2007/11/26
にぎやかな日 ドライフラワー
長女が友達の結婚式に出席のため、帰省。
早速ご飯を作ってもらった。
食べたことないおかずの数々。
食べながら作り方の説明してくれるけど、そっちは全然頭にはいってこない・・・
美味しいと舌鼓。ありがとう。
今日の夜行で帰って行きました。
そして、展示の手伝いもしてもらい、助かりました。
無事展示し終えて、また、慧君のお母さんも手伝いに来てくださって、ありがたかったです。
明日は初日ですので、1日います。お近くの方はいらしてください。
小さなラベンダーの花束プレゼントです。

0
早速ご飯を作ってもらった。
食べたことないおかずの数々。
食べながら作り方の説明してくれるけど、そっちは全然頭にはいってこない・・・
美味しいと舌鼓。ありがとう。
今日の夜行で帰って行きました。
そして、展示の手伝いもしてもらい、助かりました。
無事展示し終えて、また、慧君のお母さんも手伝いに来てくださって、ありがたかったです。
明日は初日ですので、1日います。お近くの方はいらしてください。
小さなラベンダーの花束プレゼントです。




2007/11/21
こんな寒い日は・・・ ドライフラワー
あまりに突然寒くなったので、体はびっくり!
昨日は、ホカロンをどこに貼るのが良いのかというのが入っていました。
腰の辺りもいいし、私はどっちかというとおなかですね。
そしたら、おなかに貼るのがいいんだって。
最近は朝起きると真暗です。でも、今日は明るいと思うと雪明りです。
寒い寒いと言っても(私ずいぶん言ってる・・・)
冬なんだから、今夜は鍋にして娘も帰ってくるし、ふーふーあったまりましょう。
りんどうと白妙菊のリース。

この時期に赤い実をつける柊。葉っぱのとげが鋭い。
0
昨日は、ホカロンをどこに貼るのが良いのかというのが入っていました。
腰の辺りもいいし、私はどっちかというとおなかですね。
そしたら、おなかに貼るのがいいんだって。
最近は朝起きると真暗です。でも、今日は明るいと思うと雪明りです。
寒い寒いと言っても(私ずいぶん言ってる・・・)
冬なんだから、今夜は鍋にして娘も帰ってくるし、ふーふーあったまりましょう。
りんどうと白妙菊のリース。

この時期に赤い実をつける柊。葉っぱのとげが鋭い。


2007/11/18
挑戦してみようかな・・・ ドライフラワー
秋田市に住んでいる高校の同級生で、バスケの仲間でもあるえっちゃんから電話が来ました。「秋田でリースフェステバルがあるよ。出してみたら?」
そういえば、去年sunnmiさんも紹介してくださったっけ。
今年もあるんだあ・・・
クリスマスリースのコンテストです。コンペティション部門とエンジョイ部門があります。コンペティションは、実際に会場で、制限時間内に作るものです。
エンジョイ部門は作品を送って審査をしてもらいます。
展示会用につくっていますので、その中から出してみようかな・・
えっちゃんは「HPのアドレスもあるよ。えーとね。http://t・・」
私「え?e?」「b・・」「え?p?」と言う具合になにがなんだかさっぱりうわかりません。終いには2人で大笑い。
英語のスペルは電話ではわからないものですね。
連絡してくれたことが本当にうれしかったのでした。
ありがとう!えっちゃん。
0
そういえば、去年sunnmiさんも紹介してくださったっけ。
今年もあるんだあ・・・
クリスマスリースのコンテストです。コンペティション部門とエンジョイ部門があります。コンペティションは、実際に会場で、制限時間内に作るものです。
エンジョイ部門は作品を送って審査をしてもらいます。
展示会用につくっていますので、その中から出してみようかな・・
えっちゃんは「HPのアドレスもあるよ。えーとね。http://t・・」
私「え?e?」「b・・」「え?p?」と言う具合になにがなんだかさっぱりうわかりません。終いには2人で大笑い。
英語のスペルは電話ではわからないものですね。
連絡してくれたことが本当にうれしかったのでした。
ありがとう!えっちゃん。

2007/11/17
初雪です。 思うこと
急に寒くなったと思ったら、遠くの山は初冠雪。
インフルエンザの予防接種もしてきたし、準備万端で冬を迎えましょう。
”痛みなくして、得るものはなし” と言います。
辛いことや悲しいことを経験することによって、人の痛みや、人の優しさを感じることができます。
だから、今の辛いことや悲しいことは決して無駄なことではないと思います。
今頑張れる自分に誇りを持ちましょう。
私何かあったわけではなく、ふと思ったことです。はい。

クリスマスリース。森の木の実をたくさん使って。針金で留めていきます。
0
インフルエンザの予防接種もしてきたし、準備万端で冬を迎えましょう。
”痛みなくして、得るものはなし” と言います。
辛いことや悲しいことを経験することによって、人の痛みや、人の優しさを感じることができます。
だから、今の辛いことや悲しいことは決して無駄なことではないと思います。
今頑張れる自分に誇りを持ちましょう。
私何かあったわけではなく、ふと思ったことです。はい。


クリスマスリース。森の木の実をたくさん使って。針金で留めていきます。


2007/11/14
えー、今が一番かわいい子猫はいかがでしょうか? 日々のこと
牛舎で子猫が生まれていました。
かわいい子猫はいかがでしょうか?生後1ヶ月ぐらいだと思います。
牛舎にたくさんいるので、もらってくださる方がいらしたらうれしいんですが・・・
さて、なんだか妙に暖かく、嵐の前の何とやら・・・かな?

頭のてっぺんがグレーになってかわいいです。

sunnmiさんからいただいた、蔓で編んだ壁掛けにアレンジしてみました。
梅雨を何とか乗り越えた芍薬と月桂樹の葉を使って。
0
かわいい子猫はいかがでしょうか?生後1ヶ月ぐらいだと思います。
牛舎にたくさんいるので、もらってくださる方がいらしたらうれしいんですが・・・
さて、なんだか妙に暖かく、嵐の前の何とやら・・・かな?

頭のてっぺんがグレーになってかわいいです。

sunnmiさんからいただいた、蔓で編んだ壁掛けにアレンジしてみました。
梅雨を何とか乗り越えた芍薬と月桂樹の葉を使って。

