2009/8/18
うれしい頂き物 ♪ 大人になったバイトちゃん
元バイトちゃんのKAZUさんから
豪〜華な
プレゼントが届いた。
KAZUさんは、二人の子供を育てながら
今は旦那さまの実家のアメリカで暮らしています。
こんなに頂いていいのかな〜
日本で買えば・・・・・高いよ(笑)
荷物を開けた瞬間に、とても良い香りが漂いましたよ♪
どうもありがとう
ロクシタンのバスパウダーはローズの香り
インセンはバニラ&オレンジブロッサム&キャンデイフルーツ
そして、キッチン用品は
オリーブオイル用スプレー&オイルワンド
なんか楽しそうなグッズに、これを使ってお料理したいな♪

早速、昨夜のバスタイムは
「ローズバスパウダー」を使用!
そして今朝は残り湯で玄関の通路をお掃除しました!
まだ温かい残り湯は、蓋を開ければ浴室中に香りが漂います。
バケツに何杯も汲んでは玄関へ〜
汗をかきかき!
暖まったコンクリートはゴージャスな薔薇の香りが
立ち上がり〜ポタポタ落ちる汗もほんわか気分になりました。
インセンは、バリとインドのしか使ったことがないので
フランス製は楽しみですナ〜〜〜♪
コーン用のお皿を作ろうかな!
アメリカからの素敵なプレゼントで
半日楽しめ&お掃除も出来ちゃいました!(笑)
KAZUさん、どうもありがとう
そうだ!
バスパウダーでボディスプレーを作ることにしましょう〜
0
豪〜華な

KAZUさんは、二人の子供を育てながら
今は旦那さまの実家のアメリカで暮らしています。
こんなに頂いていいのかな〜
日本で買えば・・・・・高いよ(笑)
荷物を開けた瞬間に、とても良い香りが漂いましたよ♪
どうもありがとう

ロクシタンのバスパウダーはローズの香り
インセンはバニラ&オレンジブロッサム&キャンデイフルーツ
そして、キッチン用品は
オリーブオイル用スプレー&オイルワンド
なんか楽しそうなグッズに、これを使ってお料理したいな♪

早速、昨夜のバスタイムは
「ローズバスパウダー」を使用!
そして今朝は残り湯で玄関の通路をお掃除しました!
まだ温かい残り湯は、蓋を開ければ浴室中に香りが漂います。
バケツに何杯も汲んでは玄関へ〜
汗をかきかき!
暖まったコンクリートはゴージャスな薔薇の香りが
立ち上がり〜ポタポタ落ちる汗もほんわか気分になりました。
インセンは、バリとインドのしか使ったことがないので
フランス製は楽しみですナ〜〜〜♪
コーン用のお皿を作ろうかな!
アメリカからの素敵なプレゼントで
半日楽しめ&お掃除も出来ちゃいました!(笑)
KAZUさん、どうもありがとう

そうだ!
バスパウダーでボディスプレーを作ることにしましょう〜


2008/11/15
かわいい訪問者 大人になったバイトちゃん
今月初めのお休みのこと。
元バイトちゃんが愛娘を見せに来てくれた。
中々子供が出来なくて・・・・
「子供の話しはタブーです」と言っていたのに
「一月に女の子が出来ました!」
そういって画像を送ってくれたのが6月、
▼ 6月ブログ「みりあちゃん誕生!」より

そして、そして〜
こんなに大きくなりました!
なんでも、二人のお父さん達には泣きべそをかくとのこと。
どうしたことか、うちの旦那さんには抱っこされて
こんなに上機嫌!
そして、なついてくれて、旦那もニコニコです☆
「なんだか孫みたいだね〜」(笑)

旦那の膝の上で遊んでいるみりあちゃん^-^

よく来てくれました!
次、会うときはもう歩いてるね〜
0
元バイトちゃんが愛娘を見せに来てくれた。
中々子供が出来なくて・・・・
「子供の話しはタブーです」と言っていたのに
「一月に女の子が出来ました!」
そういって画像を送ってくれたのが6月、
▼ 6月ブログ「みりあちゃん誕生!」より

そして、そして〜
こんなに大きくなりました!
なんでも、二人のお父さん達には泣きべそをかくとのこと。
どうしたことか、うちの旦那さんには抱っこされて

こんなに上機嫌!
そして、なついてくれて、旦那もニコニコです☆
「なんだか孫みたいだね〜」(笑)

旦那の膝の上で遊んでいるみりあちゃん^-^

よく来てくれました!
次、会うときはもう歩いてるね〜

タグ: 子育て
2008/8/10
こんなに大きくなりました^^ 大人になったバイトちゃん
先週のこと〜
コンビ二時代にバイトちゃんから電話が入り、
お盆の帰省と言うことで、
旦那さんより少し早めに戻ったとのこと。
こんなに暑いけど・・・
良かったら顔見せにきて〜〜〜と私。
去年、1月8日に女子を出産、
『十胡』ちゃんと名付け、出産の状況等をブログでも紹介を☆
親元から遠く離れた宮崎で、夫婦二人で子育て中〜
ということで、
そんな十胡ちゃんを連れて遊びに来てくれた^^
生まれた時はこんなだったのに〜

一歳と七ヶ月になった十胡ちゃん!
大きくなって驚き〜〜〜〜っ♪
いい顔して〜って言うとこんなお顔を〜〜☆

ママはほっそりしているのに随分丈夫だねえ〜(笑
スイミングに行ってるよ!

