こんばんは〜
「はんなり雅な古都迷走案内」コラムの完結を目指して洛東〜洛北へ

しかし、今日の京は暑かった〜

おまけにキララちゃんのリアディーラーが不調←途中でいじったから?!(自爆)
更にウィークデーなのに人出の多い事! 改めて京都は観光地だという事を痛感! こんな時は、熊避けの鈴が役立ちます?!(爆)
いやマジで役立ちました。(^_^ゞ
え〜っと。。。探訪ルートは?(^_^ゞ
東福寺〜建仁寺〜八坂神社〜円山公園〜知恩院〜平安神宮←今日はここから本番?!(爆)
鈴をリンリン鳴らしらながら哲学の道〜吉田山プチ登山&吉田神社〜知恩寺〜下鴨神社〜深泥池〜上加茂神社〜加茂川沿いで半木の桜並木〜ロードとレース!(爆)
お陰で上御霊神社、御所、下御霊神社などに立ち寄れませんでした!
何よりも肝心な北野天満宮へ繋げる事も・・・忘れてしまった?!(^_^ゞ 人間熱くなったらあきませんな〜(爆)
Oh My Gods!(・_・)☆ヾ(^^ ) 欧米か?!
最後にキララちゃんのリアディラーをメンテして頂くのにサイクルAに立ち寄りましたので、お約束?のナイトランになったのは、言うまでもありません。。。(^_^ゞ
熊避けの鈴をリンリン鳴らしながら走るのも歩行者にとっては、ベルをリンリン鳴らすより良いかと思います。正に風鈴駆山な一日でした。。。(爆)
来週、お花見ツアーとしてPちゃんズで走る予定です。サイクリングロードに熊避けの鈴がリンリン鳴り響くはず?!(爆) 今日、探訪したエリアは桜の名所も周れたのですが、来週あたりから見頃かと思います。

東福寺

えぇなぁ〜 (@^▽^@)

やっぱり・・・えぇなぁ〜 (@^▽^@)

春の風物詩?鴨川縁の桜と水鳥そしてブルちゃん!(爆)

Wonderful!Beautiful!! (・_・)☆ヾ(^^ ) 欧米か?!

花街・宮川町と言えば・・・京おどり

建仁寺

花街・祇園と言えば・・・都をどり

円山公園と言えば・・・しだれ桜

祇園の桜と言えば・・・白川の桜

平安神宮・・・今日は、ここから本番?! (^_^ゞ

若王子神社近くの桜苑 えぇなぁ〜 (@^▽^@)

哲学の道 えぇなぁ〜 (@^▽^@)

大文字山@吉田山山頂公園

吉田神社斎場所・大元宮の桜 えぇなぁ〜 (@^▽^@)

加茂川(左)、高野川合流地@加茂大橋

世界文化遺産・下鴨(賀茂御祖)神社

正に都富士・・・比叡山

国指定天然記念物・深泥池(みぞろがいけ:みどろがいけ)

世界文化遺産・上加茂(加茂別雷)神社

斎王桜・・・蕾膨らむ?固し??

半木(なからぎ)の桜並木・・・蕾膨らむ

鴨川沿いの桜並木

夕陽に輝く鉄路@京都駅

0