2016/7/31
(無題) 日々の出来事
7月の出来事(^^) 覚書
4日 義母のストマ生活も、術後一年を迎え
順応性抜群の義母ゆえ、訪問看護師さんの協力のもと、
順調に馴染んでいます(^▽^)/
一段落したので、
持病である心臓の特別疾患の主治医変更手続きへ
長年お世話になっていた成人病センターですが、
移転に伴い、がんセンターへと変わるらしく、先生の定年もあり
通院もままならないだろうと、担当医のアドバイスもあり、
去年手術を受けた近くの総合病院で、全てお世話になることに決定。
引き継ぎと顔合わせを兼ねて夜診受診に行く。
訪問看護も同じ病院でお願いしているので、
連携が取れ 何かと安心便利です。
しかし、紹介して頂いたドクターは人気の先生らしく、
病院滞在時間が五時間となりました。。
病院付き添いも疲れますね(笑
翌日、
なんか冷蔵庫の様子がおかしいーーーー
バタバタと冷蔵庫の中の物を移動〜
この暑いときに大変だねえ、と言われたのですが
うちには、業務用の一坪の冷蔵庫があるので大丈夫♪
電気屋さんには日曜日しか行けないので
夕食はお店で済ませて帰り、
発泡スチロールに製氷機の氷を入れ、耐え忍ぶ(笑
ついにつに〜
新しい冷蔵庫が13日に我が家へやって来ました(^▽^)/
24年前に建て替えた時のシステムキッチン
冷蔵庫上の天袋が邪魔をし・・・・
高さが最長180センチと限定されるので、
2台目のこの冷蔵庫を選ぶ時もかなり制限がありました。

近年は大型冷蔵庫が主流で、
電気屋さんの折り込みチラシを多数熟視するも
中々思うような物が見つかりません。
天袋を取るか、小さい物にするか・・・・
電気屋さんで色々と見て回り〜
店員さんに諸事情も話し〜
あるものです♪
日立の真空チルドって冷蔵庫!
奥行が少しばかり長くなるのですが470Lと以前の冷蔵庫より
たくさん入ります^^
何より自分が希望していた、製氷BOXが別にあること!
冷凍庫の中にBOXがあるのが多くて、
勝手なこだわりですが
氷に匂いが移りそうで嫌なんですね(笑
上のも同じ作りで、右が製氷BOXでした。
これは左の引き出しが製氷BOX、
右は冷凍庫で、我が家はアイスクリーム専用にしました。
下2段は、冷凍庫と野菜庫となっています。

久しぶりに冷蔵庫前を整理し、いらない棚BOXは移動させ
大仕事となりましたが(笑)使いやすくなりました^^

冷蔵庫の中にある☆真空チルド室☆
チルド室に新しい機能が備わり、真空になります。
とにもかくにも〜
♪新しい♪っていいですね^^
私的には、この冷蔵庫、おすすめです!

2
4日 義母のストマ生活も、術後一年を迎え
順応性抜群の義母ゆえ、訪問看護師さんの協力のもと、
順調に馴染んでいます(^▽^)/
一段落したので、
持病である心臓の特別疾患の主治医変更手続きへ
長年お世話になっていた成人病センターですが、
移転に伴い、がんセンターへと変わるらしく、先生の定年もあり
通院もままならないだろうと、担当医のアドバイスもあり、
去年手術を受けた近くの総合病院で、全てお世話になることに決定。
引き継ぎと顔合わせを兼ねて夜診受診に行く。
訪問看護も同じ病院でお願いしているので、
連携が取れ 何かと安心便利です。
しかし、紹介して頂いたドクターは人気の先生らしく、
病院滞在時間が五時間となりました。。
病院付き添いも疲れますね(笑
翌日、
なんか冷蔵庫の様子がおかしいーーーー
バタバタと冷蔵庫の中の物を移動〜
この暑いときに大変だねえ、と言われたのですが
うちには、業務用の一坪の冷蔵庫があるので大丈夫♪
電気屋さんには日曜日しか行けないので
夕食はお店で済ませて帰り、
発泡スチロールに製氷機の氷を入れ、耐え忍ぶ(笑
ついにつに〜
新しい冷蔵庫が13日に我が家へやって来ました(^▽^)/
24年前に建て替えた時のシステムキッチン
冷蔵庫上の天袋が邪魔をし・・・・
高さが最長180センチと限定されるので、
2台目のこの冷蔵庫を選ぶ時もかなり制限がありました。

近年は大型冷蔵庫が主流で、
電気屋さんの折り込みチラシを多数熟視するも
中々思うような物が見つかりません。
天袋を取るか、小さい物にするか・・・・
電気屋さんで色々と見て回り〜
店員さんに諸事情も話し〜
あるものです♪
日立の真空チルドって冷蔵庫!
奥行が少しばかり長くなるのですが470Lと以前の冷蔵庫より
たくさん入ります^^
何より自分が希望していた、製氷BOXが別にあること!
冷凍庫の中にBOXがあるのが多くて、
勝手なこだわりですが
氷に匂いが移りそうで嫌なんですね(笑
上のも同じ作りで、右が製氷BOXでした。
これは左の引き出しが製氷BOX、
右は冷凍庫で、我が家はアイスクリーム専用にしました。
下2段は、冷凍庫と野菜庫となっています。

久しぶりに冷蔵庫前を整理し、いらない棚BOXは移動させ
大仕事となりましたが(笑)使いやすくなりました^^

冷蔵庫の中にある☆真空チルド室☆
チルド室に新しい機能が備わり、真空になります。
とにもかくにも〜
♪新しい♪っていいですね^^
私的には、この冷蔵庫、おすすめです!


2016/7/25
ひと月以上ご無沙汰です(^^) 日々の出来事
暑中見舞い申し上げます。
書きたいこと〜 たくさん有ります!
がーーーーーーー
とりあえず、
元気です。
私生活も仕事も相変わらずの充実 振り〜(^^)
ipadの調子が回復したので、
一人おうちランチをしながら これを書いてます。
最近スーパーでも、空芯菜が手に入るようになりました(^^)
中華でもなく、タイ料理でもなく、
私の好きなのは、バリ風のカンクン炒めです♪
夏野菜で作ったカレーの残りとカンクン炒め、
そして
締めは〜
山椒の実をたっぷり入れた昆布の佃煮です(^^)


義母の訪問看護も昼に終わり、
ランチ済ませて
お中元商戦でひと仕事します。
毎日の暑さ、
夏バテせぬよう頑張りましょう♪
