2009/2/2
枚方の新名物 和菓子

枚方にまた、新しいお菓子ができました。
京阪中之島線が開通して、「堂島ロール」が行列ができるほど大変な人気になっているようですが、枚方にもそれにあやかってではないですが・・・「枚方宿ろーる」というロールケーキが誕生しました。ご存じの様に「枚方」はその昔、京と大坂を結ぶ京街道の宿場町でした。この枚方宿ろーるは、それをイメージして、とろけるような生クリームの中に京街道に見立てた抹茶の求肥、宿場町に見立てた黒豆を折り込んでふわふわの生地で包みこんだロールケーキです。しつこくない上品な甘さのクリームが、やわらかい生地と一緒にとろける様な口どけで、絶品です。京阪百貨店でお買い求めできます。
是非、一度ご賞味あれ・・・

2006/11/11
巴堂が新聞で紹介されました 和菓子

京阪枚方公園駅の近くにあります和菓子の店「巴堂」が朝日新聞に紹介されました。
枚方名物の「くらわんか餅」を売っているお店です。
そのほか、オリジナルの「カフェオレ大福」など創作和菓子もおいしいです。
店内は杉の香りただよう落ち着いた雰囲気で、コーヒーや抹茶と一緒に和菓子をおいしくいただけるお店です。
枚方パークに遊びに来られた時は是非一度お越しください。

2006/1/9
みたらし団子作り 和菓子

次男が、「みたらし団子を作ってみたい」と言いまして、
家族全員で共同製作することになりました。


形はともかく、味はまあ〜まあ〜でした。
意外と簡単に作れますし、おもしろいです。
皆さんも、一度作ってみてはいかが???
食べたくなったら、


2005/4/26
枚方名物くらわんか餅 和菓子

全国区の赤福に負けず劣らずの逸品です。
如何せん、知名度が???


京阪枚方公園駅東へ徒歩100メートル。
「巴堂」です。ひらパーへ起こしの際は、ぜひ覗いてみて下さい。



