2015/3/29
春が来た!桜咲く♪ 甥・姪達の結婚式
義母の退院から早くも一週間
バタバタ過ごす今日この頃^^
バタバタ理由には色々あるのですが、とりあえず
更新です〜(笑)
ガラ携画像ですが、25日でご近所桜が満開に
最近、出来るだけ時間を作ってお昼にウォーキングを

今日は雨の中、姪っ子の第二子誕生のお祝いに出掛けました。
(画像はないのですが・・・)
末の弟夫婦は〜4人の孫のジィジ&バァバに♪
今のところ、姪っ子たちの子供は総勢6人です。
この子は去年9月に生まれた唯一の ☆男児^^☆
8.5kgと大物です(笑)
姪っ子から画像を頂きました

3月もあっという間に終わりそう・・・・です。
3
バタバタ過ごす今日この頃^^
バタバタ理由には色々あるのですが、とりあえず
更新です〜(笑)
ガラ携画像ですが、25日でご近所桜が満開に

最近、出来るだけ時間を作ってお昼にウォーキングを


今日は雨の中、姪っ子の第二子誕生のお祝いに出掛けました。
(画像はないのですが・・・)
末の弟夫婦は〜4人の孫のジィジ&バァバに♪
今のところ、姪っ子たちの子供は総勢6人です。
この子は去年9月に生まれた唯一の ☆男児^^☆
8.5kgと大物です(笑)
姪っ子から画像を頂きました


3月もあっという間に終わりそう・・・・です。

タグ: 家族
2015/3/23
やれやれ〜の日曜日^−^ 家族
ご無沙汰でした^−^
3月1日の急遽入院から21日ぶり、
戻ってきたお義母さん〜
久しぶりに真面目に働いた20日間でした^^
いつもながら思うことは
我が家の皇太后は病上手(笑)
お年寄りはちょっとでも異変を感じるとすぐにお医者さんへ行く
そして
手厚い看護を受け〜
復活する♪
それでも、歳が歳だけに・・・
入院が引き金にならないかとちょっと心配しましたが、
以前からきつい便秘持ちの義母
入院の数日前から食欲が落ちていた。
1日の日曜日
大食家の義母が、
「私、ご飯いらんから・・・」と
よくよく聞いてみると
首が痛くて頭もズキズキするし、食欲がまったくないとのこと。
首も動かすだけで頭がガンガンすると言い
高血圧症なので少し心配・・・・
救急車の中でも血圧が上昇中・・・・
隊員さんが何度も測定し、
かかりつけの総合病院へ搬送。
一番の心配は、血圧上昇でプッツンとなること。
結果的には
数日食欲がなく、
食事をしないからと降下剤を飲んでいなかったことでの
血圧上昇。
頭がズキズキしたのは、
血圧が上がり首のコリから頭が疼いたのだと(先生談)
食欲がないのは
便秘症で大腸に出来たこぶに便が貯まり
便がお腹に充満し菌がはびこったことによりCRPの数値が上昇
この時すでに要入院の域でした。
万が一が功を奏して
結果的にはベストの対処となりました。
慢性便秘を侮るなかれ、って感じです。
点滴のみで一週間の絶食、
CRP数値を見ながら、おもゆからの食事調整
三週間でお腹もスッキリして様子です ^^
高齢になった義母&実家の母、
義兄弟姉妹の中で残る親はこの二人となりました。
これからも驚かされることが又あるのだろうなあって思いますが(笑)
二人には、元気で長生きしてもらいたいです^^
義母が入院中に姪っ子のひとりに第二子誕生♪
やれやれ^^

(3月22日)

タグ: 家族
2015/3/5
あっという間に3月になり・・・ 日々の出来事
風はまだ、少し冷たいけれど・・・
陽射しは
そろそろ春の足音が聞こえてきそうな感じですね♪
3月1日 日曜日 夕方
義母が、首と頭が痛いと、体調不調を訴えるので
日曜ということもあり 救急車を呼んで病院へ
持病の高血圧があり、
車内での測定ではかなり上がっていて
隊員さんも少し驚いていた様子でした。
結局は大事を取って、
当日に入院することになり
もっか、検査と療養中の日々です。
生きるということに貪欲な人には
ちゃんと神様が見守ってくれているような気がする〜^^
幸いなことに
悪いところは、頭ではなかった(安堵〜笑)
本人曰く
脳ドックは受けたところなので、大丈夫と思っていたが
高血圧で頭プッチンならないかと心配だった、と。
なんと冷静なことか^^
未だ現役で、代表取締役(一応株式会社なので)をこなす
我が家の皇太后様^^
しばらくすれば
事務所の机に向かい、
仕事やナンクロに没頭する姿を見れることだと思う。
とにもかくにも
家にいるより事務所にいるのが大好きという
現役老人のお手本のような義母だから〜(^−^)
2
陽射しは

そろそろ春の足音が聞こえてきそうな感じですね♪
3月1日 日曜日 夕方
義母が、首と頭が痛いと、体調不調を訴えるので
日曜ということもあり 救急車を呼んで病院へ
持病の高血圧があり、
車内での測定ではかなり上がっていて
隊員さんも少し驚いていた様子でした。
結局は大事を取って、
当日に入院することになり
もっか、検査と療養中の日々です。
生きるということに貪欲な人には
ちゃんと神様が見守ってくれているような気がする〜^^
幸いなことに
悪いところは、頭ではなかった(安堵〜笑)
本人曰く
脳ドックは受けたところなので、大丈夫と思っていたが
高血圧で頭プッチンならないかと心配だった、と。
なんと冷静なことか^^
未だ現役で、代表取締役(一応株式会社なので)をこなす
我が家の皇太后様^^
しばらくすれば
事務所の机に向かい、
仕事やナンクロに没頭する姿を見れることだと思う。
とにもかくにも
家にいるより事務所にいるのが大好きという
現役老人のお手本のような義母だから〜(^−^)
