まるごとムサシ
ようこそ!
主人:かーちゃん
(みら)
主役:ムサシ
(むぅちゃん)
2008年2月生まれ(♂)
(ゴミステーションの箱の中出身)
準主役:あんず
(あんずっち)
2010年3月生まれ(♀)
(帯広保健所出身)
使用人:とーちゃん
2007年11月25日に12年間生活を共にしたネコ(みー君)が天国に旅立ち、暗く沈んでいた我が家にやって来たスーパーアイドル・ムサシ(=^. .^=)
親バカと言われようが何と言われようがいいの。カワイイものはカワイイんだもん♪
2010年5月19日、新たなアイドル・あんずが登場!
でも、主役はあくまでもムサシなのさ。
▲をポチするとCMが始まるよ。
(音量にご注意下さい)
https://youtu.be/yBrpPnML7M4
【夢の中へームサシver.ー】
https://youtu.be/YAu3VRdmCeM
管理人のお仕事
親しみやすい似顔絵描きます♪
PCのトラブルは「PCアトリエ」で解決!
どんな小さな事でもお気軽にご相談下さい。
PCのお悩みを一気に解決します!
(道外の方もお待ちしています♪)
CMも見てね!
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”香箱座り”とは?=
今日は何の日?
昨日は何の日?
巣ごもりあんず
想像力[
最近のコメント
とみちゃん 気持ち…
on
ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”香箱座り”とは?=
"香箱座り″初…
on
ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”香箱座り”とは?=
tukuちゃん お祝い…
on
今日は何の日?
あんずちゃん、遅く…
on
今日は何の日?
とみちゃん お祝い…
on
今日は何の日?
記事カテゴリ
ムサシの日常 (835)
ムサシ選手の活躍 (31)
みー君のこと (22)
ムサシと遊ぼう! (139)
働くムサシ君 (46)
お稽古むぅちゃん (15)
ボタツバとの日々 (54)
まるムサ的名画シリーズ (9)
ムサシ博士の豆知識 (34)
ちびムサシ (16)
あにいもうと (321)
むぅちゃんのあぁ勘違い (128)
あんずっちワールド (267)
その他 (135)
あずマロ (13)
コジマロ (12)
仔ニャンコ (0)
リンク
馬とニャンコと男と女
十勝の自然が大好き!
ゴロゴロ猫Life
PC修理の現場から
PCアトリエ
気まぐれnekoまんま!
パパとシロちゃんとの移住生活
ねこのあんず
ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
ジャムびいき
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (2)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (6)
2015年6月 (6)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (6)
2015年2月 (7)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (8)
2014年8月 (14)
2014年7月 (11)
2014年6月 (8)
2014年5月 (8)
2014年4月 (7)
2014年3月 (8)
2014年2月 (8)
2014年1月 (10)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (9)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (11)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (10)
2013年3月 (13)
2013年2月 (14)
2013年1月 (14)
2012年12月 (15)
2012年11月 (15)
2012年10月 (16)
2012年9月 (17)
2012年8月 (18)
2012年7月 (18)
2012年6月 (18)
2012年5月 (22)
2012年4月 (24)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (33)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (28)
2008年4月 (30)
2008年3月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2021/4/5
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”香箱座り”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
ムサシの場合
マットの上でリラックス
あんずの場合
お兄ちゃんの上でリラックス
あんずにとってムサシが一番安心できる存在
ということなんですね
1
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/11/12
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”猫にマタタビ”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
猫がマタタビでメロメロになるのは皆さんご存じですよね。
がっ!!
