2021/9/5
きみ子さん 👵丸三年の祥月命日 家族
先日の 夢に出てきた
義母の命日です (^^)
昨日は
義母が、若い頃から可愛がっていた夫の従兄が
お供えを上げに来てくださりm(_ _)m
義理堅い方で〜
義母も喜んでいる事でしょう (^^)
二人で早朝からお墓参りに〜🙏

7時半
とっても爽やかで気持ちいい💫
快晴です☀

8時45分
おじゅさん到着です。
お寺に依頼している訳ではありませんし
区切りの何回忌の法要って事でもないですが
自分の中で
月命日に加え祥月命日としての心情です🙏
おばあちゃん (^^)
夫を丈夫な子に産んでくれてありがとう!
おかげで今も
執刀医も驚くほど、元気で生かしてもらってます🤗
どうかもう少し
迎えに来ないで下さいね(笑)

コロナ禍で
家族でさえ集合する事が少なくなり、、、
我が家もそうですが
なんでも簡素化で
すべてが変わってしまいましたが
どんな時も
いつの時も
思いを馳せれる人がいる
気遣える思いがある
誰にでも思いやりを持てる心の余裕 を
ずっと大切にしていたいですね (^^)
おかげさまで
今のところ
皆元気です!
安心して下さい。
ありがとうございます。
合掌

タグ: お参り
2021/9/1
9月です!😁 家族
今朝の☀は自宅ベランダからです♫
今日から9月ですが
早朝はひんやり気持ちが良くなってきました (^^)

今月、
義母が亡くなって三年をむかえます。
もう三年過ぎるのですねぇ。
振り返れば
お世話と看取りの頃は
夫の病気もあり、
人生で最悪と思える日々が続いていたかもしれません(笑)
一昨日の朝方の夢に
お腹すいたわぁ、と義母が出てきました(笑)
以前のように、
おはぎや、みたらし団子、わらびもち〜
なんて、頻繁にお供えしなくなったので、、、
食べたかったのかなぁと、、
夢で言われたので (^^)
昨日はたくさん買い込んできましたが♫
今朝、
神仏のお給仕をしていて
今月で三年なんだと気付き〜
あーーー
それでおばあちゃん夢に出てきたのね (^^)
おばあちゃん!
ほんとマジで思います。
いい時に亡くなったなぁと!
コロナを知らずにあの世に行けて
お店の苦労を
私に押し付けて(爆笑)
おばあちゃん👵
も!最高よっ♫
何〜んて
そう言いながらも💫💫
おかげで
強く生きてます!
わ!た!し! (^^)
ありがとう😊
3
今日から9月ですが
早朝はひんやり気持ちが良くなってきました (^^)

今月、
義母が亡くなって三年をむかえます。
もう三年過ぎるのですねぇ。
振り返れば
お世話と看取りの頃は
夫の病気もあり、
人生で最悪と思える日々が続いていたかもしれません(笑)
一昨日の朝方の夢に
お腹すいたわぁ、と義母が出てきました(笑)
以前のように、
おはぎや、みたらし団子、わらびもち〜
なんて、頻繁にお供えしなくなったので、、、
食べたかったのかなぁと、、
夢で言われたので (^^)
昨日はたくさん買い込んできましたが♫
今朝、
神仏のお給仕をしていて
今月で三年なんだと気付き〜
あーーー
それでおばあちゃん夢に出てきたのね (^^)
おばあちゃん!
ほんとマジで思います。
いい時に亡くなったなぁと!
コロナを知らずにあの世に行けて
お店の苦労を
私に押し付けて(爆笑)
おばあちゃん👵
も!最高よっ♫
何〜んて
そう言いながらも💫💫
おかげで
強く生きてます!
わ!た!し! (^^)
ありがとう😊

タグ: 命日
2021/8/15
恒例 お盆のお参り(なーむ) 家族
朝から雨もすっかり止み
晴れ間も出てきました☀
コロナ禍ゆえ、
恒例のお参りですが、兄弟夫婦でします。
ご飯は持ち帰り用を手配しました。

今年もお坊さんもお願いせずに
youtubeから正信偈を選び♫みんなで合唱です。

曜子さんとは久しぶりの顔合わせで😁
もっとおしゃべりしたかったのに〜
三男の嫁がバタバタ帰る支度を始めたので
お開きとなりました(笑)
きっと
孫たちが来てるのかな!?
それぞれの家庭事情です😁
ひと時💫楽しかった!
ご先祖様もお喜びでしょう (^^)

タグ: 西本願寺
2021/4/10
母☆卆寿 (^^) 家族
四月八日
卆寿を迎えた母
義妹たちのご両親はすでに亡くなっているので
私の母だけが健在です😅
週一の兄の訪問と
訪問看護が週二回
お掃除のお手伝いが週一です。

90歳って長生きしたねぇ(^-^)
こんなに生きると思ってた?
そんな質問に
うーん、
こんなに長生きするなんて思ってなかった〜(^^)
他愛のない会話です。
親子です(笑)

私を産んでくれて
ありがとう💖
1
卆寿を迎えた母
義妹たちのご両親はすでに亡くなっているので
私の母だけが健在です😅
週一の兄の訪問と
訪問看護が週二回
お掃除のお手伝いが週一です。

90歳って長生きしたねぇ(^-^)
こんなに生きると思ってた?
そんな質問に
うーん、
こんなに長生きするなんて思ってなかった〜(^^)
他愛のない会話です。
親子です(笑)