「ママ〜〜」って、なんか最近の子はお口も早いね♪

それにしてもYちゃんがこんなにいいママになるなんて
想像もつかなかったよ〜(笑
さすがに、産婆さんで産んだだけあって、
今も布オムツで頑張っている!
便利な世の中になってけれど、
温故知新というか、
昔ながら良さをあらためて感じたのは
もうトイレでおしっこが出来る事!
「シーシー」一度目はでなかったけど、
又、「シーシー」とトイレ前へ〜
二度目は大成功
読み聞かせもきちんしてもらっていて、
私に絵本を見せてくれて、ニコニコ〜

高校生の時からの出会いだけど
本当に、すっかりいい「お母さん」になりましたね。
子育て経験のない私にとって
あなたはもう大先輩だね(笑
「母は強し!」これからもしっかり子育てがんばってね♪
顔見せてくれて〜ありがとう
0
コンビ二時代にバイトちゃんから電話が入り、
お盆の帰省と言うことで、
旦那さんより少し早めに戻ったとのこと。
こんなに暑いけど・・・
良かったら顔見せにきて〜〜〜と私。
去年、1月8日に女子を出産、
『十胡』ちゃんと名付け、出産の状況等をブログでも紹介を☆
親元から遠く離れた宮崎で、夫婦二人で子育て中〜
ということで、
そんな十胡ちゃんを連れて遊びに来てくれた^^


一歳と七ヶ月になった十胡ちゃん!
大きくなって驚き〜〜〜〜っ♪



スイミングに行ってるよ!




想像もつかなかったよ〜(笑
さすがに、産婆さんで産んだだけあって、
今も布オムツで頑張っている!
便利な世の中になってけれど、
温故知新というか、
昔ながら良さをあらためて感じたのは
もうトイレでおしっこが出来る事!
「シーシー」一度目はでなかったけど、
又、「シーシー」とトイレ前へ〜
二度目は大成功

読み聞かせもきちんしてもらっていて、
私に絵本を見せてくれて、ニコニコ〜


高校生の時からの出会いだけど
本当に、すっかりいい「お母さん」になりましたね。
子育て経験のない私にとって
あなたはもう大先輩だね(笑
「母は強し!」これからもしっかり子育てがんばってね♪
顔見せてくれて〜ありがとう


2008/6/25
みりあちゃん誕生〜☆ 大人になったバイトちゃん
ちょうどひと月程前にメールを頂いた。
コンビ二時代のバイトちゃん〜
当時高校生だった○○君、
気立ての良い子で、当時良く頑張ってくれていた一人!
数年前に結婚したとお店に寄ってくれたことがあった。
髪型も容姿も当時と変わらず(笑)
「へえ、結婚するような歳になったんだ」と驚いた。
子供は??との問いに「まだ出来ないです」
そして、
待ちに待った赤ちゃんが出来た様子〜
嬉しいメールが届きました。
どうもご無沙汰しております。
中略・・・・
私事ですが、報告させていただきます。
今年の1月31日に我が子を授か
ることができました!女の子です。
中略・・・・
1月に誕生したのに、
なかなかメールするタイミングがつかめず、
報告が遅くなりました。
とにかく今は、自分の娘にメロメロです(笑)
また機会があれば、嫁と娘を連れて会いに行きたいです。
「わあ〜良かったね!!おめでとう☆
ブログに載せていいかな〜良かったらもっと画像送って」と私。
名前の由来と画像を頂いたので公開です。
可愛い名前です
それにしても、最近の命名は変わった名前が多いな〜
思わず「クリスティ−ナ・ミリアン」を検索した私でした(笑)
なにはともあれ〜
待望の「赤ちゃん誕生」の知らせは、とてもとても嬉しかったです。
健やかで素直な優しい人となるよう育ててあげて下さい。
娘の名前は、ひらがなで、「みりあ」といいます。
海外アーティストのクリスティ−ナ・ミリアンが名前の由来で、
「思いやりがあって、みんなに、あいされるように」と願いを込め名付けました。
「○○ みりあ」なので、これから先、「名前何て読むの?」
って聞かれる様な煩わしさはないと思います(笑)
1/31 撮影


