2017/2/27
キンパとチヂミ 日々の出来事
今日は、桃谷の歯医者さんへ
時間があったので、桃谷から鶴橋までウオーキング。
久しぶりに,
キンパと チヂミを買い、オマケにチャプチェを頂き(^^)
お店 のお通し用の材料も買い
戻りました。
かきのチヂミは海苔入りだそうです。


2017/2/14
マカオ⭐24時間遊び尽くし(^^) 香港/澳門編
台北に続き
安くてそれなりの旅♪第2弾は、マカオです。
去年、セールで購入したチケットは、
マカオ航空最安値の15000円でした(^^)
空港税入れても二万円でお釣りが〜
それなら国内旅より安上がりです。
関空発16時、
時差1時間遅れのマカオに20時着、
ホテルのシャトルバスを利用しホテルまで🏨
どこも同じですが、土曜日料金が跳ね上がるマカオ、、
安上がり〈笑〉に徹し、
寝るだけなので、初日の滞在はホリデーインです。
週末価格 朝食込みで一部屋18000円
乗客のほとんどが中国人!?
満席で関空を飛び立ちました。

荷解きせず、さっそく散策〜
昨年お正月から一年強、建設中だったPARISIANが完成♪
紫色のタワー、パリのエッフェル塔の 二分の一だそうです。

やはり新しい場所に人が集まるのか、
ヴェネチアンは少なめに感じます。

今回は、パリジャンの見学旅(^^)

二日目、毎回お世話になるシェラトンの部屋からの眺め 39階より〜
2
安くてそれなりの旅♪第2弾は、マカオです。
去年、セールで購入したチケットは、
マカオ航空最安値の15000円でした(^^)
空港税入れても二万円でお釣りが〜
それなら国内旅より安上がりです。
関空発16時、
時差1時間遅れのマカオに20時着、
ホテルのシャトルバスを利用しホテルまで🏨
どこも同じですが、土曜日料金が跳ね上がるマカオ、、
安上がり〈笑〉に徹し、
寝るだけなので、初日の滞在はホリデーインです。
週末価格 朝食込みで一部屋18000円
乗客のほとんどが中国人!?
満席で関空を飛び立ちました。

荷解きせず、さっそく散策〜
昨年お正月から一年強、建設中だったPARISIANが完成♪
紫色のタワー、パリのエッフェル塔の 二分の一だそうです。

やはり新しい場所に人が集まるのか、
ヴェネチアンは少なめに感じます。

今回は、パリジャンの見学旅(^^)

二日目、毎回お世話になるシェラトンの部屋からの眺め 39階より〜


2017/2/11
雪❄❄❄☃ 日々の出来事
何年振りかの大雪とか 、、、
大阪は今の所〈午前2時半〉雪は降っていません(^^)
昨年、ラッキーにも
マカオ航空のハロウィンセールで祭日挟んで
最安値のチケットが取れたので、
今日から二泊三日でマカオに行って来ます🇲🇴
滞在時間を考えると、遊べるのは1日だけなのですが、、、
まっ〜行ける時に
出掛けます〈笑

2017/2/8
かわいい天使👼 ご来店♪ 日々の出来事
お姉ちゃんがインフルをこじらせて、大事をとって入院、
うつったらダメだということで、バ〜バのお家へ〜
バーバとお店に出勤して来ます(^^)
小さな天使は人気者👼
お店は、ここ数日笑い声が絶えません♪
三月で2歳になる👼は、毎日主役で
上機嫌(^_^)
可愛すぎ〜〜だわ(^^)



2017/2/5
台北旅☆ 晴美と過ごした最後の日 台湾編
九份にて
ピーナッツをカンナで削ったものとアイスクリームのクレープ♪
パクチー嫌いな方は早めに言わなきゃ!入ります(^^)

日本人観光客なら、上に登りお茶屋などに〜
割愛です(^^)
お昼ごはんのお店です♪

さすが地元民!

