。
お姑さん、親友のお母さん。ありがとうね。

展示用の作品ちょっと紹介。

1
”家出した猫””貸したCDやお金”
”若さや、ういういしさ?”
で、思い出したことがありまして、知人に800円貸しました。彼女は「もう200円借りて、1000円にして後で返す」と言うので200円渡しました。けれど一向に返してくれない。もう10年以上前のことです。今さらねえ。
貸したことは忘れないものですが、もしかして私、借りてるものあるかな?
覚えている方は是非連絡をお待ちしてます。
さて、母の日、長女が贈ってくれたアルバム。
ライターより小さいミニアルバム。家族旅行、妹の挙式など、思い出いっぱいのアルバム。ありがとう。いつも持っていられるね。
娘は3人のお母さんにプレゼントしたそうです。
お姑さん、親友のお母さん。ありがとうね。

展示用の作品ちょっと紹介。



2010/5/16
春満喫。。 日々のこと
いつもの散歩コースはタンポポがきれいです。野生の忘れな草も咲いています。
リリーは喜んでいるのかいないのか・・・

こんな写真は私は撮れません。

気を取り直して・・・
うちの2本の八重桜が満開になりました。

桜ご飯でも炊いてみようか。。。
0
リリーは喜んでいるのかいないのか・・・

こんな写真は私は撮れません。

気を取り直して・・・
うちの2本の八重桜が満開になりました。

桜ご飯でも炊いてみようか。。。
