2013/6/24
韓紙工芸展 in ソウル仁寺洞 趣味の教室 韓紙工芸
ゴールデンウィークに出掛けたところなのにまたまた・・・・(笑)
☆ 6月5日から4日間、韓紙教室仲間有志でソウルへ

我らの講師

韓紙工芸作品三十人展展示会を見学に行くのが一番の目的です。
今回は、宿泊先も仁寺洞(インサドン)にある一泊5000円くらいの
安いホテルに滞在しコスト削減です(笑)
会場は、インサドンにある耕仁美術館の展示会場です。
インサドンキルから少し入れば、庭園あり東屋ありの静かで佇まいがお出迎え〜
5つの展示会場はそれぞれ個性豊かな展示が開催されていました。

☆ 会場入り口

私たちが着いた日、午後からオープニングがはじまりました♪
ホテルに着き着替えをしてすぐに会場へと向かいます〜
ちょうど良いタイミング♪
出展されている方々は綺麗に盛装されてなんともあでやかです☆
我が師匠は、愛息子君の学校があるので当日韓国入り出来ずで
7日夜の到着で、さぞ残念だったことと思われます。

作品のほとんどは韓国在住の作家さんたち、
日本から大きな作品を持ち込むにはとても大変で、、
これが厚紙で出来ているの???
大きな箪笥がずらりと並び圧巻です!!
気の遠くなるような・・・・細かな手仕事作品は見事なものでした♪




日本からの参加は、
先生と、意欲ある別の教室仲間おひとりも参加されて^^
我が教室仲間の一番のホープ♪ミスKさん
来年参加に向けて闘志が燃えてきたかな〜☆
奈良教室を代表して!!一年掛かりでがんばれ〜〜〜^-^


(作品を大きくアップするのはダメなのか?定かではないので・・・
クリックで大きくなります^^)
伝統茶&韓菓が振舞われお相伴されて頂きました




次は、ソウル歩き編もアップしたいと思います


6月後半から三週続いたので宿題に追われる日々(笑)
さっ〜とですが、やっと・・・ブログ更新にたどり着けました^^
このところPC前に座る時間が短いのですが・・・
時折、見返せば懐かしくもあり参考になることも〜
自分記録なのだから出来る限り!続けようと思いま〜〜す♪
がんばりますっ!!

2013/6/23
初! コリアンタウン♪ 趣味の教室 韓紙工芸
ゴールデンウィークの旅から戻った週末、
5月11日(土)のこと♪
韓紙教室の仲間に連れられて、
初!
コリアンタウンを散策してきました^-^
大阪育ちですが子供の頃から生野区とは無縁の生活、
焼肉の匂いの漂う駅周辺〜
韓国旅行で訪れた市場(シジャン)と同じ光景☆
チョッとワクワクな私
笑われそうですが、、鶴橋下車も初めてでした^^
とっても楽しいひと時を「カムサハム二ダ〜」
韓流ブームで観光地として賑わいを見せるコリアンタウン界隈
鶴橋から桃谷までブラブラと散策し、ランチとお茶をして〜
つかの間、異国の雰囲気を楽しみました^-^
コリアンタウンのホームページ
http://ikuno-koreatown.com/
☆画像は「流れる千年」で食べたハッピンス♪
仁寺洞で食べた物より
ここの方が安くて美味しかったと思うのは私だけ??(笑)

1
5月11日(土)のこと♪
韓紙教室の仲間に連れられて、
初!

