Music:
いきものがかり『コイスルオトメ』
こんばんは。
1番貯金ができない星座「射手座」のカズミンです(^_^;)
うぅ〜寒い!
昨日は半分は外で仕事で、ホカロンと大きなショールが手放せませんでした。
喉が痛くて薬を飲んでるんだけど、なかなか治らないんですぅこれが…((>д<))
先日アートな方々と遊びました。
今月末まで開催してる「黄金町バザール」はリーフレットによると”地域とアートの共存を通して街並みが新しく生まれ変わることをめざすうんぬん”って書いてあるけど、写真やクラフトのワークショップや展示、アーティストのセレクトショップ、昼間からお酒が飲めるカフェ (笑)などなど盛りだくさん。
理屈ぬきに楽しめます(^^)
中でもダゲレオタイプ(写真創世記の古い古〜い現像方法)のワークショップをやっていた新井卓さんはバックヤードからビールを出してきて振る舞ってくれたぞ!
ブラボー!\(^◇^)/
あと新井さんのことを教えてくれた狩野哲郎さんは「種」のコレクターで、種を使ったインスタレーションや見せてもらった写真の作品もすごくよかったー。
彼はバンド「こより」のVo.へちまくんに似ていてちょっとドキドキしました(〃▽〃)
元はと言えばマイミクの直江さんがバザールを教えてくれて、行ってみたら展示会場のカフェ&スタジオがあんまり立派で(黄金町には綺麗すぎ!?)入るの躊躇してたら、知らないオジサンがどーぞ、どーぞ〜と招き入れてくれて、説明や案内までしてくれた上お酒までご馳走になったのです。
でそのオジサン、けっきょく関係者でもなんでもなくて、よく飲み・終始よく喋って最後は警察のお世話になったって謎のひと。
まあそれも黄金町らしいと言えば言えるし、不思議の国のアリスの気持ちになれたワンダーランド@黄金町バザールでございました(^^ゞ
画像はスタジオ前の雨の大岡川。
いま桜の紅葉がキレイ。
後ろの新しいビルがなければセーヌ河畔みたいです。


0