ムサシの場合は違うんです。
こちらをご覧下さい
あんずは見向きもしないんだけど、ムサシはめっちゃ反応するの
人参に何か猫を惹きつける成分が入っているのかしらね
因みに・・・
ムサシはマタタビにあまり反応しません、ポチっとな
↑ランキングに参加してます。
バナーをクリックしてね。あなたの1ポチが明日への活力!よろぴこ♪
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2017/5/21
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”ランサムウエア”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
今世界に猛威を振るう
ランサムウエア
。
このランサムウエアより強力なウイルスが
ネット上を騒然とさせていることをご存じだろうか。
そのウイルスに我が家のPCも遂に侵されてしまった。
その様子を捉えたのがこの写真である。
その名も
ニャンサムウエア
我が家では決まって午後5時頃に
このウイルスに感染するのである。
ゴハンを与えない限り
このウイルスから逃れることはできない。
皆さんも感染にご注意、ポチっとな
↑ランキングに参加してます。
バナーをクリックしてね。あなたの1ポチが明日への活力!よろぴこ♪
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/4/27
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”頭隠して尻隠さず”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
その意味とは、こーゆーことなのであります。
ムサシは時々
と一緒にお風呂
に入るのだが
気が向かないこともあるようで、そんな時は
「むぅちゃーん、一緒にお風呂に入るよ〜」
と声をかけると
タワーに隠れてしまうのである。
(どうやらムサシは
「お風呂」
という言葉を理解しているようだ)
本にゃんは完璧に隠れたつもりのようであるが
後ろを見ると・・・
正真正銘
「頭隠して尻隠さず」
なのであります。
そんなむぅちゃんが愛おしいのよ、ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
4
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2015/3/13
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”弘法も筆の誤り”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
これって、例えば・・・・
いつもキリっとイケメンのムサシも
Photo by ねこP
時としてこんな失敗顔になるってことかな?
ね、むぅちゃん
ムサシはどんな顔でも可愛いよ、ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2014/11/7
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”立冬”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
今日は
立冬
いよいよ本格的に寒い季節になちゃったけど
寒くなるにつれムサシとあんずの距離が
ぐーんと縮まってきてるよ。
こんなふたりを見てるだけで
心がポカポカと温かくなってきて
寒さもどこかへ飛んでいきそう
省エネだわ〜
ところで、写真をよーく見るとわかると思うんだけど
ふたりがくっついてる時って
必ずと言って良いほどあんずがムサシに覆い被さってるの。
めっちゃ窮屈だと思うんだけど嫌な顔ひとつせず
ちゃーんとあんずの毛繕いしてあげるムサシ。
ほんとに優しいお兄ちゃんだね
皆さん暖かくしてお過ごし下さいね、ポチっとな
4
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2014/4/22
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”小よく大を制す”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
例えば・・・
最近のあんずの定位置はココ
かーちゃんパソコンのディスプレイの真ん前なんだけど
画面が見えにくくて困るのよねー
おぉ、ふなっしー!ありがとなっしー!!
世の中上手く行かないことが多いものだよ、ポチっとな
2
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2014/1/16
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”馬耳東風”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
あんずは、
の「待て」は完璧に従うのに
の「待て」は
”馬耳東風”
いや、
”
猫
耳東風”
なのである
”猫の耳に念仏”とも言うのさ、ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2013/9/13
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”三つ子の魂百まで”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
ムサシのちっちゃい時の写真を見てると
今も5年前も変わんないなーって思うことがよくある。
同じような格好で寛いでるし
同じような表情でゴハンちょうだいアピールしてるし
「三つ子の魂百まで」
って事でしょうかね。
「
その通りよ、お母様
」
「
ミツ子の魂百までなのよ
」
・・・・・・・・・・・・・
むぅちゃん、いつの間にミツ子さんになっちゃったの?ポチっとな
4
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/9/1
「ムサシ博士のにゃるほど豆知識=”猫またぎ”とは?=」
ムサシ博士の豆知識
さて「どさんこワイド」で写真が採用されると記念品を頂けちゃうんだけど
昨日、それが届いたのだ
ほーら、むぅちゃんにご褒美の図書カードとファイルだよ。
あらら・・・・
これぞまさに
”猫またぎ”
?!
いや、どちらかというと図書カードはムサシにとって
”猫に小判”
かしらね
どっちにしても、むぅちゃんには全く興味がないものだったね
と
は、またがずにありがたく頂きましたよ、ポチっとな
2
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”