2012/9/30
今夜は・・お月様のないお月見ですね。 日々の出来事
午後8時25分現在、
大阪は今のところ少しずつ雨が止んできました。
せっかくのお月見なのに・・・・・
台風の影響で全国的にお月様はみえないのでしょう。。。
残念です。。
夕べは、
強風を懸念し植木を寄せたり大切なバラは家の中へ避難させましたが
そんなに強い風は吹かず、雨の方がきつかったようです。
今頃は東日本に強風が吹き荒れているのでしょうか。
充分お気をつけください。
かなりボケてますが、今年も恒例のお月見のお供えもの
今夜は家の中で簡単に〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
季節の移ろいを楽しみながら過ごす毎日、
朝夕涼しくなれば網戸にしたい、と思えば・・・
網戸掃除〜
寝具も秋用にしようと思えば・・・
寝具の洗濯〜
風が吹き抜けたらホコリが目立つ・・・
毎日が拭き掃除〜
そんなことをしていたら、
もう、衣替えの時期となりました。
主婦って忙しいんだなあ、、、、って
今更ながら感じます(笑)
でも、
結構楽しい肉体労働です^^
1
大阪は今のところ少しずつ雨が止んできました。
せっかくのお月見なのに・・・・・
台風の影響で全国的にお月様はみえないのでしょう。。。
残念です。。
夕べは、
強風を懸念し植木を寄せたり大切なバラは家の中へ避難させましたが
そんなに強い風は吹かず、雨の方がきつかったようです。
今頃は東日本に強風が吹き荒れているのでしょうか。
充分お気をつけください。
かなりボケてますが、今年も恒例のお月見のお供えもの
今夜は家の中で簡単に〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
季節の移ろいを楽しみながら過ごす毎日、
朝夕涼しくなれば網戸にしたい、と思えば・・・
網戸掃除〜
寝具も秋用にしようと思えば・・・
寝具の洗濯〜
風が吹き抜けたらホコリが目立つ・・・
毎日が拭き掃除〜
そんなことをしていたら、
もう、衣替えの時期となりました。
主婦って忙しいんだなあ、、、、って
今更ながら感じます(笑)
でも、
結構楽しい肉体労働です^^

2012/9/18
9月最初の連休は〜 日々の出来事
快適生活に向けて頑張った(笑)一週間^^
そして、
日曜日はアバちゃんの三回忌でした。
あれから2年、、、早いなあと思います。
眠らせていた ウィンドウズ7を目覚めさせ、プリンターも新しくなりました。
エプソンとキャノン・・・迷うところもありましたが、
前機種もエプソンだったので、結局EPSON EP-804Aを購入しました。
これまでは、プリントアウトと年賀状、たまにスキャン位しか
活用していなかったのでこれで充分かと思われます。
以前より速度は速くなりましたが、音は大きくなったかな?
元MY寝室が、
後ろを向けば作業机と〜PC&HobbyRoomに、使いやすくなりました。

日曜日、 新しい洗濯機がやって来ました♪
20年使った洗濯機にお礼を告げ〜(まだ使用可!?)
HITACHI BW-9PV を購入しました。
以前の洗濯機もHITACHIで長持ちしたことに気をよくして(笑)
今回もHITACHIにしました。
まだ使用可の洗濯機に暇を出したのは、洗濯層の汚れが気になりだしたことと
去年テレビを購入した時にもらったポイントが4万も残っていたこと〜
今月が期限なので、ならばそれで洗濯機を〜^^
ポイントにプラスして購入です♪
新しい洗濯機は・・・・・
洗濯物がとても真っ白きれい&ふんわか〜になります。
これまで、綺麗にしていたつもりが汚い層で洗っていたのですね(笑)
最後に自分で洗濯層をお掃除するとかで、
あれこれとどんな洗い方するのか、興味深々♪
窓から覗いていたら楽しい〜(暇人です・・爆)

昨日の夕方、
買い物帰りに観た虹はとても大きくて驚きました♪
ちょうど、お店の屋上に駐車していたので生駒山を背景にそれは見事でした。
携帯画像ですぐさま撮ったけれど、何しろ不細工な携帯カメラなので・・・×
家に戻り余韻を写してみましたが、雨雲の動きが激しく見え隠れで
イマイチですが。。

