2007/6/5 15:22
頑張るぞ〜! 赤ちゃん待ち
基礎体温測定できず 周期21日目
たくさんの励ましのコメントをいただき、
また元気にやる気を取り戻しました
夫との温度差で悩んでいるのは自分だけじゃなく、
みなさん頑張っている事がわかってとても心強かったです。
本当にありがとうございました!
そして、主人も少しは何かを考えてくれたのか、
(ただ気が向いただけなのか)
今朝タイミングを取る事ができました。
に行き、排卵がまだということや
した事は話していませんが。
この方法が私達には合っているんでしょうね。
一生懸命仕事をするところも好きになったんだし、
主人のシフト状況や疲れ度を見ながら、
通院して密かに頑張ってみようと思います。
今回もせっかくだから無事に排卵して欲しいものです。
一週間たっても高温にならなければ、無排卵という事で
病院へ行って薬で生理をおこして、セキソビット服用です。
次周期でダメなら、リンパ球免疫療法の効果がまだ残っているか
MLC(リンパ球混合培養試験)再検査になります。
この検査が5万円
再リンパ球移植
となれば4万円ちかくかかる 
節約生活も頑張らないと
1
たくさんの励ましのコメントをいただき、
また元気にやる気を取り戻しました

夫との温度差で悩んでいるのは自分だけじゃなく、
みなさん頑張っている事がわかってとても心強かったです。
本当にありがとうございました!
そして、主人も少しは何かを考えてくれたのか、
(ただ気が向いただけなのか)
今朝タイミングを取る事ができました。


この方法が私達には合っているんでしょうね。
一生懸命仕事をするところも好きになったんだし、
主人のシフト状況や疲れ度を見ながら、
通院して密かに頑張ってみようと思います。
今回もせっかくだから無事に排卵して欲しいものです。
一週間たっても高温にならなければ、無排卵という事で
病院へ行って薬で生理をおこして、セキソビット服用です。
次周期でダメなら、リンパ球免疫療法の効果がまだ残っているか
MLC(リンパ球混合培養試験)再検査になります。
この検査が5万円

再リンパ球移植


節約生活も頑張らないと



この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