大阪育ちですが子供の頃から生野区とは無縁の生活、
焼肉の匂いの漂う駅周辺〜
韓国旅行で訪れた市場(シジャン)と同じ光景☆
チョッとワクワクな私

笑われそうですが、、鶴橋下車も初めてでした^^
とっても楽しいひと時を「カムサハム二ダ〜」
韓流ブームで観光地として賑わいを見せるコリアンタウン界隈
鶴橋から桃谷までブラブラと散策し、ランチとお茶をして〜
つかの間、異国の雰囲気を楽しみました^-^
コリアンタウンのホームページ

http://ikuno-koreatown.com/
☆画像は「流れる千年」で食べたハッピンス♪
仁寺洞で食べた物より
ここの方が安くて美味しかったと思うのは私だけ??(笑)


タグ: コリアンタウン
2013/6/12
2013 .GW @ 香港・マカオの旅 香港/澳門編
随分とPC前から遠のいている今日この頃です。。
2013年「想い出作りの旅」
ゴールデンウィークは香港&澳門でした^^
毎日があっという間に過ぎてゆくので、、、
もう・・・忘れてしまいそうな記憶です(笑)
「記録を残しておかねば、、 物忘れがひどくならぬうちに・・・・(笑)」
5.3 10:45 関空発 着後 街中散策&夕食を済ませ
小雨の中 シンフォニーオブライツを観にスターフェリーに乗りに行く。
5.4 午前中、1000円追加し空港送迎を申し込んだ中に付いていた市内観光をこなし、
その後上環までマカオ行きの下調べに行く。
地下鉄に乗り、チケット売り場を確認し、万全の体制です^^
夕方ホテルに戻り、買い物すべく女人街へ出掛けたけれど
客引き呼び込みのおばさんの熱心さに負け^^
足裏マッサージを受けることとなり・・・・・
翌日の早朝マカオ行きを考えて、買い物することなくホテルへ戻る。
5.5 ホテルを7時に出発し、予行演習した上環へ向かう^^
マカオ到着後は、タクシーで世界遺産や市内観光を済ませ、
ホテルカジノ巡りの始まりです(笑)
ホテルカジノを色々物色〜したけれど
圧巻!ダントツ♪
べネチアンホテルのカジノに旦那が6時間も鎮座・・・・
その後、
またまた時間を忘れ、エントランスで開催されているショーを堪能、
さすが、ホテルのコンシェルジュ&ベルボーイの対応は
宿泊客じゃなくてもとても親切で最高でした♪
戻るフェリーの時間を調べてもらい、
フリーシャトトルバスの時間を合わせてくれて
船着場まで送って頂けました♪
感謝、感謝でした^^
よく遊び〜ホテルに戻ったのは真夜中1時を過ぎていました。
5.6 午前中は九龍公園を散策し、
香港14:45発 関空19:30着で帰国です。
初めてにしてはよく遊べた「香港・澳門」の旅〜
カジノで少し稼いだので(笑)もう一度マカオに行くぞ♪ということで
外貨はそのまま持ち帰りです。
〜〜〜〜〜 少し雰囲気だけ^^ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宿泊したのは、
九龍公園のそばのBPインターナショナルというホテルでした。
ホテルは、朝食付きバスタブは無しでしたが
可もなく不可もなくって感じで、利便性&環境は良かったです。
散歩がてらに出掛けた九龍公園〜
かなり大きな敷地でプールや野鳥公園など施設が充実、
私が歩いた範囲の園内で、マグドナルドを二店舗見つけました。

香港に出掛けて目的は、澳門(マカオ)に行きたかったから^^
私は世界遺産見学、旦那はカジノ(笑)
日帰りツアーを申し込もうと思ったけれど、
滞在時間が短いので自力で行くことにしました。
こんな船でマカオに行きます。
コタイジェットフェリー(奥に小さく見えている青の船)

マカオ☆世界遺産めぐりの一部〜(よく見かける聖ポール天主堂跡)


ベネチアンホテル内部のショッピング街 (建物内に空がありますよ♪)

川が流れゴンドラが行き来してますよ♪

カジノで6時間も過ごしたのでゆっくりホテル散策が出来なかったけれど
ものすご〜〜〜〜く大きく迷子になるだろうと予想されるホテルでした(笑)
近くには、ハイヤットやフォーシーズン、オークラなどもあるので
宿泊するのはこういうところの方が良いかもです。
ホテルのエントランスでの催し〜
アリア有り、マジックショー有り、仮面舞踏会有りと
とてもラッキーでした♪


