まるごとムサシ
ようこそ!
主人:かーちゃん
(みら)
主役:ムサシ
(むぅちゃん)
2008年2月生まれ(♂)
(ゴミステーションの箱の中出身)
準主役:あんず
(あんずっち)
2010年3月生まれ(♀)
(帯広保健所出身)
使用人:とーちゃん
2007年11月25日に12年間生活を共にしたネコ(みー君)が天国に旅立ち、暗く沈んでいた我が家にやって来たスーパーアイドル・ムサシ(=^. .^=)
親バカと言われようが何と言われようがいいの。カワイイものはカワイイんだもん♪
2010年5月19日、新たなアイドル・あんずが登場!
でも、主役はあくまでもムサシなのさ。
▲をポチするとCMが始まるよ。
(音量にご注意下さい)
https://youtu.be/yBrpPnML7M4
【夢の中へームサシver.ー】
https://youtu.be/YAu3VRdmCeM
管理人のお仕事
親しみやすい似顔絵描きます♪
PCのトラブルは「PCアトリエ」で解決!
どんな小さな事でもお気軽にご相談下さい。
PCのお悩みを一気に解決します!
(道外の方もお待ちしています♪)
CMも見てね!
カレンダー
2015年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
冬の足跡
寛ぐむぅちゃん
新年のご挨拶
一緒に水を飲む
今日のあんず
最近のコメント
とみちゃん ムサシ…
on
冬の足跡
キャーッ かわゆい…
on
冬の足跡
とみちゃん 上手い…
on
寛ぐむぅちゃん
流石 イケメンむ…
on
寛ぐむぅちゃん
ぼたんさん 改めま…
on
新年のご挨拶
記事カテゴリ
ムサシの日常 (834)
ムサシ選手の活躍 (31)
みー君のこと (22)
ムサシと遊ぼう! (138)
働くムサシ君 (46)
お稽古むぅちゃん (15)
ボタツバとの日々 (54)
まるムサ的名画シリーズ (9)
ムサシ博士の豆知識 (33)
ちびムサシ (16)
あにいもうと (321)
むぅちゃんのあぁ勘違い (128)
あんずっちワールド (265)
その他 (135)
あずマロ (13)
コジマロ (12)
仔ニャンコ (0)
リンク
馬とニャンコと男と女
十勝の自然が大好き!
ゴロゴロ猫Life
PC修理の現場から
PCアトリエ
気まぐれnekoまんま!
パパとシロちゃんとの移住生活
ねこのあんず
ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
ジャムびいき
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (2)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (6)
2015年6月 (6)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (6)
2015年2月 (7)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (8)
2014年8月 (14)
2014年7月 (11)
2014年6月 (8)
2014年5月 (8)
2014年4月 (7)
2014年3月 (8)
2014年2月 (8)
2014年1月 (10)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (9)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (11)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (10)
2013年3月 (13)
2013年2月 (14)
2013年1月 (14)
2012年12月 (15)
2012年11月 (15)
2012年10月 (16)
2012年9月 (17)
2012年8月 (18)
2012年7月 (18)
2012年6月 (18)
2012年5月 (22)
2012年4月 (24)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (33)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (28)
2008年4月 (30)
2008年3月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2015/7/26
「あんずの”背中トントン”」
あんずっちワールド
仕事中の
の横に張り付いて無言のアピールをするあんず。
ちょいとイライラ気味?
ようやく
がその存在に気がつき
仕事の手を休めあんずの背中をトントンし始めると
ちょーご機嫌さん
実はこの
”背中トントン”
が最近のあんず的マイブームなのよ
どれだけ好きか
をご覧下さいな♪
トントンされると気持ち良すぎちゃうみたいよ、ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2015/7/21
「シンクロするふたり」
あにいもうと
いつも仲良しこよしのムサシとあんず
以前動画を紹介したことがあるけど
同じような恰好で同じようなところを毛繕いするんだよ。
不思議だね
久しぶりにその様子を撮れたんだけど
5分以上ひたすら毛繕いが続いていたので
途中早送りしてまーす
<注>BGMアリ
これって、あんずがムサシの真似をしてるのかな?ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/7/16
「暑いですね」
あにいもうと
「
暑い日が続いていてバテてます〜
」
「
あんずはどうしてるかな・・・
」
「
見なかったことにして下さい
」
皆さんはバテていませんか?ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
2
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2015/7/11
「あんずの「いちにのさん」じらす編」
あんずっちワールド
何度か見て頂いてる
「あんずのいちにさん」
なんだけど
今日はじらすとこうなる、というところをご覧頂きましょう。
待ってましたとばかりに駆け寄るのがいじらしいんだけど
あんず的には
こんな心境ですかね
そのうち
は嫌われちゃうかも?ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
6
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2015/7/6
「ボクだって持ってる!」
ムサシの日常
「
何やらあんずに
体内時計
があるとかで話題になっていますが
」
「
ボクだって体に時計を持っているんですから
」
えーほんと?!
「
ほらね♪
」
それは
「体で時計を持ってる」
だよ、ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
2
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2015/7/1
「あんずの体内時計」
ムサシの日常
あんずは洗面所の蛇口から水を飲むのが大好きなのである
お年頃(?)の
と
は蛇口を閉め忘れてしまうので
飲ませる時はタイマー
(1分)
をかけるようにしている。
初めはタイマー
が鳴ってから
「もうオシマイだよ」と言ってたのだけど
その内タイマーの音と共に蛇口から離れるようになった。
ほほぉ、タイマーが鳴ったら
水飲みタイムはオシマイと理解してるんだな
と感心していたら、最近はタイマーが鳴る直前に
水飲みをピタっと止めるようになったと
が主張。
そこで、半信半疑の
がカメラ片手に検証スタート
(1分間我慢して見てね
)
これって、
あんずの体内時計が
「1分」
を計測してるということだよね
あんずの得意技がまたひとつ増えたよ、ポチっとな
【
のお仕事
】
親しみやすい似顔絵描きます♪
5
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”