2011/1/31

ドン・キホーテ京王堀之内店内にある食事処
国立で生まれた「すた丼」チェーン店
すた丼とは、特製にんにく醤油で炒めた豚肉を
ごはんにのせて丼にしたもの…って感じ
にんにくの香りがとにかくスゴイ
接客業には敬遠されそうなメニュー
看板メニューのすた丼
すた丼・580円

にんにく醤油が効いた、
適度に脂ののった豚肉が
やわらかく甘みがあってグー
がっつり食べれる一品だけど
ちょっと脂っこい
量はかなり多いので
女性は並ではなく
小さいサイズを選んだほうが良いです
生姜ライス・580円

生姜焼き定食です
ニンニク臭に気を使うなら
すた丼ではなく、こっちがオススメ

味付けがちょっと違うだけで
基本的には一緒
これも美味しいです
すたみなカレー・630円

ニンニクが効いた挽肉カレーと
すた丼が同時に楽しめるメニュー
これ好き
カレーのとろみ具合とか
ニンニクの効き具合とか
肉の甘みやルゥの旨味とか
ハマりました
店内はカウンター席のみで
隣との間隔もかなり狭いです

サッと行ってサッと食べてサッと帰る
そんな感じの店
子連れには不向きです
テイクアウトをオススメします
住所:八王子市松木34−11

0
2011/1/30
出前とろうか?
数が多いから
誰かメモしてよ
「とーさん、ワタシが書く」
おいおい、大丈夫かよ
「うん、大丈夫」
じゃあ…
とりあえず、もりそば
「とーさん」
なあに
「そばはひらがなでいい?」
いいけど
「もり」はどう書いたの?
Σ( ̄□ ̄;)
ちょ、おま…
字は間違ってるけど
オマイすごいな

13
2011/1/30

わんでランチしてきました
とにかく
ランチの看板がデカイ
遠くからでもこの通り

看板の異常なデカさに笑い
惹き付けられるかのようにやってきました
おひとりさまでも
個室に案内です
って、せまっ

広さ、約2畳
個室でゆっくり
というより
雰囲気は監禁
料理とか
出てこないんじゃないか
もうここから出られないんじゃないか
とか考えちゃう
テーブルの対面は壁

個室なのに
壁に向かって食事
引きこもり度
満点でございます
明かりは薄暗く
目の前は壁
放置されたら
いろんなことを反省しちゃいそう
精神と時の部屋かも
修業にはよさそう
メニューです

丼ものが中心です
チキン南蛮丼・800円

お味噌汁付き
ドリンクは別料金(100円)
器が大きく
けっこうボリュームあります

チキンはジューシーで美味しい
タルタルソースも
美味しいです
チキンの下には
カラフルなスライスパプリカが敷いてあります
タレは黒酢を使ったような
ちょっと酸味が効いた照り焼きダレ

美味しいんだけど
揚げ物&タルタルが濃いので
かなりヘビーです
たくわんが2切れでも付いてたら
口休めできるので
完食も苦ではないと思うのですが
お新香という箸休めが無いので
ヘビーで単調な食事が
ちょっと辛い
味は悪くないので
ちょっともったいないです
和の飲み屋なので
刺身定食が無難でいいかも

3
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》