☆ マカオは、もう一度ゆっくり行ってみたい所となりました ☆
1
2013年「想い出作りの旅」
ゴールデンウィークは香港&澳門でした^^
毎日があっという間に過ぎてゆくので、、、
もう・・・忘れてしまいそうな記憶です(笑)
「記録を残しておかねば、、 物忘れがひどくならぬうちに・・・・(笑)」
5.3 10:45 関空発 着後 街中散策&夕食を済ませ
小雨の中 シンフォニーオブライツを観にスターフェリーに乗りに行く。
5.4 午前中、1000円追加し空港送迎を申し込んだ中に付いていた市内観光をこなし、
その後上環までマカオ行きの下調べに行く。
地下鉄に乗り、チケット売り場を確認し、万全の体制です^^
夕方ホテルに戻り、買い物すべく女人街へ出掛けたけれど
客引き呼び込みのおばさんの熱心さに負け^^
足裏マッサージを受けることとなり・・・・・
翌日の早朝マカオ行きを考えて、買い物することなくホテルへ戻る。
5.5 ホテルを7時に出発し、予行演習した上環へ向かう^^
マカオ到着後は、タクシーで世界遺産や市内観光を済ませ、
ホテルカジノ巡りの始まりです(笑)
ホテルカジノを色々物色〜したけれど
圧巻!ダントツ♪
べネチアンホテルのカジノに旦那が6時間も鎮座・・・・
その後、
またまた時間を忘れ、エントランスで開催されているショーを堪能、
さすが、ホテルのコンシェルジュ&ベルボーイの対応は
宿泊客じゃなくてもとても親切で最高でした♪
戻るフェリーの時間を調べてもらい、
フリーシャトトルバスの時間を合わせてくれて
船着場まで送って頂けました♪
感謝、感謝でした^^
よく遊び〜ホテルに戻ったのは真夜中1時を過ぎていました。
5.6 午前中は九龍公園を散策し、
香港14:45発 関空19:30着で帰国です。
初めてにしてはよく遊べた「香港・澳門」の旅〜
カジノで少し稼いだので(笑)もう一度マカオに行くぞ♪ということで
外貨はそのまま持ち帰りです。
〜〜〜〜〜 少し雰囲気だけ^^ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宿泊したのは、
九龍公園のそばのBPインターナショナルというホテルでした。
ホテルは、朝食付きバスタブは無しでしたが
可もなく不可もなくって感じで、利便性&環境は良かったです。
散歩がてらに出掛けた九龍公園〜
かなり大きな敷地でプールや野鳥公園など施設が充実、
私が歩いた範囲の園内で、マグドナルドを二店舗見つけました。




香港に出掛けて目的は、澳門(マカオ)に行きたかったから^^
私は世界遺産見学、旦那はカジノ(笑)
日帰りツアーを申し込もうと思ったけれど、
滞在時間が短いので自力で行くことにしました。
こんな船でマカオに行きます。
コタイジェットフェリー(奥に小さく見えている青の船)

マカオ☆世界遺産めぐりの一部〜(よく見かける聖ポール天主堂跡)


ベネチアンホテル内部のショッピング街 (建物内に空がありますよ♪)

川が流れゴンドラが行き来してますよ♪

カジノで6時間も過ごしたのでゆっくりホテル散策が出来なかったけれど
ものすご〜〜〜〜く大きく迷子になるだろうと予想されるホテルでした(笑)
近くには、ハイヤットやフォーシーズン、オークラなどもあるので
宿泊するのはこういうところの方が良いかもです。
ホテルのエントランスでの催し〜
アリア有り、マジックショー有り、仮面舞踏会有りと
とてもラッキーでした♪


☆ マカオは、もう一度ゆっくり行ってみたい所となりました ☆
