2006/11/1 19:16
線維腺腫 病院
基礎体温【36.11】度 周期15日目
新人社員が何人か入り、もう手伝いに行かなくてもよさそうなので、
ブログ再開しようと思います
さて!
とりあえず今日は、数年前から右胸にある良性のしこりを診てもらいに行ってきました。
3cmくらいの線維腺腫で、大きくなったり悪いものになっていないか、半年ごとに検査した方がいいと言われてるのです。
前回4月にエコー、マンモグラフィ、細胞診をしました。
今回もそのつもりで行ったら、
触診と、しこりの部分をエコーで見て終わりでした。
アッサリ過ぎて不安
一応左胸も見て欲しかった。。。
前回と違うお医者さんだったからなぁ。
うちは母が乳がんで手術をしているので油断は禁物なのです。
大きさは変わっていないようで、ひとまず安心。
体の調子が正常ならば、そろそろ排卵日です。
明日あたりかな〜
主人の帰りは毎日2、3時なので、狙いは明朝でしょう。
お疲れのところ申し訳ないですが頑張ってもらいます。
今回で妊娠せず、基礎体温も怪しかったら
へ行く予定です。
きちんと排卵していなければどうしようもないですからね。
漢方についても聞いてみようと思います。
私の子は、空から見ているかな。
そろそろ降りてこないかい?
楽しみに待ってるよ〜
0
新人社員が何人か入り、もう手伝いに行かなくてもよさそうなので、
ブログ再開しようと思います

さて!
とりあえず今日は、数年前から右胸にある良性のしこりを診てもらいに行ってきました。
3cmくらいの線維腺腫で、大きくなったり悪いものになっていないか、半年ごとに検査した方がいいと言われてるのです。
前回4月にエコー、マンモグラフィ、細胞診をしました。
今回もそのつもりで行ったら、
触診と、しこりの部分をエコーで見て終わりでした。
アッサリ過ぎて不安

一応左胸も見て欲しかった。。。
前回と違うお医者さんだったからなぁ。
うちは母が乳がんで手術をしているので油断は禁物なのです。
大きさは変わっていないようで、ひとまず安心。
体の調子が正常ならば、そろそろ排卵日です。
明日あたりかな〜

主人の帰りは毎日2、3時なので、狙いは明朝でしょう。
お疲れのところ申し訳ないですが頑張ってもらいます。
今回で妊娠せず、基礎体温も怪しかったら

きちんと排卵していなければどうしようもないですからね。
漢方についても聞いてみようと思います。
私の子は、空から見ているかな。
そろそろ降りてこないかい?
楽しみに待ってるよ〜



2006/10/4 16:26
胃ポリープ 病院
基礎体温【36.58】度 周期18日目
人間ドックで見つかったポリープの内視鏡検査に行ってきました。
まず最初に胃の泡を消す白濁した液体を飲みました。
これがなんとも形容しがたい味!
生臭いような少ししょっぱいような・・・、思い出すだけで鳥肌です。
次にのどの麻酔。
ゼリー状のものを口の奥に1分ためてから飲み込む。
に、苦い〜
またしても軽くえづく。
のどの辺りが痺れている様な、麻痺した感覚です。
寝台に横になり、鎮静剤の静脈注射。
血管がなかなか見つからないらしく、
「おぉっ、これは・・・」
とつぶやきながら針をぐりぐり。
すぐに朦朧として、検査中の事は覚えているようないないような。
「終わりましたよ」と声を掛けられ、
別室で30分休む。
ポリープを取ったらしく、結果は来週また
へ。
まだ全身がだるくフラフラしていましたが、
へ帰宅。
料金 9,950円
これで検査は一通り終了。
あとは、赤ちゃんがきてくれるのを待つだけです。
0
人間ドックで見つかったポリープの内視鏡検査に行ってきました。
まず最初に胃の泡を消す白濁した液体を飲みました。
これがなんとも形容しがたい味!
生臭いような少ししょっぱいような・・・、思い出すだけで鳥肌です。
次にのどの麻酔。
ゼリー状のものを口の奥に1分ためてから飲み込む。
に、苦い〜

