2009/4/30
世間では「16連休」などという
報道もチラホラ聞いたりしますが
ボクは暦を無視して
毎日お仕事です。
お正月も休みなし
GWも休みなし
で、忙しくないというのだから
くやしいです。
で、仕事をバリバリやってるなら
ちょっとくらい
褒めてもらってもいいところなんですけど
今年はインフルに罹ったり
体調不良で休んだり。
例年だと
4年に1度くらいの割合で風邪をひく
てな感じだったんですけど
最近はちょっと病気がち。
段取りもへったくれもない状態で休んでるので
どっちかと言えば
ダメダメな感じです。
気合いを入れ直さんと。
でも
今年は結婚10周年だし
正月とGWの代休を取って
どこかへ行こうと
いろいろ調べております。
で、目に留まったのが「UFC100」。
総合格闘技の100回記念大会が
ラスベガスで行なわれるんですよ。
日本人ではヌルヌル秋山が参戦するとか。
とりあえず
嫁には旅行の企画力が無いので
独断でチケットを取るべく
頑張ってみました。
あっさり惨敗。
あっという間に完売。
やっぱスゲーなぁ。
ものすごくデカイ会場でやるのに
会場となるホテルの販売サイトでは
あっという間に完売。
一番後ろの席だと
巨大スクリーンでしか見えないのに
そんな席でも
1席・1万円もするのに
あっという間に完売。
あきらめずに
UFCのサイトで調べたら
チケット発見!
よっしゃあ〜
と買おうと思ったら
値段に驚愕の数字が…。
一番後ろの席でも6万円、
リングサイドになると250万円。
どういう料金設定なんだよ。
ホテルのチケットセンターでの料金設定は
一番後ろの席が1万円で
リングサイドが10万円。
プレミア価格って奴でしょうか。
wowowで観ることにしました。
テレビ中継で
よく映画スターなんぞが
優雅に観戦したりしてますが
あの席は200万くらいする席なんだよ
っちゅうお話。
世間では豚インフルとか言って騒いでるというのに
アメリカ行きを考えてるという
ノーテンキなボク。
3ヶ月先でも危ないかなぁ。
橋本のカルディで
人気ナンバー1という
キーマカレーを購入。
「おいしいよ」
って書いてあったけど…。
ククレカレーのほうがうまいです。
ラニーの新メニュー。
ラインナップがどんどん増えて
誘惑もどんどん増えてます。
お客さんの数も
けっこう増えてる気がします。
次はいつ行こうかなぁ。

6
2009/4/30

堀之内駅の近くにある「一澤」。
大通りに面していますが、
ひっそりとした佇まいに気付かない人も多いのでは。
本格的な手打ち蕎麦が堪能できます。
お値段はちょっとお高め。
でも、納得のお値段。

鴨南蛮・1785円。
濃厚だけど、しつこくない汁がうまい。
柚子の香りのアクセントもバッチリ。
歯ごたえの良い鴨肉も、焼き加減がうまい。
それよりもなによりも、下仁田ねぎが絶品。
焼いて「これでもか」と言わんばかりに
甘さを引き出したねぎは
付け合せではなく、立派な主役。
大満足。

牡蠣せいろ・1680円。
これも
おそばはもちろん、汁がうまい。
そばの量が少ないのが気になりますが
牡蠣が沢山入っているので
粋に
一杯やりながらツマミをつついて
〆に頂く逸品ですね。
生ガキも付いてます。

うれしいうれしい。
つけ汁。

この中にも
牡蠣がゴロゴロ入ってます。
生ガキを合わせると
牡蠣が5個くらい入ってたかな。
おいしいおそばも頂けて
1680円は高くないです。
オススメのお店です。
住所:八王子市別所1−1−6

5
2009/4/29
先日見つけたパン屋さん
ブーランジェリー・ラパンが
5月4日の10時にオープンします。
当日は10時と14時から
先着30名様に
粗品がプレゼントされるようです。
住所:八王子市堀之内3-6-10
第1ハイツ1-B
※らーめん にんにくやの隣


3
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》