2008/10/29
久しぶりに・・・ 日々のこと
先日公民館祭がありましたが、協力委員3人で、ブルーベリーに行った事がないというので食事に行ってきました。
相変わらず、にぎわっていました。奥さんが開いているトールペイントの教室の生徒さんの作品も展示されていました。すっかりクリスマスモードの店内でした。


リースを1個展示させていただきました。
0
相変わらず、にぎわっていました。奥さんが開いているトールペイントの教室の生徒さんの作品も展示されていました。すっかりクリスマスモードの店内でした。


リースを1個展示させていただきました。


2008/10/27
今年も・・・ 日々のこと
大根やかぶが大きくなって今年も漬物をつける時期になりました。
昨日、白菜漬けとナタ漬けを作りました。
昔、私がまだ、20代のころ東京のいとこが来たとき「お前はまだ漬物をおふくろさんに作ってもらっているのか?まだまだだなー・・」と言われました。それが悔しくて、と言うより、図星だあと思って「これではいかん」と美味しい漬物を食べたときは作り方をメモするようにしてやっと我が家の漬物が何とかできるようになりました。
昔の人は分量を聞いても結構目分量とか言ってはっきりしないこともあります。
たとえば、大根20本・・・とか。え?大根にも長いもの、太いものいろいろあります。
ナタ漬けはナタでざくざく切ります。

食用菊もぱらぱら入れて

これは東北だけの漬物でしょうか?
これがとっても美味しいんですよ。4・5日後が楽しみ。
アンバーバームさん直伝です。
4日ぶりに作ったリース。
0
昨日、白菜漬けとナタ漬けを作りました。
昔、私がまだ、20代のころ東京のいとこが来たとき「お前はまだ漬物をおふくろさんに作ってもらっているのか?まだまだだなー・・」と言われました。それが悔しくて、と言うより、図星だあと思って「これではいかん」と美味しい漬物を食べたときは作り方をメモするようにしてやっと我が家の漬物が何とかできるようになりました。
昔の人は分量を聞いても結構目分量とか言ってはっきりしないこともあります。
たとえば、大根20本・・・とか。え?大根にも長いもの、太いものいろいろあります。
ナタ漬けはナタでざくざく切ります。

食用菊もぱらぱら入れて

これは東北だけの漬物でしょうか?
これがとっても美味しいんですよ。4・5日後が楽しみ。
アンバーバームさん直伝です。
4日ぶりに作ったリース。


2008/10/24
今朝は雨 ドライフラワー
しばらくいいお天気が続き、稲刈りも大豆の収穫も、スムーズに進んだようです。
田耕しが終わった所もずいぶんあります。今年は本当に暖かくていいお天気が続きました。つい4・5日前は25℃の夏日。
今朝久しぶりの暖かい雨。この暖かさは何だか、得したような気がします。
昨日は講座でクリスマスリースを作りました。
プリザーブドのヒムロ杉を使った大人っぽいリースです。
来週で終了ですが、娘さんを向えに行く時間と重なっていつも大慌てで作っていく人や、足首を骨折してしまって、夕べやっと来た人、ぎっくり腰で腰の痛い人、はたまは、娘さんの陣痛が始まって気もそぞろの人(旭川ですけど)、そんないろんな事情を抱えているにもかかわらず、講座に参加して下さり感謝しております。
来週はお正月飾りです。頑張りましょう。


先日、いつだったか、ドライフラワーをあげたんですが、お礼にと手作りのタオルで作った手拭でしょうか。くださいました。とってもかわいくてインテリアになります。

今日は雨で、遊ぼうよというりりー

やめてよ。私は寝るんだから・・・とちゃっぴー
0
田耕しが終わった所もずいぶんあります。今年は本当に暖かくていいお天気が続きました。つい4・5日前は25℃の夏日。
今朝久しぶりの暖かい雨。この暖かさは何だか、得したような気がします。
昨日は講座でクリスマスリースを作りました。
プリザーブドのヒムロ杉を使った大人っぽいリースです。
来週で終了ですが、娘さんを向えに行く時間と重なっていつも大慌てで作っていく人や、足首を骨折してしまって、夕べやっと来た人、ぎっくり腰で腰の痛い人、はたまは、娘さんの陣痛が始まって気もそぞろの人(旭川ですけど)、そんないろんな事情を抱えているにもかかわらず、講座に参加して下さり感謝しております。
来週はお正月飾りです。頑張りましょう。


