2011/2/6

野猿街道を走ってたら
昇龍菜館の店先に
秘境華族の看板が…
お店変わったの?
リニューアル?
ちょうどお腹も空いてたので
入ってみました
以前と変わらない店内
大幅に変わったメニュー

セットがいろいろあって楽しい
セットを頼むと
ドリンクバーを使えるのもうれしい
豚肉の味噌炒め・680円と
前菜+半餃子(3コ)+ライスセット・380円
をオーダー
セットドリンクと前菜

ドリンクバーは種類が少なく
オマケ的な雰囲気
前菜は3種類あり
量も味も文句なし
この日の前菜は
ゼンマイの炒め煮
揚げ茄子
小海老の唐揚げ
どれも美味しい
豚肉の味噌炒め

チンジャオロースみたいな感じ
チンジャオロースよりも
甘味とコクがあって
ご飯がススム味
日本人が好みそうな味付け
美味しい
半餃子

これはビミョーでした
味は悪くないんですが
フニャフニャな食感と
作りおき感たっぷりの
食べ頃が峠を越した
ちょっと気の抜けたぼやけた味が残念
デザートのオレンジゼリー

オマケな感じの味
ご飯は大盛り無料なので
たくさんのおかずで
がっつり食事できます
昇龍菜館から変わって
よくなったね
なんて思ったら…

ちょ…
昇龍菜館かい
変わってないんかい
え?でも看板…

あ…
つか
店名を裏側に書くか?
つか
秘境華族ってなにさ

3
2011/1/30

わんでランチしてきました
とにかく
ランチの看板がデカイ
遠くからでもこの通り

看板の異常なデカさに笑い
惹き付けられるかのようにやってきました
おひとりさまでも
個室に案内です
って、せまっ

広さ、約2畳
個室でゆっくり
というより
雰囲気は監禁
料理とか
出てこないんじゃないか
もうここから出られないんじゃないか
とか考えちゃう
テーブルの対面は壁

個室なのに
壁に向かって食事
引きこもり度
満点でございます
明かりは薄暗く
目の前は壁
放置されたら
いろんなことを反省しちゃいそう
精神と時の部屋かも
修業にはよさそう
メニューです

丼ものが中心です
チキン南蛮丼・800円

お味噌汁付き
ドリンクは別料金(100円)
器が大きく
けっこうボリュームあります

チキンはジューシーで美味しい
タルタルソースも
美味しいです
チキンの下には
カラフルなスライスパプリカが敷いてあります
タレは黒酢を使ったような
ちょっと酸味が効いた照り焼きダレ

美味しいんだけど
揚げ物&タルタルが濃いので
かなりヘビーです
たくわんが2切れでも付いてたら
口休めできるので
完食も苦ではないと思うのですが
お新香という箸休めが無いので
ヘビーで単調な食事が
ちょっと辛い
味は悪くないので
ちょっともったいないです
和の飲み屋なので
刺身定食が無難でいいかも

3
2010/12/28
ミートレアの激でランチ
このお店、何回か食事したことあるんですけど
焼肉を食べたのは1回だけ
この日もビビンバでした
ユッケビビンバ・924円

1000円以下のユッケビビンバって貴重ですが
味はフツーです
激スープ・609円

一般的に言う、カルビスープ
ちょっと酸味があって
すっきりしすぎていて
個人的にはイマイチな味
次はランチのカレーが食べたい
つか
ここで再び焼肉を食べる日は来るのだろうか…
明日は29日
ミートレアで「にくフェスタ」開催です
詳細はコチラ↓
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr101224v01/index.html
回を重ねるごとに
内容がしょっぱくなってる気がするのは
ボクだけだろうか…
来月のスイーツモードは
おせんべい・どら焼きの店「つつじや」
http://www.rakuten.co.jp/tutujiya/
正月っぽくていいかも
新ブログへの引越しを
ぼちぼち進めてます
いつ引っ越すかは
まだ決めてないですけど
そのうち引っ越す予定です
とりあえず
南大沢の写真集
てな感じで見てみてください
いま書いてある
稚拙な文章はスルーでOKです
http://minamiosawaseikatsu.blog71.fc2.com/

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》