今年と来年、自治会の役員に当たり大忙しの旦那さんです。
2年程ずっと落ち込んでいたようなので、まあ気分転換で良いかなと(笑)
特にこの時期、お祭り担当となり毎週のように夜会合です。
居ない合間に韓紙の宿題も少しだけ、、
まだまだ限りなく続きます・・・・
またまた、みんなから遅れを取ってますが、、、(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LIVEフォトギャラリーも少〜しだけ使い方が分かってきました。
日常も人生も〜何事もマイペースで(笑)
4
そして、
日曜日はアバちゃんの三回忌でした。
あれから2年、、、早いなあと思います。
眠らせていた ウィンドウズ7を目覚めさせ、プリンターも新しくなりました。
エプソンとキャノン・・・迷うところもありましたが、
前機種もエプソンだったので、結局EPSON EP-804Aを購入しました。
これまでは、プリントアウトと年賀状、たまにスキャン位しか
活用していなかったのでこれで充分かと思われます。
以前より速度は速くなりましたが、音は大きくなったかな?
元MY寝室が、
後ろを向けば作業机と〜PC&HobbyRoomに、使いやすくなりました。

日曜日、 新しい洗濯機がやって来ました♪
20年使った洗濯機にお礼を告げ〜(まだ使用可!?)
HITACHI BW-9PV を購入しました。
以前の洗濯機もHITACHIで長持ちしたことに気をよくして(笑)
今回もHITACHIにしました。
まだ使用可の洗濯機に暇を出したのは、洗濯層の汚れが気になりだしたことと
去年テレビを購入した時にもらったポイントが4万も残っていたこと〜
今月が期限なので、ならばそれで洗濯機を〜^^
ポイントにプラスして購入です♪
新しい洗濯機は・・・・・
洗濯物がとても真っ白きれい&ふんわか〜になります。
これまで、綺麗にしていたつもりが汚い層で洗っていたのですね(笑)
最後に自分で洗濯層をお掃除するとかで、
あれこれとどんな洗い方するのか、興味深々♪
窓から覗いていたら楽しい〜(暇人です・・爆)

昨日の夕方、
買い物帰りに観た虹はとても大きくて驚きました♪
ちょうど、お店の屋上に駐車していたので生駒山を背景にそれは見事でした。
携帯画像ですぐさま撮ったけれど、何しろ不細工な携帯カメラなので・・・×
家に戻り余韻を写してみましたが、雨雲の動きが激しく見え隠れで
イマイチですが。。



今年と来年、自治会の役員に当たり大忙しの旦那さんです。
2年程ずっと落ち込んでいたようなので、まあ気分転換で良いかなと(笑)
特にこの時期、お祭り担当となり毎週のように夜会合です。
居ない合間に韓紙の宿題も少しだけ、、
まだまだ限りなく続きます・・・・
またまた、みんなから遅れを取ってますが、、、(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LIVEフォトギャラリーも少〜しだけ使い方が分かってきました。
日常も人生も〜何事もマイペースで(笑)