筍を煮込んでいます。
これがとても柔らかく美味しい♪

挽肉の醤油ごはん☆
以前屋台で食べた物よりずっと美味しかった♪
小籠包☆ この時はグルテン気にせず〈笑
味見に二つ程頂きました(^^)

食後、お土産を買い求め九份を後にします。
晴美のマンションに戻り、ご近所さんの美容院で
台湾式シャンプーを体験です(^^)
ローカルな美容院は、子供の頃にタイムスリップしたような〜
孫ちゃんがお店で遊んでいたり👶おもちゃ有り♪

ブラッシング後、すぐシャンプーを塗りこみならマッサージ
その後洗い流し、コンディショナーはオプションです。

台湾の人はほとんど家ではシャンプーしないとか〜
そりゃ気持ち良いし、髪もサラサラになりました。
ブロー付きで、シャンプーのみ100元 日本円で300円位です。
コンディショナー付きは、150元です。
私が終わったらお客様ご来店〜(^^)
夕食は
日本食大好きの晴美ファミリーもよく利用するという
ご近所で人気店の海鮮丼屋さんへ連れて行ってもらいました。
友人の息子さんが日本で勉強し、居酒屋としてオープンさせたとかで
中々の繁盛ぶりです。
人気は、安くてボリュームある海鮮丼だそう〜
台湾でナマモノ、、、、、〈失礼、、笑
半信半疑でしたが、


お刺身も、マグロ、サーモンですが、鮮度良好です(^^)
煮魚や串カツなども有り、日本の居酒屋雰囲気味わえそうです。

あっという間に三日間が過ぎ、明日は帰国です。
今回は、たくさん♪晴美ファミリーにお世話になった台北旅となりました。
ありがとう〜 晴美ちゃん(^^)
戻れば、また日常にどっぷりで、、、
バタバタの旅日記となりましたが、、、
どんどん年かさが増えてゆく中
お互い健康維持で〜
次回は、我が家で再会しましょう(^_^)
覗いてくださって、ありがとうございます😊
3
ピーナッツをカンナで削ったものとアイスクリームのクレープ♪
パクチー嫌いな方は早めに言わなきゃ!入ります(^^)

日本人観光客なら、上に登りお茶屋などに〜
割愛です(^^)
お昼ごはんのお店です♪

さすが地元民!

筍を煮込んでいます。
これがとても柔らかく美味しい♪

挽肉の醤油ごはん☆
以前屋台で食べた物よりずっと美味しかった♪
小籠包☆ この時はグルテン気にせず〈笑
味見に二つ程頂きました(^^)

食後、お土産を買い求め九份を後にします。
晴美のマンションに戻り、ご近所さんの美容院で
台湾式シャンプーを体験です(^^)
ローカルな美容院は、子供の頃にタイムスリップしたような〜
孫ちゃんがお店で遊んでいたり👶おもちゃ有り♪

ブラッシング後、すぐシャンプーを塗りこみならマッサージ
その後洗い流し、コンディショナーはオプションです。

台湾の人はほとんど家ではシャンプーしないとか〜
そりゃ気持ち良いし、髪もサラサラになりました。
ブロー付きで、シャンプーのみ100元 日本円で300円位です。
コンディショナー付きは、150元です。
私が終わったらお客様ご来店〜(^^)
夕食は
日本食大好きの晴美ファミリーもよく利用するという
ご近所で人気店の海鮮丼屋さんへ連れて行ってもらいました。
友人の息子さんが日本で勉強し、居酒屋としてオープンさせたとかで
中々の繁盛ぶりです。
人気は、安くてボリュームある海鮮丼だそう〜
台湾でナマモノ、、、、、〈失礼、、笑
半信半疑でしたが、


お刺身も、マグロ、サーモンですが、鮮度良好です(^^)
煮魚や串カツなども有り、日本の居酒屋雰囲気味わえそうです。

あっという間に三日間が過ぎ、明日は帰国です。
今回は、たくさん♪晴美ファミリーにお世話になった台北旅となりました。
ありがとう〜 晴美ちゃん(^^)
戻れば、また日常にどっぷりで、、、
バタバタの旅日記となりましたが、、、
どんどん年かさが増えてゆく中
お互い健康維持で〜
次回は、我が家で再会しましょう(^_^)
覗いてくださって、ありがとうございます😊

2017/2/1
台北三日目☆十分から九份まで 台湾編
翌日は快晴!
晴美の近しい友人が、
車で十分まで案内してくれるという事で
お言葉に甘え〜四人で遠足です(^^)
早めに朝食を済ませ、タクシーで晴美宅まで
本来観光客は、十分ではローカル電車に乗ったりランタンを上げたりと
盛りだくさんな予定ですが、割愛です〈笑
駐車場からかなり歩き、滝まで〜


滝へ続く回廊です。

台湾のナイアガラ(^^)らしいですが、まあ〈笑
こじんまりしていてますが、情感溢れる滝でした。

絵を描いている方も数人〜
マイナスイオンが溢れ気持ちイイ♪


この後、九份へ
人気の観光地は前回同様混み混みでした。

日本でも同じですが、
観光地 の事は外国人観光客の方が詳しいかもです〈笑

タグ: 十分