またしても軽くえづく。
のどの辺りが痺れている様な、麻痺した感覚です。
寝台に横になり、鎮静剤の静脈注射。
血管がなかなか見つからないらしく、
「おぉっ、これは・・・」
とつぶやきながら針をぐりぐり。

すぐに朦朧として、検査中の事は覚えているようないないような。
「終わりましたよ」と声を掛けられ、
別室で30分休む。
ポリープを取ったらしく、結果は来週また

まだ全身がだるくフラフラしていましたが、

料金 9,950円
これで検査は一通り終了。
あとは、赤ちゃんがきてくれるのを待つだけです。



2006/10/3 15:42
子宮がん検診:結果 病院
基礎体温【36.47】度 周期17日目
8月30日に受けた子宮がん検診の結果を聞きに行ってきました。
流産の検査をした病院から、紹介してくれた女医さん宛ての、治療経過が書かれた封書を預っていたので、それを持って産婦人科
へ。
今日は珍しく空いていました。
10分くらいで呼ばれ診察室へ。
結果は異常なしでした。
良かった〜
治療結果を見て、
「妊娠したらリンパ球注射をしなければいけないので、その予約はこちらでします。
なかなか妊娠しなかったら、タイミングとかみていきましょうね。」
とのことでした。
実は最近主人と
してしまい
排卵日周辺だったので、明日の胃カメラの麻酔が心配で先生に聞いてみたら、
「卵は、汚れても自分でキレイにする事ができるんですよ。すごいでしょ?だから大丈夫です。」との答えが!
何週かして大きくなったら薬は気をつけなければいけないけど、
今は大丈夫みたいなので、安心して内視鏡検査を受けられます。
流産で通ったときは、冷たい感じの先生だな
と思いましたが、
今日は、優しい笑顔で、質問にもきちんと答えてくれてとても安心できました。
以前は私の気持ちも考えて、自然と表情が険しくなったんだと思います。
力強い味方ができた気がして、ちょっと泣きそうでした。
今日は20時以降から飲食禁止です。
主人が帰ってくるのは3時過ぎ(今日は2時閉店のお店に入ってるので)。
起きて待ってたら何か食べちゃいそう
0
8月30日に受けた子宮がん検診の結果を聞きに行ってきました。
流産の検査をした病院から、紹介してくれた女医さん宛ての、治療経過が書かれた封書を預っていたので、それを持って産婦人科

今日は珍しく空いていました。
10分くらいで呼ばれ診察室へ。
結果は異常なしでした。
良かった〜

治療結果を見て、
「妊娠したらリンパ球注射をしなければいけないので、その予約はこちらでします。
なかなか妊娠しなかったら、タイミングとかみていきましょうね。」
とのことでした。
実は最近主人と


排卵日周辺だったので、明日の胃カメラの麻酔が心配で先生に聞いてみたら、
「卵は、汚れても自分でキレイにする事ができるんですよ。すごいでしょ?だから大丈夫です。」との答えが!
何週かして大きくなったら薬は気をつけなければいけないけど、
今は大丈夫みたいなので、安心して内視鏡検査を受けられます。
流産で通ったときは、冷たい感じの先生だな

今日は、優しい笑顔で、質問にもきちんと答えてくれてとても安心できました。
以前は私の気持ちも考えて、自然と表情が険しくなったんだと思います。
力強い味方ができた気がして、ちょっと泣きそうでした。
今日は20時以降から飲食禁止です。
主人が帰ってくるのは3時過ぎ(今日は2時閉店のお店に入ってるので)。
起きて待ってたら何か食べちゃいそう



