2009/7/30
おー! ドライフラワー
やっと夏空が戻ってきました。暑かったけど、すかっと青空だ。
冬、雪がほとんど降らなかったことも何か関係しているのか、今回の長雨。
今年の夏は短いのか・・・・・
今日の青空、久しぶりです。

今日は小学生の子供たちとお母さんと作りました。


女の子は帽子に。出来たら早速かぶって。


男の子たちはいつの間にか外へ。しばらくしたら公園に行って魚をつかまえてきたと帰ってきました。金魚を大きくしたような魚はちっちゃい水槽で泳いでいました。さすが男の子。
0
冬、雪がほとんど降らなかったことも何か関係しているのか、今回の長雨。
今年の夏は短いのか・・・・・
今日の青空、久しぶりです。

今日は小学生の子供たちとお母さんと作りました。


女の子は帽子に。出来たら早速かぶって。


男の子たちはいつの間にか外へ。しばらくしたら公園に行って魚をつかまえてきたと帰ってきました。金魚を大きくしたような魚はちっちゃい水槽で泳いでいました。さすが男の子。

2009/7/27
ひさーしぶりに ドライフラワー
作ってみました。久しぶりに。
今日も雨です。。。
夏らしく貝を使って。


この麦わら帽子は次女が小学生の時使ってたものです。
このままかぶってもいいよ。
0
今日も雨です。。。
夏らしく貝を使って。


この麦わら帽子は次女が小学生の時使ってたものです。
このままかぶってもいいよ。

2009/7/26
やっぱりです。。。。。 日々のこと
今朝まで雨が降ってたようですが、日中はいいお天気になり午後ジャガイモを掘ってみました。
やっぱりです。ほとんど腐ってました。ブッシュ大統領は引退しましたが、土の中のジャガイモは「ブッシュ!ブッシュ!」
こんなこと初めての経験です。
ほんの少しのジャガイモもどうかな?
でも、長く生きてればこんなこともあるさ。
これはいい経験になりました。
毎年必ず収穫できるとは限らないということです。
花でも野菜でも、娘たちの大事な草も・・・・
だから、収穫したものは、無駄にすることなく、大事にしたいものです。
1
やっぱりです。ほとんど腐ってました。ブッシュ大統領は引退しましたが、土の中のジャガイモは「ブッシュ!ブッシュ!」
こんなこと初めての経験です。
ほんの少しのジャガイモもどうかな?
でも、長く生きてればこんなこともあるさ。

これはいい経験になりました。
毎年必ず収穫できるとは限らないということです。
花でも野菜でも、娘たちの大事な草も・・・・
だから、収穫したものは、無駄にすることなく、大事にしたいものです。


2009/7/23
毎日の雨で・・・ 日々のこと
隣のおばさんが「お宅のジャガイモはどう?」と声をかけてきました。
ちょっと見えているジャガイモを触ってみたら腐ってたと。
毎日の雨で、野菜や、花もだめですね。
そこで、私も畑に行ってみました。ジャガイモを掘ってみたら、1つの蔓、やはり半分は腐っていました。土が乾く間もなく降り続く雨。
そこで、暇な私は・・・・・
待て、待てをくりかえして・・・


毛が立ってまーす。おもしろい!

あ〜あ・・・いいお天気が続いてほしいところですが、また明日夕方から3日も雨って空が壊れてしまった???
3
ちょっと見えているジャガイモを触ってみたら腐ってたと。
毎日の雨で、野菜や、花もだめですね。
そこで、私も畑に行ってみました。ジャガイモを掘ってみたら、1つの蔓、やはり半分は腐っていました。土が乾く間もなく降り続く雨。
そこで、暇な私は・・・・・
待て、待てをくりかえして・・・


毛が立ってまーす。おもしろい!

あ〜あ・・・いいお天気が続いてほしいところですが、また明日夕方から3日も雨って空が壊れてしまった???

2009/7/20
青空だー 日々のこと
久しぶりに青空になりました。
気がつけばもう7月も下旬。
昨日はすごい雨で被害も出たようです。
この長いジメジメで、グリセリン加工してたユーカリがカビだらけ・・・
あ〜あまた・・・・油断してたんです。
気を取り直して、sunnmiさんのパンがあまりに美味しかったので、家で作ってみようと思いましたが、材料を買ってこないとないので、メモしてたら「そうだ。前にパタパタママさんからいただいたもちもちパンの粉があったよな」と思い出し、それで作りました。発酵もなく簡単。
ソーセージがあったので、それも使ってオーブンで焼きました。
これもまた、もちもちして美味しかったです。
次は材料を準備してsunnmiさんパンを作ろうと思います。

こんなにジメジメしていても紅花はきれいに咲いてくれました。
0
気がつけばもう7月も下旬。
昨日はすごい雨で被害も出たようです。
この長いジメジメで、グリセリン加工してたユーカリがカビだらけ・・・
あ〜あまた・・・・油断してたんです。
気を取り直して、sunnmiさんのパンがあまりに美味しかったので、家で作ってみようと思いましたが、材料を買ってこないとないので、メモしてたら「そうだ。前にパタパタママさんからいただいたもちもちパンの粉があったよな」と思い出し、それで作りました。発酵もなく簡単。
ソーセージがあったので、それも使ってオーブンで焼きました。
これもまた、もちもちして美味しかったです。
次は材料を準備してsunnmiさんパンを作ろうと思います。

こんなにジメジメしていても紅花はきれいに咲いてくれました。

