まるごとムサシ
ようこそ!
主人:かーちゃん
(みら)
主役:ムサシ
(むぅちゃん)
2008年2月生まれ(♂)
(ゴミステーションの箱の中出身)
準主役:あんず
(あんずっち)
2010年3月生まれ(♀)
(帯広保健所出身)
使用人:とーちゃん
2007年11月25日に12年間生活を共にしたネコ(みー君)が天国に旅立ち、暗く沈んでいた我が家にやって来たスーパーアイドル・ムサシ(=^. .^=)
親バカと言われようが何と言われようがいいの。カワイイものはカワイイんだもん♪
2010年5月19日、新たなアイドル・あんずが登場!
でも、主役はあくまでもムサシなのさ。
▲をポチするとCMが始まるよ。
(音量にご注意下さい)
https://youtu.be/yBrpPnML7M4
【夢の中へームサシver.ー】
https://youtu.be/YAu3VRdmCeM
管理人のお仕事
親しみやすい似顔絵描きます♪
PCのトラブルは「PCアトリエ」で解決!
どんな小さな事でもお気軽にご相談下さい。
PCのお悩みを一気に解決します!
(道外の方もお待ちしています♪)
CMも見てね!
カレンダー
2013年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
想像力[
冬の足跡
寛ぐむぅちゃん
新年のご挨拶
一緒に水を飲む
最近のコメント
とみちゃん 見える…
on
想像力[
見える見える\(◎o…
on
想像力[
とみちゃん ありが…
on
冬の足跡
久々に小さい頃のむ…
on
冬の足跡
とみちゃん ムサシ…
on
冬の足跡
記事カテゴリ
ムサシの日常 (834)
ムサシ選手の活躍 (31)
みー君のこと (22)
ムサシと遊ぼう! (139)
働くムサシ君 (46)
お稽古むぅちゃん (15)
ボタツバとの日々 (54)
まるムサ的名画シリーズ (9)
ムサシ博士の豆知識 (33)
ちびムサシ (16)
あにいもうと (321)
むぅちゃんのあぁ勘違い (128)
あんずっちワールド (265)
その他 (135)
あずマロ (13)
コジマロ (12)
仔ニャンコ (0)
リンク
馬とニャンコと男と女
十勝の自然が大好き!
ゴロゴロ猫Life
PC修理の現場から
PCアトリエ
気まぐれnekoまんま!
パパとシロちゃんとの移住生活
ねこのあんず
ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
ジャムびいき
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2019年5月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (5)
2017年5月 (2)
2017年4月 (4)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (5)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (6)
2015年6月 (6)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (6)
2015年2月 (7)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (8)
2014年8月 (14)
2014年7月 (11)
2014年6月 (8)
2014年5月 (8)
2014年4月 (7)
2014年3月 (8)
2014年2月 (8)
2014年1月 (10)
2013年12月 (10)
2013年11月 (9)
2013年10月 (9)
2013年9月 (11)
2013年8月 (9)
2013年7月 (11)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (10)
2013年3月 (13)
2013年2月 (14)
2013年1月 (14)
2012年12月 (15)
2012年11月 (15)
2012年10月 (16)
2012年9月 (17)
2012年8月 (18)
2012年7月 (18)
2012年6月 (18)
2012年5月 (22)
2012年4月 (24)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (33)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (28)
2008年4月 (30)
2008年3月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2013/8/29
「ムサシワールドニュースームサシ遂にTVデビュー?!ー」
働くムサシ君
「
ムサシワールドニュース(MWN)の時間です
」
「
北海道の人気情報番組”どさんこワイド”で
ムサシの写真が採用されたとのニュースが入ってきました
」
「
”撮っておき”という視聴者による写真投稿コーナーとのことです
」
「
それではその放送内容をご覧頂きましょう
」
諸事情により静止画でのご紹介になりますことご了承下さい
「どさんこワイド」というのは北海道では大人気の情報番組。
ほんとに短い時間だったけどムサシの写真が紹介されて
も
も大喜びなのさ〜♪
次は「志○どうぶつ園」デビューを目指すぞ!ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/8/26
「あんずのおやつタイム」
あんずっちワールド
これはあんずの大好物
”焼きかつお”
これを食べるとあんずは悪魔に変身してしまうのは以前お伝えしましたが
ココだよ
小悪魔豹変
今日はその様子を動画でご覧頂きましょう。
<注>BGMアリ
悪魔顔でもあんずはめんこいよ、ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/8/23
「夏の食べ物と言えば・・・」
ムサシと遊ぼう!
夏の食べ物と言えば
”
そうめん
”
そうめんと言えば
”
流しそうめん
”
流しそうめんと言えば
”
流しカワウソ
”
え?ナンノコッチャですか??
千葉県の動物園でのカワウソ話題になってるんですよ。
★
ここを見てね
流しカワウソ 大人気!