私を産んでくれて
ありがとう💖

タグ: 家族
2020/9/13
義母の三回忌 家族
九月五日 義母の三回忌
もう丸二年が過ぎました。
コロナの影響でお参りは三兄弟夫婦のみ
お寺さんもたにんずうは嫌がられるそうです。
西さんは、なんのこだわりも無く
遺骨も遺影もそのままでいいですよ、と言われて
そのままに〜
これがあるから毎朝おしゃべりし易い(笑)

南無阿弥陀仏の掛け軸が使えなくなり
急遽☆床の間飾り (^^)


2年前、義母の亡くなった日は大きな台風が来た2日後
色々乗り越えながら
お葬式もし、こうして三回忌も出来て
夫もそれなりに元気で毎日を過ごせています (^^)
こんな平凡で穏やかな日々が
1日でも長く続いてゆきますように☆

タグ: 家族
2019/4/7
母♡米寿です (^^) 家族
桜🌸舞う♪ 快晴の良き日に (^^)

母
昭和 六年 四月八日 誕生
米寿 です (^^)
今日は、日本全国 選挙の日。
投票を済ませ
満八十八歳を迎える母のお祝い♪
兄妹三人の連れ合いと叔母を交えて 八人 、
こじんまりとランチ会で祝宴です (^^)

いろんな話で盛り上がり☆楽しいひと時でした。
これからも元気で長生きしてね (^^)
追伸
先月68歳を迎えられた夫は
それなりに元気で〜す!
ありがとう😊


タグ: 家族
2019/3/3
お雛祭りの日に〜 家族
2018/11/19
骨納め 家族
昨日は
お骨納めにファミリーでお墓へ〜
事前に、石材店に 院号彫りを依頼して
当日は担当の方が段取りをして下さり
お世話になりました!
お義母さん〜
やっとお義父さんと同じお墓に入れましたね(^^)
終了後、みんなでランチタイム!
少しずつですが
肩の荷が下りてゆきます❄

タグ: 家族
2018/5/23
今日は病院です。 家族

先週は、
白血球の数値が低く、
治療が出来なかった。
免疫をあげる決定的方法は無く、
それでも
食事や衛生に気をつけ、
気を使った一週間だった。
朝、血液を抜き、
午後から結果を聞いて、
ドキドキだった。
待ち時間の心斎橋ブラブラも
盛り上がらなかった。
早めに病院へ戻り
診察室前で待機。
先生はいたって無愛想ですが、
数値☆上がってたよ(^^)
あーーー良かった!
今から
4時間あまり
頑張ってもらいます。

タグ: 家族
2018/5/13
母の日&米寿のお祝い 家族
今日は、大雨の中
恒例の〜母の日の集まり〜でした(^^)
☆母の日☆と義母のお誕生日が重なり(^○^)
賑やかな祝宴でした🎂
今日で八十八歳 !
満で米寿のお祝いをしました。
しっかりはしているのですが、
年末に腎臓が弱り、管を付ける事になり
ストマー+排尿の袋もぶら下げて、、、、
入院している間に足が弱り、
車椅子生活になりましたが
訪問看護でお世話になっているステーションが
九床だけのこじんまりした看護施設を春に開設!
その新しく出来た、
多機能看護施設でお泊り出来る事になり
週の半分はそこで快適に過ごせています。
顔見知りの看護師さん達なので
親切にしていただき、感謝、感謝です!
少し、、愚痴リまーすm(_ _)m
我が家の皇太后さまは
お店の引き継ぎもすることなく、
あんたら勝手にしてと、
沢山の後始末を残しーーーー
すっかり普通のおばあちゃんになりました。(笑)
元気でいれるようにとの思いからとは言え
この歳になるまで放置していた、
子供達にも責任あるかなあーー(苦笑)
なにわともあれ(^^)
今年もこうして集合出来たことに感謝!
主人は姪っ子達の子供に囲まれ、
天使パワーをたくさん頂いてマス!(^^)

みみちゃんが覗いてるようで😻とっても気に入ったから〜
と姪っ子からプレゼントを頂きました♪
ホント☆とっても可愛い(^^)
ありがとう😊

一番人気の天使のママからも頂いちゃいいました♪
ありがとう😊

2
恒例の〜母の日の集まり〜でした(^^)
☆母の日☆と義母のお誕生日が重なり(^○^)
賑やかな祝宴でした🎂
今日で八十八歳 !
満で米寿のお祝いをしました。
しっかりはしているのですが、
年末に腎臓が弱り、管を付ける事になり
ストマー+排尿の袋もぶら下げて、、、、
入院している間に足が弱り、
車椅子生活になりましたが
訪問看護でお世話になっているステーションが
九床だけのこじんまりした看護施設を春に開設!
その新しく出来た、
多機能看護施設でお泊り出来る事になり
週の半分はそこで快適に過ごせています。
顔見知りの看護師さん達なので
親切にしていただき、感謝、感謝です!
少し、、愚痴リまーすm(_ _)m
我が家の皇太后さまは
お店の引き継ぎもすることなく、
あんたら勝手にしてと、
沢山の後始末を残しーーーー
すっかり普通のおばあちゃんになりました。(笑)
元気でいれるようにとの思いからとは言え
この歳になるまで放置していた、
子供達にも責任あるかなあーー(苦笑)
なにわともあれ(^^)
今年もこうして集合出来たことに感謝!
主人は姪っ子達の子供に囲まれ、
天使パワーをたくさん頂いてマス!(^^)

みみちゃんが覗いてるようで😻とっても気に入ったから〜
と姪っ子からプレゼントを頂きました♪
ホント☆とっても可愛い(^^)
ありがとう😊

一番人気の天使のママからも頂いちゃいいました♪
ありがとう😊