2012/9/11
格闘中〜 日々の出来事
新しいPCはネットサーフィンもスイスイ^^
もっと早くに設定すればよかったなと今更ながら苦笑です。
快適に使いこなすにはもう少し時間が掛かりそうですが、
「PASO 7対応版 パソコンで困ったときに開く本」ってのを
設定前から流し読みしていたので(笑)引き続きガイドブックにしています。
使いこなしはイマイチですが、カメラ設定はうまくいき、
次はプリンターをと設定したものの、プリンター本体が故障した様子。。
あちこち触ったり何か物が入り込んでいないかとやってみるも・・・・
もう、修理を依頼するより新しいのを買う方が良いみたいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20年使っていた洗濯機に暇をあげようと、新しいのを買いました。
日曜日の納品の日までに洗面所の片付けを始めました。
日頃の行き届かぬ掃除ゆえ、相当頑張らねば〜(笑)
結婚生活も長くなると、
壁紙を張り替えたり、家電製品を新しくしたりと、
人間も家もメンテナンスが必要ですね。
そして、
不要な物は愛着があっても捨てていかねば・・・・・そう思いながら
毎日のように捨てるごみですが、まだまだ思い切りがないようです(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もう・・・・今日は9月16日 日曜日です。
↑
下書きしたまま日が過ぎました。
先週は、プリンターを見に行ったり洗面所を掃除したり、
録画していた講座をダビングしたりしながら
過ごした一週間でした。
プリンターも新しいのに買い換え、使えるようにし、
今日は、朝から洗濯機が到着^^ 20年余りお世話になった洗濯機にお別れ〜
大は小を兼ねる、と
二人ながら、9キロを買ったので大物洗いも快適になりそうです♪
画像取り込みも馴れてきたので、そろそろ画像付きで更新しなきゃと
思ってます。
そしてそして、
韓紙の宿題を頑張らねば!^-^
1
もっと早くに設定すればよかったなと今更ながら苦笑です。
快適に使いこなすにはもう少し時間が掛かりそうですが、
「PASO 7対応版 パソコンで困ったときに開く本」ってのを
設定前から流し読みしていたので(笑)引き続きガイドブックにしています。
使いこなしはイマイチですが、カメラ設定はうまくいき、
次はプリンターをと設定したものの、プリンター本体が故障した様子。。
あちこち触ったり何か物が入り込んでいないかとやってみるも・・・・
もう、修理を依頼するより新しいのを買う方が良いみたいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20年使っていた洗濯機に暇をあげようと、新しいのを買いました。
日曜日の納品の日までに洗面所の片付けを始めました。
日頃の行き届かぬ掃除ゆえ、相当頑張らねば〜(笑)
結婚生活も長くなると、
壁紙を張り替えたり、家電製品を新しくしたりと、
人間も家もメンテナンスが必要ですね。
そして、
不要な物は愛着があっても捨てていかねば・・・・・そう思いながら
毎日のように捨てるごみですが、まだまだ思い切りがないようです(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↑

先週は、プリンターを見に行ったり洗面所を掃除したり、
録画していた講座をダビングしたりしながら
過ごした一週間でした。
プリンターも新しいのに買い換え、使えるようにし、
今日は、朝から洗濯機が到着^^ 20年余りお世話になった洗濯機にお別れ〜
大は小を兼ねる、と
二人ながら、9キロを買ったので大物洗いも快適になりそうです♪
画像取り込みも馴れてきたので、そろそろ画像付きで更新しなきゃと
思ってます。
そしてそして、
韓紙の宿題を頑張らねば!^-^

2012/9/7
ご無沙汰です! 日々の出来事
9月になり一週間・・・・・
日中の日差しは厳しいですが、朝晩は随分過ごしやすくなりました。
更新が進まぬまま・・・申し訳ありません。
私〜元気です(笑)
忙しいこともあるのですが・・・・・
長い間使っていたVAIOのXP(ノート)、
立ち上げるのに時間を要し、デフラグやクリーンアップも動作せず・・・
それでも使い続けていましたが、
完全に言うことを聞かなくなりました。パンクです(笑)
一年以上寝かせていたDELLのデスクトップ型の7、
画像取り込みを除いてほぼ使えるようにセットできました。
必要に迫られ、やっとです、でもデーター移動は出来ない状況。。。
一からのスタートです。
なので、 お友達♪メール下さい(笑)
サクサクと使いこなせる人にはなんてことはないのでしょうが、
使い慣れたXPと別れるのは辛かった・・・・(笑)
まだ、肝心の画像取り込みをマスターしていないのでお試しです。
LIVEフォトギャラリーを使用してみましたが、
使い慣れるまで時間が掛かりそうです・・・・
習うより慣れろ〜!がんばるぞ^-^



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この数ヶ月、自分事以外でいろんなことがありました(笑)が、
陶芸は細々ながら続いていて、夏の間に窯入れもありました。
韓紙教室も真面目に楽しくマイペースで続けています^^
10月には、韓紙の故郷「全州」へ行こう〜ということで
お誘いを受け、行く気満々〜張り切ってましたが、
自治会のお祭り時期と重なり、あえなく断念・・・(涙)
まあ近場なので、いつでも行けるさ〜って思ってますが、
ちょっと残念で、
お仲間には申し訳ないなあって思っています。
気持ちの良い季節はすぐそこまで来ています。
さあ〜
そろそろ自分の為に使う時間を確保しなくては^-^
