2018/9/27
お彼岸 日々の出来事
9月24日 祝日㊗
お彼岸、
お墓参りの後、
生駒から電車で奈良まで
奈良散歩することにしました(^^)
久しぶりです!外の空気♪

2時間程のお散歩です。
可愛いピエロ🤡

🌕&采女祭り
残念ながらお月さまは雲隠れ
昨夜はきれいだったのになぁ〜

猿沢池周りは賑わっていました。

久しぶりのウォーキング(^^)
少し気分転換〜
楽しいひと時でした♪
1
お彼岸、
お墓参りの後、
生駒から電車で奈良まで
奈良散歩することにしました(^^)
久しぶりです!外の空気♪

2時間程のお散歩です。
可愛いピエロ🤡

🌕&采女祭り
残念ながらお月さまは雲隠れ
昨夜はきれいだったのになぁ〜

猿沢池周りは賑わっていました。

久しぶりのウォーキング(^^)
少し気分転換〜
楽しいひと時でした♪

2018/9/9
88歳の生涯が終わりました。 日々の出来事
五月💕 米寿のお祝い!
ひ孫、孫、子供に囲まれて嬉しそうなおばあちゃん👵

台湾お友達☆晴美が来てくれてちょうど二週間、
9月6日 午前1時3分
苦しむ事もなく、88歳の生涯を終えた義母でした。

冥福を祈りつつも
夫の体が気になるので
家族葬でもいいんじゃない、と
そう言ってくれたら俺も気が楽やわ、と夫。
一緒に仕事をしている末の弟夫婦と決めたものの、、、
しかし
親戚だらけの旧村、商売人、etc etc ゆえ
普通の葬儀となりました。
おかげさまで、たくさんの方々がお別れに来てくださり
おばあちゃんは喜んでいると思いました。
お手伝い頂きました地域の皆様、
葬儀に来ていただきました皆様、
ありがとうございました。

ひと七日が終わり、知らなかったとお参りに来てくださる方や、
ひ孫が画用紙に手紙を書いて持ってきてくれたり、
ひ孫ちゃんたちには良き〜大ばぁばでした(^^)
ふた七日が終わり、時折懐かしい方々がきてくださったりと
夫と私は、、、、
悲しんだりホッとするいとまもなく、
すべての人が経験しているであろう
わからぬことだらけの手続きに走り回り、
お店をやりながら
変わらぬ週一の病院にも出かけ
まるで夢の中を過ごしているようです。
あえて悪夢とは言わないでおきましょう(笑
健康な人間でもかなり疲労がたまってきているのに、、、
数日前、
夫が熱を出し、、、、
驚きましたぁ。。。。。
今週は二回病院に行きました(はぁ^^)
元々は丈夫な体なので熱は収まりましたが、
微熱ありで、、、、
なんだか気の休まる時がありません(笑
病気のせいなのか、とっても怒りっぽく
自分でもイライラするのだそう。。。。
イライラする気持ち、痛いほど理解できます(笑
今日は 21日土曜日です。
PCを開ける余裕が生まれました。
開き直る!という気持ちも芽生え始めました(笑
さあ〜
山積のやるべきことを、こなしてゆきませう^^
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
幸子
1
ひ孫、孫、子供に囲まれて嬉しそうなおばあちゃん👵

台湾お友達☆晴美が来てくれてちょうど二週間、
9月6日 午前1時3分
苦しむ事もなく、88歳の生涯を終えた義母でした。

冥福を祈りつつも
夫の体が気になるので
家族葬でもいいんじゃない、と
そう言ってくれたら俺も気が楽やわ、と夫。
一緒に仕事をしている末の弟夫婦と決めたものの、、、
しかし
親戚だらけの旧村、商売人、etc etc ゆえ
普通の葬儀となりました。
おかげさまで、たくさんの方々がお別れに来てくださり
おばあちゃんは喜んでいると思いました。
お手伝い頂きました地域の皆様、
葬儀に来ていただきました皆様、
ありがとうございました。

ひと七日が終わり、知らなかったとお参りに来てくださる方や、
ひ孫が画用紙に手紙を書いて持ってきてくれたり、
ひ孫ちゃんたちには良き〜大ばぁばでした(^^)
ふた七日が終わり、時折懐かしい方々がきてくださったりと
夫と私は、、、、
悲しんだりホッとするいとまもなく、
すべての人が経験しているであろう
わからぬことだらけの手続きに走り回り、
お店をやりながら
変わらぬ週一の病院にも出かけ
まるで夢の中を過ごしているようです。
あえて悪夢とは言わないでおきましょう(笑
健康な人間でもかなり疲労がたまってきているのに、、、
数日前、
夫が熱を出し、、、、
驚きましたぁ。。。。。
今週は二回病院に行きました(はぁ^^)
元々は丈夫な体なので熱は収まりましたが、
微熱ありで、、、、
なんだか気の休まる時がありません(笑
病気のせいなのか、とっても怒りっぽく
自分でもイライラするのだそう。。。。
イライラする気持ち、痛いほど理解できます(笑
今日は 21日土曜日です。
PCを開ける余裕が生まれました。
開き直る!という気持ちも芽生え始めました(笑
さあ〜
山積のやるべきことを、こなしてゆきませう^^
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
幸子