3/24撮影

4/10撮影

この笑顔!愛がたくさん飛んでます

5/27撮影
最高のシーンですね

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よもやま話
生まれた赤ちゃんはへその緒がついたまま、
母親の胸に抱いてもらい、それからへその緒を切る。
赤ん坊は、胸をさわり吸う。それが安心のはじまり。
「心」はあるものではなく、実は「育てる心」によって、
「育つ」ものとよく言われます。
人を愛するということは、本能的に備わっているものではないのだと。
不快な時、大人が自分のところに来て、
「快」に変えてくれる経験を重ねるうちに、
不快な時は泣けばいいのだと学び、
不快を快に変えてくれる特定の大人に対して信頼を寄せて、
安心を覚え、この人を特別な存在として認識していく・・。
特定の人とは、一般的には、お母さんです。
泣いても泣いてもかまってもらえない赤ちゃんは、
そのうち泣くのをやめてしまうといわれます。
大人から見れば「手のかからない赤ちゃん」ともいえますが、
赤ちゃんからすれば、自分の気持ちを無視され、
心を通い合わせられずに不安で一杯。
泣くという意欲さえ持たない赤ちゃんは、無気力で、
誰でもいいから、 関わってほしいという訴えを
心の中に深く刻みこんでしまう(=愛着障害)といわれます。
(乳幼児の社会的養護を考えるシンポジウム報告1より抜粋)
子育てとは心育て〜
大人も子供と共に育って明るい社会になれば良いな。
sachiko
0
コンビ二時代のバイトちゃん〜
当時高校生だった○○君、
気立ての良い子で、当時良く頑張ってくれていた一人!
数年前に結婚したとお店に寄ってくれたことがあった。
髪型も容姿も当時と変わらず(笑)
「へえ、結婚するような歳になったんだ」と驚いた。
子供は??との問いに「まだ出来ないです」
そして、
待ちに待った赤ちゃんが出来た様子〜
嬉しいメールが届きました。
どうもご無沙汰しております。
中略・・・・
私事ですが、報告させていただきます。
今年の1月31日に我が子を授か
ることができました!女の子です。
中略・・・・
1月に誕生したのに、
なかなかメールするタイミングがつかめず、
報告が遅くなりました。
とにかく今は、自分の娘にメロメロです(笑)
また機会があれば、嫁と娘を連れて会いに行きたいです。
「わあ〜良かったね!!おめでとう☆
ブログに載せていいかな〜良かったらもっと画像送って」と私。
名前の由来と画像を頂いたので公開です。
可愛い名前です

それにしても、最近の命名は変わった名前が多いな〜
思わず「クリスティ−ナ・ミリアン」を検索した私でした(笑)
なにはともあれ〜
待望の「赤ちゃん誕生」の知らせは、とてもとても嬉しかったです。
健やかで素直な優しい人となるよう育ててあげて下さい。
娘の名前は、ひらがなで、「みりあ」といいます。
海外アーティストのクリスティ−ナ・ミリアンが名前の由来で、
「思いやりがあって、みんなに、あいされるように」と願いを込め名付けました。
「○○ みりあ」なので、これから先、「名前何て読むの?」
って聞かれる様な煩わしさはないと思います(笑)







この笑顔!愛がたくさん飛んでます



最高のシーンですね


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よもやま話
生まれた赤ちゃんはへその緒がついたまま、
母親の胸に抱いてもらい、それからへその緒を切る。
赤ん坊は、胸をさわり吸う。それが安心のはじまり。
「心」はあるものではなく、実は「育てる心」によって、
「育つ」ものとよく言われます。
人を愛するということは、本能的に備わっているものではないのだと。
不快な時、大人が自分のところに来て、
「快」に変えてくれる経験を重ねるうちに、
不快な時は泣けばいいのだと学び、
不快を快に変えてくれる特定の大人に対して信頼を寄せて、
安心を覚え、この人を特別な存在として認識していく・・。
特定の人とは、一般的には、お母さんです。
泣いても泣いてもかまってもらえない赤ちゃんは、
そのうち泣くのをやめてしまうといわれます。
大人から見れば「手のかからない赤ちゃん」ともいえますが、
赤ちゃんからすれば、自分の気持ちを無視され、
心を通い合わせられずに不安で一杯。
泣くという意欲さえ持たない赤ちゃんは、無気力で、
誰でもいいから、 関わってほしいという訴えを
心の中に深く刻みこんでしまう(=愛着障害)といわれます。
(乳幼児の社会的養護を考えるシンポジウム報告1より抜粋)

大人も子供と共に育って明るい社会になれば良いな。
sachiko

タグ: 子育て
2007/1/25
母となりて〜 大人になったバイトちゃん
今日はコンビ二時代のバイトちゃんが出産したので
お祝いに出掛けた〜
命名 十胡 (とこ) 女の子です♪
1月8日 3700g強で出産、今時にしたら大きいネ!!
抱っこさせてもらうも、未経験の私は恐々(笑)