カワウソも可愛いけど、もっと可愛いのが出来そうな気がするのよね〜
ね、むぅちゃん、ずっち♪
まぁまぁ、そう言わずにやってみましょうよ
新しい夏の風物詩”流しニャンコ”だよ、ポチっとな
4
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/8/20
「これなーに?」
あにいもうと
あんずが興味津々で見つめているのは
網戸に貼り付いてる
これ
それはね、g・・・
あらら、隣で爆睡中のむぅちゃんがイビキで答えてくれたわ
それにしてもこの寝顔・・・
せっかくのイケメンが台無しだよ、ポチっとな
5
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/8/16
「あんずのペチョペチョ」
あんずっちワールド
食事中の
の足に手を乗せてあんずが何をおねだりしてるかというと
おかずの
お魚!
ではなくて
魚の匂いを手のひらにこすりつけてもらって
それを舐めるのが日課なのである。
この行為を我が家では
”
ペチョペチョ
”
と呼んでいる
毎日
の膝の上でペチョペチョは繰り返される。
のおかずには決して手を出さず見てるだけであり
魚や肉の匂いがついた手のひらを舐めるだけで大満足の表情
そんなあんずが可愛くってしかたない
なのさ、ポチっとな
4
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/8/13
「むぅちゃんとずっちの暑さ対策」
あにいもうと
全国的に記録的な暑さが続くこの夏
皆さん、何か暑さ対策はしてますか?
ムサシとあんずも考えてるみたいなんだけど・・・
ずっちは何をしようとしてるのかな?
いや、オモチャを振り回しても扇風機代わりにはならないでしょー
ってか、逆効果だど思われ・・・
ムサシはというと、この格好のまま
動かない。
さすがお兄ちゃんだね、ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/8/9
「むぅちゃんの”熱中症”」
むぅちゃんのあぁ勘違い
立秋は過ぎても全国的に暑い日
が続いてますが
皆さん、夏バテしてませんか?
我が家は皆元気♪
ここでバテてしまったら
は
”鬼の霍乱”
とか言われちゃうのよねー
★因みに、こーゆーことではありません
「オニノカクラン」
ところで皆さん、このとこ知ってました?
まさにこの時期、鬼の霍乱にならないように
熱中症
には気をつけないといけないってことですね。
「
ボクもネッチュショーで大変な目に遭いましたよ
」
あら、むぅちゃんは外に出ないし大丈夫でしょ?
ってか、そのバンソーコーどうした???
「
こないだこんなことがあったんです
」
むぅちゃんは一年中熱中症だよ、ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013/8/6
「高所恐怖症の歴史」
ムサシの日常
こないだの記事
「もしも高所恐怖症の猫がタワーに上ってしまったら」
を見てくれたお友達何人かに
「むぅちゃんって、
高所恐怖症
だったの?」
って言われたかーちゃん。
このブログをずっとご覧下さってる方々はおわかりかと思うんだけど
そうなの、ムサシは高い所が苦手なの・・・
ということで、ご存じない方々のために
過去記事をちょいと遡ってみることにしましょう。
(盛りだくさんなので、次回更新までまったりとお楽しみ頂ければと思います)
まずは
2008年11月8日
、月齢8ヶ月半のムサシ。
初めて棚から降りることが出来たんだけど・・・
<注>BGMアリ
★記事はこちら
「棚の上のムサシ」
2010年
、せっかく作ったタワーも上る時はこんな感じだし。
★記事はこちら
「進化するむぅちゃんタワー」
あんずはヒョイヒョイなのにねぇ。
(でも最後に兄の意地を見せてるんだよ!)
<注>BGMアリ
★記事はこちら
「頑張れお兄ちゃんーキャットウォークの巻ー」
棚からもなかなか降りられないし。
★記事はこちら
「シェルフでシェイク」
そんなムサシのために、遂に
「
高所恐怖症克服プログラム
」
始動!
★こちらをご覧下さい
「高所恐怖症克服プログラム始動」
★こちらをご覧下さい
「高所恐怖症克服プログラム・第二弾」
とゆーわけで、せっかくのプログラムも功を奏さず
2011年
も相変わらずこんな感じ
<注>BGMアリ
★記事はこちら
「ネコとしてのプライドが揺らぐ時」
そう言えば、高い所じゃないけどこんな事もあったっけー。
★記事はこちら
「ケージからの脱出」
むぅちゃん、ごめんごめん!
でもね・・・
そんなドンクサイむぅちゃんが愛おしくて仕方ないんだよ、ポチっとな
3
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/8/3
「おしゃべりマット」
あんずっちワールド
前から欲しいと思ってた玄関マット、10%offだったので買っちゃった♪
おふたりさんは見慣れぬマットに興味津々。
そんなことよりずっち、それアナタのマットじゃないし・・・
何か勘違いしてるあんずに占領されないように
早速玄関に置いてみたけど・・・
靴で踏めないかーちゃんだったとさ、ポチっとな
5
投稿者: みら
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”