先日、いつだったか、ドライフラワーをあげたんですが、お礼にと手作りのタオルで作った手拭でしょうか。くださいました。とってもかわいくてインテリアになります。

今日は雨で、遊ぼうよというりりー

やめてよ。私は寝るんだから・・・とちゃっぴー


2008/10/19
二十歳・・・ 思うこと
末の娘が今日二十歳の誕生日を迎えました。
長女と9つ、次女と7つも離れていまして、、でももう大人の仲間入りです。
離れているので、今日はメールでおめでとう。
私が二十歳の時、もうほとんど記憶がないですが、おばさんから、金のネックレスや、香水をもらって、なんだか大人になったような気持ちになったものです。
初めてパーマをかけたのもこの頃だったような気がします。熱いやら痛いやら、な・なんと、黒柳徹子みたいな(失礼)頭になりショックを受けたことを思い出しました。
私の話はこのくらいにして。
講座で作った壁掛けです。パタパタママさん作のふくろうさんです。

クリスマスリースのつもり。


0
長女と9つ、次女と7つも離れていまして、、でももう大人の仲間入りです。
離れているので、今日はメールでおめでとう。
私が二十歳の時、もうほとんど記憶がないですが、おばさんから、金のネックレスや、香水をもらって、なんだか大人になったような気持ちになったものです。
初めてパーマをかけたのもこの頃だったような気がします。熱いやら痛いやら、な・なんと、黒柳徹子みたいな(失礼)頭になりショックを受けたことを思い出しました。
私の話はこのくらいにして。
講座で作った壁掛けです。パタパタママさん作のふくろうさんです。

クリスマスリースのつもり。




2008/10/17
珍道中? 日々のこと
14・15日と友人、現地では妹も加わり、札幌からはyugafuさんも合流し、箱根への珍道中をしてきました。いえ普通の旅です。
1時間も遅れた私たちを待っていてくれて、いざ出発。と雨がぽつぽつ・・・・
昨日まで快晴。そして、14・15日を除いてまた快晴予報。
「雨女は誰?」とお互いを言い合いながら、約1年ぶりの再会に、女5人は人の話も聞かずに、しゃべる、しゃべる。私?私は、ただただ、みんなの話をおとなしく聞いていたのです。(ほんと)
美しい湘南の海岸も、江ノ島も富士山も見えませんでしたが、ここでもしゃべるしゃべる。あっという間に箱根の宿に着きました。
美味しい食事にビール・・・・
みんな、快く送り出してくれた、夫に感謝しながら、またしゃべる・・・・
朝のお風呂の何と気持ちのいいいこと。ありがたかったです。
ずっと気を使いながら運転してくださった友に感謝でいっぱいです。
どんなに気を使ってくれたことか・・・
翌日は何と予報がはずれていいお天気になりました。
あっという間の楽しい時間、またいつか皆で旅をしたいです。

大涌谷では真っ黒い温泉卵とお饅頭を食べました。

電車の時間まで、川原でおやつタイム。果物やお菓子をたくさん持参してくれた友。
ありがとう。

0
1時間も遅れた私たちを待っていてくれて、いざ出発。と雨がぽつぽつ・・・・
昨日まで快晴。そして、14・15日を除いてまた快晴予報。
「雨女は誰?」とお互いを言い合いながら、約1年ぶりの再会に、女5人は人の話も聞かずに、しゃべる、しゃべる。私?私は、ただただ、みんなの話をおとなしく聞いていたのです。(ほんと)
美しい湘南の海岸も、江ノ島も富士山も見えませんでしたが、ここでもしゃべるしゃべる。あっという間に箱根の宿に着きました。
美味しい食事にビール・・・・
みんな、快く送り出してくれた、夫に感謝しながら、またしゃべる・・・・
朝のお風呂の何と気持ちのいいいこと。ありがたかったです。
ずっと気を使いながら運転してくださった友に感謝でいっぱいです。
どんなに気を使ってくれたことか・・・
翌日は何と予報がはずれていいお天気になりました。
あっという間の楽しい時間、またいつか皆で旅をしたいです。

大涌谷では真っ黒い温泉卵とお饅頭を食べました。

電車の時間まで、川原でおやつタイム。果物やお菓子をたくさん持参してくれた友。
ありがとう。