2006/9/26 18:20
内科 病院
基礎体温【36.55】度 周期10日目
人間ドックで見つかったポリープがの、内視鏡検査予約の電話をしたら、
「ただ内視鏡検査をすると保険が適応されないので、一度内科を受診してからの方をオススメします」
と言われ、人間ドックを受けた病院の内科へ行ってきました。
電話で、内視鏡の1番早い空いてる日を仮予約したのですが、
なんと11月17日
「そんなに先までそのままにしておいていいんですか?」とお医者さんに聞いたら、
「ポリープはそんなに悪いものじゃないので大丈夫ですよ。ガンとかだったら私たちもこんな風に話してませんから、心配しないでください。」
と言われました。
でも、今回の周期で妊娠しようと企んでいたので、
「2度流産して、検査と治療が終わって昨日ようやく妊娠の許可が出たんですけど、妊娠中の内視鏡はどうなんでしょう?」と聞くと、
「検査が終わってすっきりしてからの方がいいと思いますね。」と。
かなりガッカリして「2ヶ月我慢か・・・。」とつぶやくと、
近くにいた看護師さんが
「10月4日空いてますよ!」と言ってくれて、
早めに受けられる事になりました
でも、10月4日。
ちょうど排卵のあたりなんだよなぁ・・・
だめかなぁ。
麻酔もするっていうし、今回は我慢しようかな・・・
うぅっ、出鼻をくじかれた。
0
人間ドックで見つかったポリープがの、内視鏡検査予約の電話をしたら、
「ただ内視鏡検査をすると保険が適応されないので、一度内科を受診してからの方をオススメします」
と言われ、人間ドックを受けた病院の内科へ行ってきました。
電話で、内視鏡の1番早い空いてる日を仮予約したのですが、
なんと11月17日

「そんなに先までそのままにしておいていいんですか?」とお医者さんに聞いたら、
「ポリープはそんなに悪いものじゃないので大丈夫ですよ。ガンとかだったら私たちもこんな風に話してませんから、心配しないでください。」
と言われました。
でも、今回の周期で妊娠しようと企んでいたので、
「2度流産して、検査と治療が終わって昨日ようやく妊娠の許可が出たんですけど、妊娠中の内視鏡はどうなんでしょう?」と聞くと、
「検査が終わってすっきりしてからの方がいいと思いますね。」と。
かなりガッカリして「2ヶ月我慢か・・・。」とつぶやくと、
近くにいた看護師さんが
「10月4日空いてますよ!」と言ってくれて、
早めに受けられる事になりました

でも、10月4日。
ちょうど排卵のあたりなんだよなぁ・・・

だめかなぁ。
麻酔もするっていうし、今回は我慢しようかな・・・

うぅっ、出鼻をくじかれた。


2006/9/25 17:20
再検査の結果 病院
基礎体温【36.43】度 周期9日目
今日は再検査の結果を聞きに
へ。
MLC(リンパ球混合培養)結果 赤字が今回の数値
添加血清 カウント値 コントロール SI
主人の血液に AB血清 7935
11677 729
1305 10.9
8.9
妻血清 9575
12545 1268
1171 7.6
10.7
遮断抗体活性(cpm) -17.1%
-6.9%
遮断抗体活性(SI) 43.4%
-16.8%
遮断抗体活性(SI)が30%以下ならOKという事で、
無事、妊娠の許可が出ました
良かったです。
ホッとしました〜
嬉しくて、帰り道1人でニヤニヤしてしまいました。
半年たっても妊娠しなかったら卵管の方の検査をするので、
に来て下さいと言われましたが、
前回、流産の3ヶ月後に2度目の妊娠をしたので、
そんなに時間はかからないような気がします。
(いきなり、来月あたまの排卵日を狙っています)
妊娠したらまた、12週まで4回くらいリンパ球の
が待っています。
気分が悪いなか電車で病院へ行くのは辛そうですが、がんばりますよう!!
0
今日は再検査の結果を聞きに

MLC(リンパ球混合培養)結果 赤字が今回の数値
添加血清 カウント値 コントロール SI
主人の血液に AB血清 7935



妻血清 9575



遮断抗体活性(cpm) -17.1%

遮断抗体活性(SI) 43.4%

遮断抗体活性(SI)が30%以下ならOKという事で、
無事、妊娠の許可が出ました

良かったです。
ホッとしました〜

嬉しくて、帰り道1人でニヤニヤしてしまいました。
半年たっても妊娠しなかったら卵管の方の検査をするので、

前回、流産の3ヶ月後に2度目の妊娠をしたので、
そんなに時間はかからないような気がします。
(いきなり、来月あたまの排卵日を狙っています)

妊娠したらまた、12週まで4回くらいリンパ球の

気分が悪いなか電車で病院へ行くのは辛そうですが、がんばりますよう!!

