2009/3/30 10:27
1m10d 久しぶりに更新♪ それ以外
たくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございました
子供の愛称は「モモ」です。
これからもよろしくお願いします
実家の母も1ヵ月で帰ってしまい、
なかなか余裕のない生活が続いています
母乳のみで育てているので、
夜中の授乳が大変かな。
胃が小さいのかちょこちょこ飲みが多く、
毎回5〜10分位しか吸ってくれないので、
お乳は欲求不満で・・・
ピューっと飛び出た時は驚きました。
モモも、むせてせき込んだり、
口からあふれさせながらゴクゴク飲んでます。。
3時間寝てくれるとラッキーで、
1、2時間ごとにおっぱいあげてます。
こまめな授乳のせいか、1ヵ月で1キロ増えました!
(それでもようやく人並の新生児サイズなんですが。)

母乳だとどれくらい飲んでるか分からないし、
体重計もないので心配になるんですよね・・・。
今は顔の湿疹とオムツかぶれに悩まされています
だいぶ春らしい天気になったので、
の日はベビーカーで散歩してます。
来月はママ友の家へ遊びに行ったり、
週に1回「ベビーマッサージ」へ通う予定です。
また時間を見つけてアップしま〜す。
0

子供の愛称は「モモ」です。
これからもよろしくお願いします

実家の母も1ヵ月で帰ってしまい、
なかなか余裕のない生活が続いています

母乳のみで育てているので、
夜中の授乳が大変かな。
胃が小さいのかちょこちょこ飲みが多く、
毎回5〜10分位しか吸ってくれないので、
お乳は欲求不満で・・・

ピューっと飛び出た時は驚きました。
モモも、むせてせき込んだり、
口からあふれさせながらゴクゴク飲んでます。。
3時間寝てくれるとラッキーで、
1、2時間ごとにおっぱいあげてます。
こまめな授乳のせいか、1ヵ月で1キロ増えました!
(それでもようやく人並の新生児サイズなんですが。)



母乳だとどれくらい飲んでるか分からないし、
体重計もないので心配になるんですよね・・・。
今は顔の湿疹とオムツかぶれに悩まされています

だいぶ春らしい天気になったので、

来月はママ友の家へ遊びに行ったり、
週に1回「ベビーマッサージ」へ通う予定です。
また時間を見つけてアップしま〜す。

