Music:
The Nice『My Back Pages』
もうライブを見てから5日も経っちゃいましたが、未だラッキーマンのmoogの響きが頭の中で鳴っています。
いや〜、生キースめちゃめちゃかっこ良かったヾ(≧∇≦*)〃!!
18日AXの席は1階前から4列目。
マーク・ボニーラのほぼ前って感じでした。
キースは以前にもELPとThe Bestでしたっけ?フーのジョン・エントウィッスルと一緒にやった時と2回見てるけど、AXはあんまり広くないし、今回はめちゃくちゃ近くてラッキー!
でそのキースですがオープニングのキース・エマーソン・バンドの新曲からアンコールのナットロッカーまで2時間半(!)という怒涛のロングライブを決行!!
64歳って聞いてるけど、全くトシなんか感じさせないロック魂全開の本物の演奏を聞かせてくれました。
なんと言ってもあの気難しいキースがニコニコの笑顔で楽しそうに演奏してる姿がいい!
こんないい笑顔、ELPの頃は見なかった気がします。
マーク・ボニーラはギターも歌もすごく上手いのに出すぎず、引きすぎず、あうんの呼吸でキースに応えていてただ者ではないな!と確信しました。
セットリストはELPのファーストから全盛期、ソロまで網羅しててThe Best Of Bestな選曲で興奮して騒いでまわりのお客さんに迷惑だったかも〜ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
タルカスやフロム・ザ・ビギニング、初めて生で聞いたバーバリアン。
そしてそして、ラッキーマンの会場を揺るがさんばかりのキースのmoogの音!ヾ(≧∇≦*)〃
小学生だった私のELP初体験のキースのmoog!
その体を貫くような地上最上的轟響音には思わず泣けた(>д<)゜。
ELPに出会ってよかった!
キースの「今」のライブをまた体験できて本当によかった!と心に深く感じた夜でした。
画像はブルースハープを熱演中のキース。


0