Music
Joni Mitchell『River』
お元気ですか?
毎日寒いですね。
わたしはこのところ風邪気味で体調不良。
ふだん元気なだけに胃の調子が悪いのとかすごくテンション下がりますね。
ちょっと冴えません…(>_<)
先日のプログレナイト、年内最後に相応しいゲスト・Peroni Sofuni(祖父尼)さんをお迎えして、すごーく濃い時間を過ごせました。
プログレ系のライター、DJで活躍する祖父尼さんが選んでくださったのは、アルゼンチンのプログレ!
楽しかった!
隔月金曜の夜のプログレナイトと、隔月日曜昼間のゆるふわカフェ。
この対称的なふたつのイベントは来年もゆる〜く続けます。
どうぞよろしく!
水曜日は句会でした。
月に1度、新宿の俳句文学館で西嶋あさ子さん主宰の句会がわたしの俳句の学校。
今年星野立子賞を受賞、その他数々の素晴らしい経歴のある西嶋さんにわたしなんぞ下っ端が学べるのは、わたしの人生の七不思議のひとつ。
相変わらず五七五の十七文字に四苦八苦してるけど、すごく楽しい。
写真でも俳句でも、一歩足を踏み入れてしまうとなかなか抜け出せません。
趣味の域をこえて深みに入ったわたしは幸せなのか否か?
9日、ガロのマーク(堀内護)が亡くなった。
ガロはCSN&Yのカヴァーで頭角をあらわして、ご存知「学生街の喫茶店」で人気者に。
その間とその後も、マークは心に残る素敵な曲をいっぱい残してくれました。
去年の11月にライブを見たばかりで、その元気な姿からはこんなに早い死は微塵も感じられなかった。
残念とか、悲しいとか言葉にならないくらい悲しい。
ただただマークの御冥福を祈るばかりです。
朝日新聞のマーク訃報の記事に、お父さんが撮った写真が使われました。
日比谷野音に、一緒に行って貰った時の写真です。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20141211003814.html
画像は
★プログレナイトで。
セットリストはこちらに http://progrenight.jugem.jp/
★今発売中の俳句年間にわたしの先生、西嶋あさ子さんのお写真や俳句が掲載されています。
わたしの句も一句載ってます〜。


0