2006/6/30 11:13
昨日のおやつ 食べ物
基礎体温【36.38】度 周期8日目
ものすごく暑かった昨日のおやつです
クリーニング屋さんの近くに新しくできた「たいやき屋さん」で。
「招福」という文字が入り、タイが笑っているような。
こんな暑い日に食べる人はいないだろうと思ったら、
女子高生が店の前でおしゃべりしながら食べてました。
ちょこちょこ売れていて驚き
味は・・・皮がパサパサでいまいち
もう買いません。残念。
0


クリーニング屋さんの近くに新しくできた「たいやき屋さん」で。
「招福」という文字が入り、タイが笑っているような。
こんな暑い日に食べる人はいないだろうと思ったら、
女子高生が店の前でおしゃべりしながら食べてました。
ちょこちょこ売れていて驚き

味は・・・皮がパサパサでいまいち

もう買いません。残念。


2006/6/29 16:09
怒ってる? 猫
基礎体温【36.51】度 周期7日目
あれ?ミルなんかムッとしてる?

ミ)ブログもチィの画像ばっかりだし。
確かにあの子おバカだからネタは多いかもしれないけど?
私がこんなに近くに来てあげているのに
構ってもくれないってどういう事?
最近ちょっと冷たいんじゃないのっ!

ごめんね〜。いい子いい子〜。
ミ)わかればいいのよ〜
難しい猫ちゃんです。
なでている途中も、気持ち良さそうにしていたくせに急に噛んできたりするんですよね・・・。
チィにちょっかい出されると「シャー、シャーッ!」と叫びながら逃げ回ります。
2匹が並んで眠るところを見たいのに
調子のいいチィのことが大嫌いみたいです。
女同士って、人も動物も大変ですね〜。
0
あれ?ミルなんかムッとしてる?

ミ)ブログもチィの画像ばっかりだし。
確かにあの子おバカだからネタは多いかもしれないけど?
私がこんなに近くに来てあげているのに
構ってもくれないってどういう事?
最近ちょっと冷たいんじゃないのっ!

ごめんね〜。いい子いい子〜。
ミ)わかればいいのよ〜

難しい猫ちゃんです。
なでている途中も、気持ち良さそうにしていたくせに急に噛んできたりするんですよね・・・。
チィにちょっかい出されると「シャー、シャーッ!」と叫びながら逃げ回ります。
2匹が並んで眠るところを見たいのに

調子のいいチィのことが大嫌いみたいです。
女同士って、人も動物も大変ですね〜。


2006/6/28 10:14
そこ涼しいの? 猫
基礎体温【36.34】度 周期6日目
あ〜、蒸し暑い〜。湿度高い〜。
あれ、チィはどこかな?
いた!

冷蔵庫の上で伸びてました。

チ)遊んでくれるの?

チ)違うなら構わないで。
ごめん、もう少し涼しくなったらね・・・。
0
あ〜、蒸し暑い〜。湿度高い〜。
あれ、チィはどこかな?
いた!

冷蔵庫の上で伸びてました。

チ)遊んでくれるの?

チ)違うなら構わないで。
ごめん、もう少し涼しくなったらね・・・。


2006/6/27 0:14
結婚式 それ以外
基礎体温【36.67】度 周期5日目

弟:22歳 嫁:21歳 子供:1歳(肺炎手前で入院中)
初めて新郎側の方で出席しましたが、
こんなに新婦側と温度差があるんですね〜。
テンション低い低い
(今回の結婚式は嫁と嫁の実家の希望で行われたという事もあると思いますが・・・。)
結婚式って、本当に花嫁だけのためのイベントだなぁと実感しました。
私は、主人が2回目で親戚ともあまり付き合いがないからという事で、
両家が出席する披露宴はやらなかったんです。
式は旅行も兼ねて2人だけで沖縄の教会で挙げ、

翌月、私の地元で私の身内と親友数人の30人くらいで
レストランを借り切ってパーティーをしました。
堅苦しい挨拶も無く、本当にやりたい事だけをやって、
とても楽しく思い出に残るものにできました。
(まぁ、これも花嫁の自己満足だと思いますが
)

ケーキやドラジェは手作りで、
両親にもサプライズで、ケーキ入刀をさせてあげました。(右の丸いケーキ)
大変だったけど、楽しかったなぁ〜。
この思い出を大切に、主人とおじいちゃん・おばあちゃんになるまで仲良く暮らしていきたいなぁ、と改めて思いました。
0

弟:22歳 嫁:21歳 子供:1歳(肺炎手前で入院中)
初めて新郎側の方で出席しましたが、
こんなに新婦側と温度差があるんですね〜。
テンション低い低い

(今回の結婚式は嫁と嫁の実家の希望で行われたという事もあると思いますが・・・。)
結婚式って、本当に花嫁だけのためのイベントだなぁと実感しました。
私は、主人が2回目で親戚ともあまり付き合いがないからという事で、
両家が出席する披露宴はやらなかったんです。
式は旅行も兼ねて2人だけで沖縄の教会で挙げ、

翌月、私の地元で私の身内と親友数人の30人くらいで
レストランを借り切ってパーティーをしました。
堅苦しい挨拶も無く、本当にやりたい事だけをやって、
とても楽しく思い出に残るものにできました。
(まぁ、これも花嫁の自己満足だと思いますが


ケーキやドラジェは手作りで、
両親にもサプライズで、ケーキ入刀をさせてあげました。(右の丸いケーキ)
大変だったけど、楽しかったなぁ〜。
この思い出を大切に、主人とおじいちゃん・おばあちゃんになるまで仲良く暮らしていきたいなぁ、と改めて思いました。

2006/6/26 0:50
帰ってきました〜 それ以外
弟の結婚式に出席し、実家に2泊して帰ってきました〜。
早く猫ちゃん達に会いたい!とワクワクしながら玄関のドアを開けると、
ミルは、一目散に部屋の隅っこへ逃げる!という、
知らない人へするのと同じ応対。
チィは、2日早く帰っていた旦那の方へスリスリ〜。
かなり凹みました・・・。
少し時間がたったら思い出してもらえたようで、
甘えた声で、なでてもらいにきましたが
たまった洗濯と部屋の片づけをしたら眠くなってきました。
今日は旦那が飲みなので、続きは明日にして寝ます
おやすみなさい・・・。
0
早く猫ちゃん達に会いたい!とワクワクしながら玄関のドアを開けると、
ミルは、一目散に部屋の隅っこへ逃げる!という、
知らない人へするのと同じ応対。
チィは、2日早く帰っていた旦那の方へスリスリ〜。
かなり凹みました・・・。
少し時間がたったら思い出してもらえたようで、
甘えた声で、なでてもらいにきましたが

たまった洗濯と部屋の片づけをしたら眠くなってきました。
今日は旦那が飲みなので、続きは明日にして寝ます

おやすみなさい・・・。
記念に

左:妹、中央:私、右:妹の友達

左:妹、中央:私、右:妹の友達