母乳を与える姿は「母」そのもの^^
なんて愛らしいんだろう〜
母の姿。。。
彼女との出会いは、
バイトちゃんの紹介で来てくれたのが最初の出会いだった。
なんとも少し風変わりだった彼女〜(笑)
余り物言わぬ子だったが、いつしか年は過ぎ短大に通い
卒業しても働いてくれた。
そしてシャッターを下ろすその時まで。。。
バリはもちろん、休息タイムで出掛ける海外旅行も
彼女の「安心して行ってきて下さい」と言う言葉があったから
再三出掛ける事が出来た。
私のコンビ二仕事は彼女無くしてては成り立たなかったと
今も感謝している。
(あ〜〜〜、コンビ二時代の事になると熱く語ってしまう(笑))
そう、そしてその彼女ももう30歳になると言う。。。
こんなに年月が過ぎたんだ・・・・
現在、宮崎在住の彼女、実家に戻っての出産。
自然分娩で産婆さんに取り上げてもらうのだと出産前に話していた。
「5分間隔で陣痛が来たら、来院して下さい」
車で産院まで。
それから、なんと12時間もかかったらしい。。。
産院なので、どんな格好で産んでもいいとのこと。
本来は背中に旦那様が支えに居てくれて、
もたれるように座り、
旦那様の手を握りながら産むらしい。
でも、旦那様は予定日を過ぎているのに出てこない
我が子に思いを馳せながら、お仕事の為宮崎へ。
急きょ、旦那様役はお母さんが〜
へその緒を切る役はお父さんが〜
妹と子供も立会いで家族ぐるみでの出産♪
こうして、愛をいっぱい育んだかわいい天使がやってきた〜
家族で立ち会ったお産なら尚更のよう^^
驚きは布オムツに母乳〜
本来の子育てを目標にしているようだ。


「おめでとうねえ♪」
さあ、これからしっかり頑張ってお母さんして下さいね〜
実家にいるうちは、う〜〜んと甘えておかないと
宮崎の戻ったら一人で大変だぞ〜(笑)
新米ママちゃん、頑張れ!!
初めて知った、自然分娩の事♪
▼大阪は鶴見の助産院
http://www.funaki38.jp/
0
お祝いに出掛けた〜
命名 十胡 (とこ) 女の子です♪
1月8日 3700g強で出産、今時にしたら大きいネ!!
抱っこさせてもらうも、未経験の私は恐々(笑)


母乳を与える姿は「母」そのもの^^
なんて愛らしいんだろう〜
母の姿。。。
彼女との出会いは、
バイトちゃんの紹介で来てくれたのが最初の出会いだった。
なんとも少し風変わりだった彼女〜(笑)
余り物言わぬ子だったが、いつしか年は過ぎ短大に通い
卒業しても働いてくれた。
そしてシャッターを下ろすその時まで。。。
バリはもちろん、休息タイムで出掛ける海外旅行も
彼女の「安心して行ってきて下さい」と言う言葉があったから
再三出掛ける事が出来た。
私のコンビ二仕事は彼女無くしてては成り立たなかったと
今も感謝している。
(あ〜〜〜、コンビ二時代の事になると熱く語ってしまう(笑))
そう、そしてその彼女ももう30歳になると言う。。。
こんなに年月が過ぎたんだ・・・・
現在、宮崎在住の彼女、実家に戻っての出産。
自然分娩で産婆さんに取り上げてもらうのだと出産前に話していた。
「5分間隔で陣痛が来たら、来院して下さい」
車で産院まで。
それから、なんと12時間もかかったらしい。。。
産院なので、どんな格好で産んでもいいとのこと。
本来は背中に旦那様が支えに居てくれて、
もたれるように座り、
旦那様の手を握りながら産むらしい。
でも、旦那様は予定日を過ぎているのに出てこない
我が子に思いを馳せながら、お仕事の為宮崎へ。
急きょ、旦那様役はお母さんが〜
へその緒を切る役はお父さんが〜
妹と子供も立会いで家族ぐるみでの出産♪
こうして、愛をいっぱい育んだかわいい天使がやってきた〜
家族で立ち会ったお産なら尚更のよう^^
驚きは布オムツに母乳〜
本来の子育てを目標にしているようだ。


「おめでとうねえ♪」
さあ、これからしっかり頑張ってお母さんして下さいね〜
実家にいるうちは、う〜〜んと甘えておかないと
宮崎の戻ったら一人で大変だぞ〜(笑)
新米ママちゃん、頑張れ!!
初めて知った、自然分娩の事♪
▼大阪は鶴見の助産院
http://www.funaki38.jp/

タグ: 子育て