2011/6/27

三徳と同じ敷地内にあるお寿司屋さん
ランチタイムには
お寿司だけでなく各種定食が味わえます
店内はカウンター席と
座敷が数席
お店の外からも見れるお寿司メニュー
ランチタイムの
寿司屋っぽいメニュー
ランチタイムの
寿司屋にはちょっと意外なメニュー
昼どきメニューの
にぎり鮨・850円

小鉢・味噌汁付き
海老の出汁がしっかりでた
味噌汁が美味しい
この日の小鉢はグリーンサラダでした
お寿司はフツー
シャリが大きめで
ちょっとおにぎりっぽい
昼どきメニューの
ちらし鮨・850円

これもフツー
にぎりもちらしも
ひと昔前のフツーっぽさ
昭和な感じです
ランチの寿司メニューは
悪くはないけどフツーすぎて
あんまり印象には残らないです
天ぷら定食とか鶏の唐揚げ定食のほうが
良さそうな感じ
混雑時はかなり待たされるので
急いでるときは要注意です
住所:八王子市南大沢5−14−4−5

2
2011/4/7

100均ではないけど
お手頃な回転寿司屋さん
変りダネは少なく
王道メニューが大半です
店内は綺麗
平日のランチに行くと
ちょっとお得です
無料のあら汁は
スープバーみたいになっており
セルフサービスです

あら汁とは思えないくらい
魚は不在
でも
野菜がたっぷりで
魚の出汁がしっかり出ていて美味しい
茶わん蒸し・262円
(平日ランチタイムは157円)

フツーに美味しい
鮮真あじ・262円

身がぷりっとしていて美味しい
寒ぶり・262円

フツーに美味しい
もうちょっと脂がのってたらなぁ
いくら・262円

味が濃くて
いくらもいっぱいのっててグー
ふっくら穴子・262円

これ美味しい
身はふわっとやわらかく
脂ものってて美味しい
本まぐろ中とろ・399円

ちょっと水っぽかったです
フツーに美味しいけど
赤身のほうがコストパフォーマンスが高いです
頭肉炙り、中落ち合盛・262円

頭肉炙りが
大根おろしのおかげか
サッパリしていて美味しかったです
中落ちも
ねぎとろほどしつこくなく
こちらも美味しかったです
ネタの鮮度が良く
脂ものってて大きさも手頃
なかなかいい感じのお店です
住所:八王子市松木51−5

1
2011/1/13

人気の回転寿司店
100円均一のお店ではありませんが
週末はけっこう混んでます
生け簀のある店内で
捌きたての新鮮なお魚が食べれます
店内に釣り堀もあって
アジしかいませんが
釣り上げると
ちょっと割安で釣ったアジを食べれます
ボクが釣ったものではありませんが、アジです
生アジ・210円

刺身に厚みがあって
脂も味ものってて旨い
値段の高い皿も食べましたが
これが一番旨かったです
本まぐろ(赤身)・262円

刺身の見た目はイマイチですが
味は美味しかったです
けっこう厚く捌いてくれているのがうれしい
本まぐろ(中トロ)・387円

美味しいけど
刺身の厚みが薄いです
ちょっと貧弱
ブリトロ・504円

これスゲー
身の締まりかたがハンパないっす
プリプリと言うより
ゴリゴリ
脂ののりもスゴイ
活〆煮穴子・262円

フツーにおいしいです
いくら・315円

味が濃くて美味しいです
あさり汁・210円

フツーにおいしいけど
寿司屋の味噌汁って感じはしないです
機械がシャリを握って
アルバイトがネタをのせる…という
握らない握り寿司の回転寿司ではなく
威勢の良い板前さんが握ってくれる回転寿司って
かなり減ってきているので頑張ってほしいです
住所:八王子市鑓水2−175

3