Music
スピッツ『遥か』
毎日暑い日が続いています。
皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
私は今月は夏休みを兼ねて高速バスに乗って宮城に3泊して来ました

初めての宮城。
誰もいない広々した水田の畦みちを歩いたり、大輪の蓮の花を見たのは生まれて初めてです。
仙台はちょうど七夕祭りの最中で、色とりどりの短冊の下すごい人出でした。
緑の多い街を散歩したり、ちょうど開催してた林静一の展示を見たり、名物牛タンに舌鼓をうったり

おしゃれした浴衣姿のカップルを眺めていると、この街が大変な地震にみまわれたことが想像できませんでした。
仙台〜亘理まで走っていてその先はバス輸送になっている常磐線。
電車の走らない線路は夏草が生えて錆びついて廃線めいて…。
映画「Stand By Me」や私の大好きなドラマ「冬物語」みたいに線路の上を歩いてみると、風の音が聴こえるばかり。
何かすごく寂しいような 懐かしいような。
静かな不思議な気持ちでした。
線路から海側はまだ壊れた家屋や倒れた電柱も目立ったけれど、線路わきには向日葵やヒルガオが咲いて電車がまた開通することを待っているよう
涼しくてしっとりしたキレイな空気
丸ごと食べた新鮮なキュウリや茄子の味
お土産屋さんの店員さんの優しい笑顔。
宮城 また行きたいです
画像は
★仙台に到着〜
★線路の上を歩くのってロマンチック

まわりは一面の水田です
★七夕祭り
チェブラーシカの短冊かわいかった♪


0