2013/5/15
お葬式が終わり、、 日々の出来事
歳を取ると涙もろくなると言うけれど、
本当にそうなのだなあって・・・・・
自分の生きてきた人生を振り返ったり、重ね合わせたり、、
他人(ひと)の喜びや哀しみが身に沁みるからなのだなあ・・・って
涙もろくなって生きる人生って、素敵だなあって心底思える
歳の分だけ幅ができ、それを感じながら生きてゆく。
子供が出来たと喜び、親が亡くなったと哀しみ、
出逢いと別れを繰り返しながら、、
歩歩是道場
日々是好日
大切に
丁寧に
毎日を生きてゆこう。

2013/5/14
日々の移ろい 日々の出来事

ゴールデンウィークの旅から戻り、
9日に姪っ子(曜ちゃんの長女)が第二子で長男を出産

11日は教室仲間とコリアンタウンへ!
(大阪に住んでいて初めて鶴橋デビューです(笑))
12日は母の日でみんなで食事会〜
なんだか5月も慌しく過ぎてゆくなあ・・・・って思っていたら、
昨夜、
曜子さんのお父さんが亡くなったとの訃報が入る。。
元気な時から口数の少ないお父さんでしたが、
長く入院されていたお母さんの看病を淡々とこなし、
ひとりになられてからも物静かに暮されていた様子。
随分長く顔を合わせていなかったけれど、、
今夜はお別れに・・・・・・
晩年は入退院を繰り返された日々でしたが、
献身的にご両親の面倒を見てきた曜ちゃん
こんなにあっけなく亡くなるとは思っていなかったと・・・・・
よく尽くしてあげた曜ちゃん、
寂しくなるでしょうけれど、
お父様、天国にいるお母様・・・・・・
きっと喜んでおられると思います。
明日は最後のお別れです。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2013/5/2
GW後半のお休みです^^ 日々の出来事

韓紙工芸の展示会が終わり、ほっと一息付いたら〜
4月30日は京都の上賀茂神社にて私方の姪っ子の結婚式でした。
朝、家を出て式場に着いた時も降り続いていた雨ですが
式が始まる頃には止み、しっとりと厳かにその時を迎えることが出来ました。
紋付袴、白無垢姿のいでたちの新郎新婦〜
神前結婚式は厳粛で新鮮で、
披露宴も姪っ子らしいとても感動したウェディングでした♪
「おめでとう〜 お幸せに!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この一ヶ月、バタバタ過ごして少し疲れ気味(笑
こんなことならGWはゆっくり家で過ごすのだった・・・・と
少し後悔しながらですが、
明日から、初めての香港&自力で〜澳門まで出かけてきます。
連休しか夫婦揃って旅が出来ないので、
せっかくだから、どこでもいいから(笑)どこかへ行こう〜♪
そんな感じで急遽決めた今回の旅行です。
下調べ不足なので・・・機内でスケジュールを組むつもりです^^
無事で(笑)楽しい旅が出来るように願うばかりです。
皆様も楽しい休日をお過ごしください♪
